表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
王国防衛
332/851

使い魔を使った偵察3

 使い魔の傷を治した後の様子を見ていると、どうやら使い魔の見てきた記憶をニキアスが映像イメージとして見ているようである。


「門から入った通りの見えるところに敵兵は居ませんね。あ、これは。門から見えない建物の陰に神聖王国兵が隠れていますね。……合計すると10人以上は居そうですね。幸い、少なくとも表に見えるところでは村人を人質にはしていないようです」

「隠れていると言うことは、こちらのことに気づかれているのですか?」

「はい、こちらも数十人の移動でしたから、気づかれても仕方ないかと。あぁ、危ない!途中で攻撃を受けたようです。そこからは逃げ帰って来たと」



 ニキアスが士官たちに報告すると、今後の戦術について議論が始まる。

「ふむ、建物の陰に隠れて待ち構えている上に、偵察の使い魔の鳥まで攻撃を受けており、ビザリア神聖王国の兵たちは迎えうつ準備をしているということか」

「いかが致しましょうか?」

「騎兵の勢いで攻め込んで、神聖王国の兵など蹴散らしてしまえば良いのだ!」

「いえ、それでは村人の被害も大きくなるかと。待ちくたびれさせるために、このまま明日まで放置するのはいかがでしょうか?」


 また、偵察についても。

「せっかくの鳥の使い魔が居るのだから、相手の人数が確定できるまで再度偵察をさせたら良いのではないか?」

「いえ、貴重な使い魔を気づいている相手に何度も送って危険な目にあわせるわけには。そんなことをすれば使い魔も逃げてしまいます」

「うーむ。では、敵を休ませないためにも村の周囲に分かれて兵を配置し、村の垣根から中を偵察すると共に、夜にもわざと物音をたてさせるとするか」

「は、鳥では夜には鳥目になり役に立ちませんから、ちょうど良いかと」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ