表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
翼の勇者  作者: た~にゃん
第一部 鳥籠の外へ
4/105

Chapter01-3 リディアの黒魔法と翼の生えた青年

(私の魔法、役に……たった)


 リディアの〈黒魔法〉――〈生き物を隠す魔法〉の対象は、リディアが目視できる範囲にいる生き物。そして、〈隠した生き物〉を〈放つ〉場所もまた、リディアが目視できる範囲なら可能だった。




「すげぇ! それ、瞬間移動じゃん!」




 いつかのお茶会で。〈黒魔法〉のことを打ち明けたリディアに、目を輝かせてそう言ったのは、他ならぬマックスだった。


 彼のおかげで、リディアの〈黒魔法〉の有効範囲が〈術者が目視できる範囲〉ということがわかって……。




「お嬢さんは魔法使い?」


 我に返ると、目の前には穏やかに笑む美貌の男性。まだ空は暗く、足元もよく見えない。


「戻ろっか。歩ける?」


 コクリと頷くと、その人はそっとリディアを地に下ろしてくれた。


「足元、気をつけて。よかったら手を」


 差し出されたのは、白い手袋をはめた手。リディアは素直に彼の厚意を受けることにした。雨を吸ったスカートは重く、また足元もよく見えない中で、一人で歩いたら絶対に足がもつれそうだったから。







「へぇ。その人に魔法の使い方を?」


「ええ、そうなの。彼、『君の魔法を僕に使ってみてよ』って言ってくれて、二人でいろいろ試して」


 リディアの〈生き物を隠す魔法〉が気味悪がられた理由は、まず、〈隠した生き物〉の行方がわからないから。


 対象を透明にするわけではないのだ。


 ただ、術者であるリディアが、何らかの形で〈運んで〉いるらしく、魔法を発動させた地点からリディアが移動しても、魔法を解除すれば〈隠した対象〉は彼女の目の前に姿を現す。


「それに、私が〈隠した人〉は、()(くら)で音も光もない場所に突然放り込まれるらしいの」


 気味悪がられる最大の理由が、これ。

 突然音も光もない真っ暗闇に放り込まれるなど、恐怖以外のなにものでもない。


 それをマックスはためらいもせず「自分に使って」と。

 そして、〈隠し〉てもすぐに〈出し〉てくれれば怖くない、と言ってくれた。





「マックス様はね、私の〈黒魔法〉は応用すれば『人を助ける魔法』になるよって。火事で取り残された人や、川に流された人だって、この魔法なら助けることができるって、言ってくれたの」


 彼の教えてくれた使い方を、ちゃんと役立てることができた。それが誇らしい。


「あらやだ、ごめんなさい」


 嬉しさのあまり、つい足を止めて長話をしてしまっていた。「行こうか」と差し出された手を取り、見上げた空はまだ夜のような黒灰。


「まるで真夜中みたいな空ですね……」


 急に暗くなってから、どれくらい経ったのだろうか。


「雲の上に島がいるんだよ」


 不意にその人が言った。


「風にのって空を飛ぶ島さ。見てみるかい?」


「え?」


 瞬き一つの間に、視線がグーンと上昇する。そして次の瞬間、トン、と足が硬いところについた。


(屋根の上?! 嘘……どうやって?!)


 驚きのあまり口をパクパクさせるリディアに、


「見て。あそこが境目(さかいめ)だよ」


 その人が指さした先は。


「まあ……!」


 黒々と連なる屋根の向こう、黒灰の空にくっきりと境目があるではないか! 境目から先には、明るい曇り空が広がっている。


「少しずつ、こっちに進んでいるんだ。だから、もう少ししたらここの空も元の明るさに戻るよ」


「そう、なの……」


 それにしてもあんなに遠くまで影ができるとは……。空を飛ぶ島とはどれほど大きいのだろう。国どころか王都からも出たことのないリディアにとって、空飛ぶ島はおとぎ話にも出てこない――まさしく未知の世界だ。


 と。


「……ィアー! リディアーー、どこだー!」


 耳に届いたのは、よく知った声。

 屋根の向こう、広場で小さな人影が走り回っている。暗さで髪の色まではわからないが、マックスだ。リディアを探しまわっている。


「君の連れかい?」


「! そうなの。私がいなくなったから……」


 早く戻らなくちゃ、と呟いたリディアは再びの浮遊感に目を瞬かせた。



 風が頬を撫でる。

 足が、どこにも着いていない。



「広場に降ろしてあげる。つかまって」


(え? え?)


 その人を振り仰いだ一瞬、目に飛びこんできたのは、闇に溶けそうな漆黒の翼。それが大きくはためいて……。


(と、飛んでいるのーー?!)


 翼を使って空を飛ぶ――そんな魔法、聞いたことがない。


(まさか、貴方も……)


 音もなく、彼は広場の端に着地すると、リディアをそっと降ろした。


「さ、彼が待っているよ」


 いつの間にか雨は止んでいて、雲の切れ間から天使の梯子が、光の筋を伸ばしている。


(あれ? 空が……)


 見あげた空は、灰色から白へのグラデーション。徐々(じょじょ)に、徐々に明るさが戻ってくる。


境目(さかいめ)は、近くから見ると曖昧(あいまい)なのね。不思議……)


 やがて、空はすっかり元の明るさを取り戻し、島の影は少しずつ遠ざかっていく。その様子をリディアはぼんやりと見送った。


「リディア?!」


 必死な声に、リディアは我に返った。見れば、一目散にマックスが走ってくる。


「時間がかかってごめん! 戻ってきたらリディアがいないから……無事か?」


 リディアを腕に囲い、髪を撫でていたマックスは「濡れているじゃないか。寒かったろ?」と、自分のジャケットを脱いでリディアに羽織らせた。


「まさか漂流島が通るなんて思わなかったんだよ。急に暗くなって……怖かったよな」


 白黒の境界線はもうはるか遠くにある。思っていたよりずっと速い速度で動いていたようだ。


 ふとリディアは路地を振り返った。


「マックス様、私、冒険者崩れに襲われたところを親切な方に助けていただいたの。まだお名前を聞いていないわ」


「え?」


 目を丸くするマックスをよそに、キョロキョロとその人の姿を探すリディアだが。


(え? いらっしゃらないわ)


 広場に黒いマントの姿はなく。まわりを見回してもそれらしき人は見られない。


「困ったわ。伯爵家の方だったのよ。でもお名前が……」


「伯爵家……?」


 困惑する二人の前には、狭い路地が口を開けているが。まるで初めから誰もいなかったかのように静まり返り、雨の名残の(もや)がうっすらとたなびいているだけだった。

主人公の扱う魔法がモン○ターボールっぽい( ´艸`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何て便利な魔法( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ