表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
遠回り
804/856

ドラゴレシエ国への入国2

「ずいぶんと大きい川だな」

 ドラゴレシエ国との国境は大きな川であり、その出国・入国審査は大きな橋のたもとにそれぞれあった。


 ゾリヴィヤ国の出国は単に身分証を見せるだけで、言葉らしいものもなかった。

 ドラゴレシエ国の入国では、ユリアンネとシミリートの銀級冒険者の身分証を見た衛兵の顔付きが変わる。

「銀級か!どうだ、仕官しないか?高給で募集しているぞ」

「いえ、私たちはモンタール王国に帰るところでして」

「そうか……いつでも募集しているからな。それと、滞在の間だけでも魔物を倒してくれると助かる。頼むな」


 国境を越えて、周りに誰もいなくなったところでようやく口を開く。

「いや、参ったな。かなり真剣な勧誘だったな」

「それだけ戦力を欲しているのでしょうね。休戦したとはいえ、オンデンスク国の侵略へ対抗する力が欲しいのでしょう?」

「それよりも、魔物の話は気になったな。そんなに魔物が多いのかな」

「どうなのかしら」


 自分たちが通る街道は、南部の海に近い方だからか、それほど戦火に見舞われた感じはしないと思いながら進む一行。

「え?あの木々の影」

「本当かよ。まさかゴブリンか?」


 それなりに人が通るはずの街道。そこで見かけるのは角兎(ホーンラビット)程度と思っていたのに、人型でそれなりに知性もあるはずのゴブリンがうろついている。

「放置していいわけがないし、やるぞ」

 Eランク魔物なので、今の自分たちなら数体程度で苦労することもないが、一般の住民にしては脅威となるはずである。


 あっさり倒した後は、胸から魔石を取り討伐証明の右耳も切り取ってから燃やしておく。

「本当に魔物に困っているのかもな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ