表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

敗者の街(長編)

愚者の哭き声 ― Answer to certain Requiem ―

作者:譚月遊生季
※本作は、「敗者の街 ―Requiem to the past―」第一部まで(旧版の場合は全編)のネタバレを含みます(どちらから読んでも楽しめる作品にしたいとは思っています)

敗者の街はこちら↓

(旧版)
https://ncode.syosetu.com/n0273ds/

(改訂版)
https://ncode.syosetu.com/n9120fi/

これは、死者たちの物語。

亡者だらけの空間に、青年は迷い込んだ。
……けれど、青年は多くのものを失いすぎていた。名前も、記憶も、存在も不安定なまま、それでも歩みを進める。

混ざり合う自我、終わらない苦痛、絡みつく妄念……
「彼ら」は砕け散った記憶を拾い集め、果たして何を見つけたのか。

……なぜ、その答えを紡いだのか



《注意書き》
※ほか投稿サイトにも重複投稿しております。
※「敗者の街 ― Requiem to the past ―」のスピンオフ作品です。ネタバレを多分に含みますので、ご容赦の上お読みください。
※過激な描写あり。特に心がつらい時は読む際注意してください。ちなみに敗者の街よりグロテスクです。
※現実世界のあらゆる物事とは一切関係がありません。ちなみに、迂闊に真似をしたら呪われる可能性があります。
※この作品には暴力的・差別的な表現も含まれますが、差別を助長・肯定するような意図は一切ございません。場合によっては復讐されるような行為だと念頭に置いて、言動にはどうか気をつけて……。
※特殊性癖も一般的でない性的嗜好も盛りだくさんです。キャラクターそれぞれの生き方、それぞれの愛の形を尊重しています。
序章 前日譚
1. Genesis
2018/12/05 13:10
2. RogerとRonaldの記憶
2018/12/06 11:03
3. 迷い我
2018/12/07 18:24
4. ある死者の追憶
2018/12/10 10:32
5. Rogerの記憶
2018/12/13 10:01
6. さまよう軍人
2018/12/17 18:03
7. ある死者の追憶
2018/12/21 14:04
8. 合流
2018/12/28 21:17
9. 殺人絵師
2019/02/01 02:53
10. 錯綜
2019/02/05 03:26
11. Robertの日記
2019/02/19 03:29
12. 欲望
2019/03/03 18:16
13. 顔のない男
2019/03/16 19:23
14. ある「死者」の追憶
2019/03/27 00:35
15. キース・サリンジャー
2019/04/09 02:42
16. 作家
2019/04/15 12:38
17. 接続
2019/06/10 18:03
18. 愚者の哭き声
2019/06/19 06:25
登場人物紹介その1
2020/06/01 10:24
第1章 Come in the Rain
19. To Roderick
2019/06/26 00:02
20. 敗者の街
2019/07/11 20:08
21. 欠落
2019/11/15 10:54
22. 悪魔
2019/12/28 17:38
23. ある亡者の追憶
2020/04/29 13:54
24. 片腕の警官
2020/05/30 12:45
25. 救援
2020/06/08 00:02
26. 刹那
2020/09/28 12:48
27. Adolfの記憶
2020/09/28 21:22
28. 寂れた医院
2020/09/29 18:41
30. Leviticus
2020/10/27 21:30
31. 発端
2020/11/23 23:31
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ