表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
元薬学部受験生

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/870

カミラの危機

ユリアンネへの尾行騒動から数日した頃、カミラが実家の工芸屋を出たところで、フードを被った女性に声をかけられる。

「あのー、恐れ入りますが、工芸屋のカミラさんでしょうか?」

「はぁ、そうですがどちら様でしょうか?」

「皮革屋のゾフィさんがあちらで大怪我をされて。カミラさんに言えば良く効く傷回復ポーションを持って来て貰えるとおっしゃっていたので、探しておりました」

「え!?ゾフィが?どこですか?」

「はい、こちらです」

尾行騒動から少し時間が経って気が緩んだことと、狙われたのがユリアンネであったので自分自身に対しては危機感が弱かったことと、そして仲間ゾフィが大怪我と聞いて動転したこと、色々が原因となり指示されるまま裏道であろうがどんどんついて行ってしまうカミラ。


「まだなの?」

実家からかなり離れたところまで連れて来られて、あれ?と思い出したところで、

「はい、こちらです」

と女性が倉庫に入り立ち止まる。ついて入ったところで開いていたドアも閉められ、物陰に隠れていていた男達が姿を現わす。

「よぉお姉ちゃんよ、また会えたな」

「?あ、あんた達はこの前の、尾行していた!」

「あぁ、おかげで衛兵団の牢屋で臭い飯を食わされてしまったよ」

「何よ、自業自得でしょ!」

「この状態で気の強いことだな」

「まぁ仲間が大怪我したというのは嘘だったのね。安心したわ」

「そんなことを言って良いのか?今から大怪我をするのは誰になるのか。ゾフィか?ドワーフのヨルクか?」

「!?」

「そう、ご近所さんは簡単に色々なことを教えてくれるな。特に女性が聞きに行くとな。だが、薬師は誰なんだ?お前達がよく遊んでいたのは銀髪の娘というが、“木漏れ日の雫亭”の娘は金髪だし、あの店舗で販売していたのは俺達が探している品質の物ではなかった」

「……」

「ほぉ、今度はダンマリか。いつまで続けられるかな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ