表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
元薬学部受験生
83/853

アロマ3

ユリアンネは何となくだがアロマっぽくなった物を何種類か選別し、カミラとゾフィに声をかけて好みを確認して貰う。


「ユリ!これってすごいわね。ハーブティーは飲み過ぎると大変だけど、これならば部屋に置いておくだけで良いのよね。意識が高い女性にはうけるわよ!」

「あら、私はあれが良いわ」

工芸屋の長女らしく、カミラが目をつけたのはガラス瓶に入れられたドライフラワーにアロマもどきを垂らした物であった。

「単に枯れた花っぽいのに、ほんのりと良い香りがして。落ち着くわ」

「確かに。でも、この小さな火の上で炙られて香ってくるのも、小さな火が揺れる様を見るのと合わせて人気が出てくると思うわよ」


「でも、日持ちもしないし、売り物にはならないわよ」

前世記憶に比べて雑な出来上がりであるとの認識があるユリアンネには2人ほどの興奮はない。

「良いのよ、食べ物だって日持ちはしないでしょ?頻繁にお店に買いに来てもらうきっかけにもなるわよ」

「でも店舗もないし、それにばかりかまけていられないわ」

「そうなのよね……店舗が無いのよね……」

「カミラは長女で親の工芸屋があるじゃない。ユリは書店だけどこのお店。私は次女だしお洒落な服を作って売れるお店が欲しいわ。そのお店にはこういう物を一緒に並べたい。そう、ハーブティーも一緒にね」

「あら、楽しそうね。良いわね。でも店舗ね……ガラクタ市では客層も違うし」

「私もまだ薬師としての店舗を諦めたわけじゃ無いから、共同でお店を出せたら良いわね。でも、ヨルクの武器もって言ってきそうだし、何のお店か分からなくなるわね」

「あはは、そうね。雑貨屋でも無いしね。でも楽しそうね」


結局よく分からない女子会としての会話に変わっていき、元の目的のアロマもどきについては3人それぞれの好みのものだけを少数制作して自己消費することが当分の落ち着きどころになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ