表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

6. さまよう軍人

 痛い、痛い、痛い、頭が痛い。腹が痛い。何もかもが痛い。

 意識がぐらついて訳が分からない。痛い、痛い、痛い痛い痛い。

 身体を内側から蝕むような、気色の悪い感覚がある。この感覚はよく知ってる。何度弄ばれ、何度虐げられたかわかったもんじゃない。……こいつにだけは、この外道にだけは、好きにさせられない。

 ……ロジャー兄さんのことも、これ以上貶めさせたくない。


「……おや、ローランドか。まだ意識があったんだね」

「……ッ」


 顔は分からないが、あのヘーゼルの瞳はよく知ってる。

 苦しい。痛い。苦しい、苦しい、痛い、痛い痛い痛い。


「さっさと楽になればいいのに……強情だね、君も」


 ああ、くそ、どうすりゃいい。考えろ、考えろ、少しでいい。隙が欲しい。こいつにやられるくらいなら、こいつに何か渡すくらいなら、なにか、なにかほかの、


「……ッ、ろなるど、にい、さん」

「ロジャーならともかく、君が私に勝てるとは思っていないよ」


 ああ、調子に乗ってやがる。……油断してる。それなら……

 それなら、そこに勝機がある。……むしろ、そこだけが狙い目だ。


「あん、たを、ころしたの……俺、なんだ……」


 焼け爛れた顔面が目に入って、咄嗟にでたらめを口にした。

 ……明らかに、空気が変わる。


「……まさか、君に人を殺せるわけがない」

「どうだか……?」


 ずきん、ずきんと、悲鳴をあげるように痛みが俺の全てを覆い尽くしていく。

 見開いたヘーゼルの瞳は、確かに動揺していた。目は逸らさない。……はったりだと、本当は何も記憶にないと、バレるわけにはいかない。


「ロジャーが……殺させたんだろう?そうだろう?君にそんな大それたことができるわけが……」


 自我が薄れていく、痛い痛い痛い痛い、ダメだ、まだ、まだいなくなれない。確かに死にたいと願った。これくらいなら死んだ方がマシだとすら思った。……けど、

 ロジャー兄さんは、俺を助けてくれた。だから、まだ、諦められない。

 なにか、なにか突破口は、


「……ああ、見つけた……」


 背後からは別の声。……視界の端に、金髪の男が映る。喉元に空いた風穴からごぽりごぽりと血を溢れさせ、男はいびつに笑った。


「僕は……正義のために……」


 ガチンと音を立て、頭の中で撃鉄が火花を散らした。……そうするしかないと、他に活路はないと、本能が最低の中の最善を選びとる。

 痛みが掻き消え、同時に何かが剥がれ落ちた。

 蝕んでいた悪意の代わりに、()()()()()()()()()()。……あえて、抵抗せず受け入れた。


 ……懐かしい呼び声がする。呼ばれるまま、俺の魂は引き寄せられていく。

 ごっそりと何かを削ぎ落とした感覚がある。代わりに、手に入れた感覚もある。

 絡まりあった糸を辿るように、引きずられるように、呼んだ相手の元に向かう。……もう見飽きた(ロバート)の顔が、そこにあった。


「……あ、ロー兄さん!聞いてよ、教授が病気らしいんだけど、お見舞いに何買ったらいいのかわからなくて……」


 ロブ……またクソどうでもいいことで呼びやがった……。こちとらそれどころじゃないんだけどな。

 意識はモヤがかかったようにはっきりしない。……胸の内に潜んだのが何か、考える前に漂白されていく。


 ちらりと、ガラスに映った姿を見る。

 軍服姿のロジャー兄さんが、穏やかな(似合わない)笑みをたたえてそこにいた。……あれ? こんなに中性的な顔してたっけ、あの人。


 いつものように能天気に、健やかに、何も気にせず日常を謳歌する弟が、また少しばかり憎らしくも思えた。


「ロー兄さんどう思う?やっぱり果物とか持って行くべきかな?」

「その人、なんの病気?」

「えーとね、糖尿病」

「うーん……じゃあ糖質はやめとこうか」

「……あっ、ほんとだ……」


 ……ロブ……。……ほんと、こいつ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ