表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
風花の中つ国
589/850

中継島

 2度のシーサーペントの来襲の後、3度目は発生していない。

「海に潜られるって、結構面倒だな」

「そうね、倒せたのかも分からないわよね」

「こっちの逃げ場も船上しかないし、海の護衛って大変そうね」

 雑談のままうつらうつらしていつの間にか寝ていたら夕食で起こされる。


「どうやらシーサーペントは去ったみたいだな」

「お、またタコの足か。コックも別の味付けを試しているみたいだな」

「しょっぱい魚が出ないだけありがたいよ」

 良い加減に保存食に飽きて来ていたヨルクには、そちらの方がありがたいようである。船内では勝手に火を使えないので魔法の袋に入れたハイオークの肉の処理ができないからである。



 そのタコの足も食べ尽くして保存食が再開されたところで、中継地である島への到着の連絡が入る。

「ここでまた新鮮なものが補給されるんだよな?」

「傷んだ船の補修もするのなら、ここで何泊かするのかしら」


 船員に確認すると、通常は補給で立ち寄るだけだったが、補修作業などで少なくとも1泊にはなるという。

「じゃあ、船を降りて散策しても良いわね」

「そんなに大きな島では無いらしいわよ。トリアンの大きさも無いぐらいですって」


 その島に近づくと砂浜の海岸線やその奥の森なども見えてくる。そして船がそのまま少し島をまわると建物群も見えて来て、木製の桟橋が突き出ているのも分かる。

 この船はその桟橋に停めるために向かっているようである。


「なんか様子がおかしい気がするんだが」

「え?いつもならもっと人気(ひとけ)があるのに。それに、桟橋に誰も迎えに来ていない」

 船がつくとすぐに地上に降りたくて甲板に集まっていた仲間達。嫌な船員の発言にかたまってしまう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ヨルクの魔法の袋には時間停止機能付いてたっけ? 生肉を1ヶ月近くも保存しておけるの?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ