表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢と流刑地の島  作者: 諸星中央
入島
3/9

3

 その娘がどこから現れたのか知りようはなかった。ただ王家の体面として行った慈善によって困窮する孤児院からある程度の年齢に達した子ども数名を召し抱えたことだけ伝え聞き、おそらくそのうちのひとりだったに違いない。

 自分よりよほど美しいその金髪を見たとき、クリスティーナはやや縮れた自分の毛の端をつまんでため息したくらいで、特段その人物に興味を向けることはなかった。まさかその人が自分を追い落とすなど……。

 やがて気の利く人物としてその娘が王宮の上役にまで知られるようになったころ、ようやくクリスティーナはあの美しい金髪の娘が話題のその人だと、名前も含めて知るようになった。

 齢十五を迎えてたびたび王宮に上がるようになってから同い年の王宮小間使いとして顔を合わせるようになったサリアは髪だけでなく顔立ちも大変整って、それだけならクリスティーナも負けるものではなかったが、彼女には人の良さが、あふれた優しさがその表情に満ちていて、クリスティーナは彼我の生育環境の差を思い知った。片やなに不自由なく育ったはずの貴族の娘で相手はといえば親さえ知れぬ貧民のはずだった。けれども血のつながりのないところに育まれる愛情というものが確かにあるのだと、クリスティーナは自分の前にかしずいて茶菓子を用意するサリアの横顔を眺めながら思ったのだった。

 そうして足繁く王宮に通い、時に王子と執政策について語り、時に王宮図書室で知識を身につけ、時折こころをときめかせながら王子とのささやかな休憩時間を持つ、そういう生活を数年送った。その間サリアが王子の周りをうろうろしても、小間使いが世話を焼くのは当然でしょうと元来王子以外の人間に興味がないこともあってなんの疑いも挟まずそれを許していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ