表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
遠回り
733/856

ソウムの街

 ハンソク王国に入国しても街道を進むだけであれば、その言葉を話せなくても問題ない。

 しかし、最初の街であるソウムに着いたときにはそうは行かない。


「いよいよソウムね。ここは私に任せてね」

 フィジが馬から降りて門番のところに進みでる。


「ユリ」

 シミリートからの合図のように、ユリアンネが悪魔ギアマに魔力を提供して、姿を消したまま通訳させる。


『えーと、あの8人は冒険者で、このハンソク王国を通過するためにここにいるのよ。このソウムも同じね。でも通過って言っても、美味しいものを食べさせてあげたいじゃない。あれよ、あれ。きっとびっくりするわよ』

『あぁ、冒険者か。じゃあ、証明書があるよな。で、お前は何だ?』

『私は風花の中つ国に行った後に仲間と別れてしまって。今は通訳よ。西のノムチの街の近くに帰るのに同行するわ』

『じゃあ、冒険者の証明書がないお前だけ銀貨1枚だ』

『えー。でも、まぁ仕方ないわね』

 ギアマが意外と丁寧に通訳した内容を、ほぼそのままユリアンネが仲間達にも共有する。


「はぁ、融通の効かない門番で困ったわ。私だけ通行料を取られたわ。あなた達は身分証をちゃんと出せば良いからね」

「そうか、助かったよ。フィジも冒険者登録をしておかないのか?この機会に」

「あなた達を前にして何だけれど、なんか荒くれ者の仲間になるみたいで嫌なのよね……」

「無理にとは言わないが、無駄金を節約できるのに」

「あら、今回のお金は、通訳業務の必要経費として払って貰えるのではないの?」


 要求されたシミリートが後ろを振り返っても、仲間達は仕方ないと頷くので、シミリートがため息をつきながら代表してフィジに銀貨を渡す。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ