表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/33

第十二話 喋る剣

土曜日まで出張の予定が入ったため、明日は四話分(水、木、金、土の四話分)更新します。

20:00までには投稿を終える予定です!



「ガリューズ・ヴァン・アルバート、ニコス王に拝謁します」


 玉座に座るニコス王の前で、深々とお辞儀をするガリューズ。戦場から帰還したにも関わらず、シワ一つない綺麗な服装をした彼を見るや否や、ニコス王は満面の笑みを浮かべた。


「おぉ、よく戻ってきたガリューズよ!! 戦況の方はどうなっておるのだ?」


 顔を上げたガリューズは真っ直ぐに王を見つめ、丁寧に返答する。


「大方、王の想像通りです。今回も大勝です」


「おぉ、それはよかった。もはや聞くまでも無かったな!! ところで、ガリューズよ。なぜそなたは戻ってきたのだ」


 怪訝そうに聞く王に対し、自信満々の様子でガリューズが口を開いた。


「『王都に奇襲が入るかもしれない』とアナスタシア姫が仰っていましたので、その対応として私が馳せ参じました」


 それを聞いたニコス王が神妙そうに頷き、妙に納得した様子で返事を返す。


「なるほどな。アナスタシア姫が言うなら間違いない、必ずや奇襲が入るだろう。ガリューズよ、王都の警備はそなたに任せたぞ」


「はっ!!」


 マントを翻しニコス王はその場を立ち去ろうとしたが、すかさずガリューズが呼び止める。


「それと、早馬で伝えた件ですが。フェリクは何と?」


 突然の問いかけにふと立ち止まり、しばらく考える様子をしたニコス王であったが、すぐさま生気のない目を彼に向け、返事を返した。


「継承したくない……だそうだ」


 ニコス王の返答を聞くや否や、ガリューズは「はぁ」と一つ大きなため息をついた。そして、仕方なさそうな顔をし、独り言に近い小さな声で呟く。


「そうですか。そしたら、無理やりにでも継承させる必要がありそうですね」


「別に慌てる必要もあるまい。フェリクが継承したいと思ったときに継承すればよい」


 ニコス王のその言葉を聞いた瞬間、ガリューズが跪き、真剣な顔つきで語りかける。


「しかしまだ天下が平定されていない以上、型使いは一人でも多い方がよろしいかと」


 急にかしこまるガリューズに驚きを隠せないニコス王は、少し考えたのち頷いた。


「確かにそうだ。だがよく考えてみろ、わしらは挙兵してからというもの負けたことが一度もない。そしておそらく今回も負けない。だから、無理やり今すぐに継承させる必要もないだろう。そうは思わんか?」


「は……はぁ」


 納得できない様子で、静かに首を横に振るガリューズ。その様子を見たニコス王は、「パン」と一回手を叩いた。


「それとも、ガリューズ。お主だけでは王都の警備は怖くてできないとな?」


「でっ……出来るに決まってんだろ!! フェリクなんか必要ねぇ!! ……ですよ」


 不敵な笑みをニコス王は浮かべる。


「そうか。では、継承の儀は延期だ。シャドウは牢屋の最深部にでも放り込んでおけ。よいな?」


「はっ!!」


 将たる将──それは、将軍の将軍を意味する言葉である。ガリューズの性格を完璧に理解し、彼を使いこなしたこの時のニコス王は、まさしく「将たる将」だといえるのではないだろうか。


**


「くそっ、連れ損じゃねぇか……!!」


 道中、馬車に戻る歩みを速めながらそう愚痴を漏らす。


「おい、フェリク!!」


 馬車に着くや否や、荷台の方に駆け寄りそう口走る。積まれている毛布の膨らみを確認すると、ぞんざいに「ガバッ」と広げた。


「起きr……」


 が、そこにいたのはフェリク──ではなかった。


 「きし がりゅーず」と愛嬌のある文字で書かれた、クマのぬいぐるみだったのだ。


「くそがぁぁぁぁぁ!!」


 兄の知られざる一面を知っている弟が、今回は一枚上手であった。


**


「マリア姫……ですよね?」


 お花を摘んでいたマリア姫が振り返る。


「また来ちゃいました。あなたがいるかな……と思って」


 顔を赤らめ横を見る彼に対し、マリア姫はまっすぐに彼の顔を見た。


「私も同じことを考えていました。ここにきたら、またあなたに会えるかなって」


 その言葉を聞いた瞬間、フェリクが嬉しそうに笑みをこぼした。


「あなたのお名前をお伺いしても?」


 マリア姫のその問いかけに対し、フェリクははっとした表情を浮かべるとともに、しゃがみ込み姿勢を正す。


「フェリク・ウェハ・アルバートです。フェリクとお呼びください」


「アルバート? アルバートって、あの剣聖家のアルバート家ですか?」


 フェリクは静かにこくりと頷いた。


「剣聖家のお方だったんですね。王国の重鎮として、いつも国のために戦場へ赴いて頂き、誠にありがとうございます。姉に代わりお礼申し上げます」


 彼女はスカートの裾を少し上げ、貴族流のお礼をした。そんな様相をみた彼は、申し訳なさそうに口を開いた。


「いや、実は……僕は一度も戦場に出たことがないんです。ですから、そこまで感謝しなくても大丈夫です。むしろ剣聖家の面汚しなので、罵ってもらった方が案外楽なのかもしれません」


「そんなことありません。あなたは面汚しなんかじゃありません」


 即答するマリア姫に、フェリクは「ふっ」と笑みを浮かべた。


「それでしたら、あなたも姉の面汚しなんかじゃありません。自信を持ってください」


 その言葉を聞きマリア姫は少し驚いたが、


「あの時の会話、やはり聞いていらしたのですね」


 と、妙に納得した様子で独り言を発した。


「私たち、案外似た者同士なのかもしれません」


 マリア姫が柔らかい眼差しでフェリクを見つめる。


「これからも会いに来てくださいますか?」


 マリア姫の問いに対し、


「もちろんです」


 とフェリクが答えた。


 ──サアァァ……と風が吹く。先ほど体感した、重くて、暗い風ではない。軽くて、明るい、春の到来を祝うような暖かい風である。


「そろそろ、終わったかのぉ」


「いや、まだ話すことがたくさんあるからもう少し……って!!」


 気持ち良い風を堪能する間もなく、「それ」は姿を現した。


<<史上最強の武士、ここに見参!!>>


「ばっ……お前!?」


 フェリクが仰天すると同時にマリア姫が「キャッ」といい、尻もちをつく。


「嘘……でしょ……っ!?」


 彼女が驚くのも無理もない。なにせ、今目の前にいるのは流暢に喋る人──ではなく、流暢に喋る「剣」なのだから。


「け……剣がっ……!! 喋った……っっ!?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ