表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
遠回り
738/849

ハンソク王国の旅

 宿屋での朝食で、白ごはんや焼き魚以外にキムチが出て来ることに驚く一行。

「ご飯だけでなくお粥だったり、スープも出て来たりすることがあるわよ」

 フィジの説明に理解はするが、まだ風花の中つ国くらいの軽い漬物に慣れていたメンバは朝からずっしり辛いキムチに慣れない。

「ま、そういうのも旅の楽しみの一つということで」

 相変わらず明るいフィジ。



 朝食後は、街と街の間の移動時の食事用の肉や野菜などだけ買い増して、早々にソウムの街を出て行く。

「もう少しゆっくりしても良いのに」

「いや、俺たちは国に帰るのが目的だから。ハンソク王国が目的地ではなく通過だから」

「それはそうなんだけれど」


「何か企もうとしていないか?」

「あら、サンダーさん、私を疑うわね。キムチが成功したから、他に何か無いかな、なんて考えていないわよ」

「考えていますって言っているようなものだろう、それは……」

 相変わらず食えない回答をしてくるフィジに、サンダーも扱いに悩む。



 そういうやり取りはあっても、街道は特に強い魔物や盗賊に出くわすこともなく、順調に西に進んでいく。

「野営でのジーモントさんの料理ももちろん悪く無いのだけれど、街での贅沢をさせて欲しいわ」

「やっぱり。通訳の役得と思って、良い宿での1人部屋や高級料理を楽しんでいるのだろう?」

「それくらい良いでしょう?行動を一緒にしている間の経費は持ってくれるという約束なんだから」


 確かに今のところフィジのおかげで、それほど言葉の問題で困ることもなく旅を続けられている。いざとなれば悪魔ギアマによる通訳を使っても良いのだが、ぎこちなくなるのは確かなので、フィジの一人分を追加で払う程度のことは必要経費と思える。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ