表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
元薬学部受験生
62/852

悪徳薬師

オトマンに断って、父姉のところに顔を出していたある日。

「ユリ、いま流行っているこのポーションに見覚えは無いか?」

姉が居ないところで養父から、自分のマークの入ったアンプル型の薬瓶を見せられる。

「そうか、やはり」

何も言わなくても動揺を悟られたようである。

「アマも薄々は気づいているぞ。ユリが身を引いてオトマンさんのところに行ったこと」

「そんなこと……」

「いや、その気持ちも理解しているからアマも何も言わないのだろう。養女であることを引け目に思う必要はなかったのだが、俺が気付けてやれず悪かったな」

「お父さん……」

「オトマンさんが、本当に薬師のことも自由にさせてくれていることも分かって安心だ。さぁこの話はもう終わりだ。それよりも、だ」


父ラルフが座り直して話を続ける。

「最近、もう一つ、こちらは嫌な話があって、な。普通の人には違いが分からないことを良いことに、粗悪な薬を売っている奴がいるらしいんだ。確かにすぐに効果が出るポーションと違って普通の薬は飲んで効果が出るまで時間もかかるし、効果の程度や熱が出るなどの副作用も人それぞれだから、薬師の腕だけを問題にするのも違うのもあるが」

「でも噂になるってことは、良い効果の方が少ないと?」

「そうなんだ。人間には元々自分で回復する力があるから、単なる水でも薬と信じさせて飲ませても治ることもある。それなのに悪化する話ばかりだと……」

「ひどい話ね」

「まぁユリに直接関係はしないと思うが、薬師を続けているならば知っておいた方が良いと思って、な」

「お父さん、ありがとう。気をつけておくね」


「もう一つ。なぁアマのところに婿に来てくれるような良い男はいないかな?人当たりは良いのに特別な関係の男は居ないみたいで。薬師でなくても良いんだが」

「え?紹介できるほど知り合いは居ないから」

「あの武器屋の息子、衛兵になると言っていたのはどうだ?」

「え?うーん、確かに三男で性格も悪くは無いし、良いかもね」

「おや、ハズレだったか?」

「?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ