表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】転生薬師は迷宮都市育ち  作者: かず@神戸トア
王国防衛
306/854

ステフェンでの軍議

 ステフェンの代官、守備隊の主だった者たち、その他幹部と、フェルバー中尉、ニキアス副官を交えた軍議が開かれている。

 その他の魔術師団員と“選ばれた盟友”の6人は、代官館の一室で待機している。


「待たせたな」

「いかがなりましたか?」

「大体は想定通りだったんだが……」

 フェルバー率いる小隊のうち騎乗できた8人程度の魔術師団員だけでは、ステフェンの守備隊を含めても、フィノイスの包囲をしているビザリア神聖王国の軍を追い払うことはできないことは皆が理解している。

 そのため、王都からの増援部隊を待つしかない。万が一フィノイスの街が陥落した際にはこのステフェンの街が最前線になるため、そのための準備をするしかないと思われていた。


 また、この街の冒険者達に、フィノイスの周辺の村々の状況を探らせる依頼を発出することも、言われると納得であった。

 しかし、その後が想定外であった。


「まだ神聖王国に攻められていない村には防御を強化、もし攻められていた村では敵兵がいないならば傷ついた村人の治療、少数の敵兵の場合はその殲滅を求められたのだ」

「確かに、10人規模の魔法使いが居るということは色々なことができるとの期待もわかるのだが……」

「今いらっしゃる中で、≪土壁≫≪石壁≫などを発動できる方は何人いらっしゃるのでしょうか。また回復魔法を習得された方は?」

「シミ!」

「いや、大丈夫です。この場では遠慮など無用なものです。正直にいうと、土属性は火属性などに比べると人気がなくて低優先になるため、2〜3人。回復魔法は初級までが別途2人だけですね。で、つまり彼女はどちらも期待して良いのですよね」

 フェルバーの目線がユリアンネを捉えている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
結構前から思ってたけど、よくこんなシミってやつと一緒におんな。こいつ口は軽いし失言多いしで主人公にマイナスなことばっかしてるやん いくら幼馴染でも目立ちたくないって思ってる主人公よくこいつと一緒におれ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ