表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
ストローデ領
461/849

ウィンデルたちの送別会

 ジーモントの実家である宿屋“満月の宿木亭”で、ウィンデルたちの送別会を行っている仲間たち。

 先輩冒険者であるウィンデル、アントニウス、ソフィアン、テルマの4人から、親しい人が亡くなったときの気持ちの切り替えは時間が解決するものだと言われていたユリアンネ。だからこそ無理に笑顔を作ろうとはせず、ただ部屋にはこもらずに皆と一緒にいるように、とのアドバイスに従い、送別会にも参加しているユリアンネ。


「みなさん、お世話になりました。本当にありがとうございました」

 妹のフェザーが4人にお礼を良い、兄のシャドウがそれに合わせて頭を下げているのを見ると、最近は兄妹の役割ができたのかと思われる。

「でも、まだトリアンは落ち着かないようだし、気をつけるようにな」


「私たちがしっかり相手するわよ。任せておいて」

「カミラは相変わらずだな。頼むぞ。ちなみに待っている間に、トリアンダンジョンには連れて行ったぞ」

「へぇ。今は何階にまで?」

 シャドウとフェザーが共に黒色のペンダントを見せてきて

「13階よ」

とフェザーが答える。

「え?もう?地元の私たちも22階までなのに」

「じゃあ、負けていられないわね」

 ソフィアンにからかわれているカミラ。

「ダンジョンに潜る冒険者が減ったらしいし、素材の買取には少し色をつけてくれるから、宿代などの生活費には困らないわよ」

「仲間価格で割り引こうとしても断られたらしい」

 ジーモントが親から聞いた言葉を補足する。


 送別会ではあるが、寂しい感じにはならず明るい空気感が流れていく。

「じゃあ、私たちはそろそろ帰るわね」

 この高級街ではなく港街に近い方に家があるカミラ、ゾフィ、ヨルクの3人が席を立つ。

「あら、じゃあ私も」

 カミラたちの様子を見て、ラルフとアマルダが自分の顔を見てきたのに気づいたユリアンネも席を立つ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ