表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/173

31.内部抗争決着~追放サイド~

「ダブル・フレア!」


「バババババババ!」


 フォラリフェの特異魔法攻撃がシセレッサに接近する。


「あはははは! 何それ、芸がないね」


 仮面騎士の異名を持つシセレッサは、その名の通り素早い動きで相手を翻弄するのに長けている。今回のフォラリフェとの戦いではシセレッサの俊敏な動きが全ての攻撃を避けることに繋がっているのであった。


「クソがっ! ちょこまかとしやがって!」


「フォラリフェきゅん? 懐ががら空きだよ!」


「なにっ!」


 シセレッサは凄まじい速さでフォラリフェの懐にまで気が付けば接近していたのだった。


「もうお終いみたいね!」


 シセレッサの一閃がフォラリフェを捉えようとしたとき、フォラリフェは少しだけ笑う。


「待ってたぜ、そうなるのを!」


「な、何?」


 フォラリフェを捉えようとしたシセレッサの身体に無数の刻印が刻まれることになった。


「トラップ型魔法……俺の弱点になりそうな箇所のいたるところには、こういった防衛魔法が張り巡らされてるんだよ!」


「ふ、ふーんやるじゃんフォラリフェきゅん……」


「余裕ぶってるんじゃねーよ! これでお終いだよ」


 フォラリフェが手をかざすとシセレッサに刻まれた刻印の魔力が爆発するのだった。


「いやあああああああああ」


「パタッ」


 凄まじい爆風にシセレッサは吹っ飛ばされ、仮面だけが床に落ちる。


「……ハッ! ざまあねえな。最強のソーサラーの俺に挑んで勝てるとでも思っていたのかよ」


「……」


「ふん、跡形も無く吹き飛んじまったようだな」


 シセレッサの姿は完全に消え去り仮面だけが落ちている。フォラリフェは勝ちを確信した後、仮面に触れようとした。


「なんだよこの仮面、前から思ってたけど不気味なんだよな」


「フォラリフェきゅ~ん?」


「ハっ!」


 その時突如フォラリフェの背後から爆撃したはずのシセレッサが別の仮面をかぶった状態で現れる。


「ズサッ!」


「ぐうっ!」


 更にシセレッサが振り下ろした短剣をフォラリフェは躱しきれずに、腕にダメージを受けるのだった。


「て、てめえ! なんで生きてやがる」


「あれれれ? 確かに私に魔法はあたったけど。不思議なことに私はまだ生きています。果たしてなんででしょうねえ~?」


「そのふざけた態度、癇に障るんだよ! 今度こそくたばりやがれ!」


 フォラリフェは再び魔法をシセレッサに連打した。


「いやもう遊びは良いかな……」


「ババババババババ!」

 

「ば、馬鹿な……俺の魔法が……」


「あははははは! ねえ、ねえ、今どんな気持ち? 倒したと思った相手がまた現れて今度は自分の自信があった魔法を全て跳ね返されるのは? 一体どんな気持ち」


「ふ、ふざけるな……1度だけじゃなくて2度までも連続で俺がこんな追い詰められるなんて。俺はこれまで負けなしの最強のソーサラーなんだぞ?」


「ええええ? 最強? フォラリフェきゅんが? やめてよ笑っちゃうじゃない」


 シセレッサの過度な侮辱にフォラリフェは強い不快感を覚える。


「くクソが、こんなにお前がいかれた奴だと思わなかったぜ。俺の好みにも限度というものがあるんだよ。確かに強い人は好きだけど、度が過ぎると不合格だ。お前はやっぱり潰す」


「ええええ? 私凄い強さを見せたのに、あのメガネと違って認めてくれないの? 随分とフォラリフェきゅんの御眼鏡にかなうのは厳しいものね」


「いい気になるのも今の内だよ! 刻印連打!」


「ドドドドドドド!」


「ちょっ! 何それ躱しきれないって!」


「魔力消費は激しいからあんまり使いたくなかったんだけど、俺は色んな空間に刻印を刻むことが出来るんだよ。後は爆撃すれば距離関係なしに高火力を相手に叩き込めるんだ!」


「ちょっ! そんなん強すぎじゃ、フォラリフェのくせに生意気だぞ」


「くたばれ」


 遂にフォラリフェの放った刻印がシセレッサを捉えるのだった。


「ぎゃああああああああああ!」


「はあ、はあ、はあ、今度こそ完全に手ごたえがあった。あいつの身体は木っ端みじんだ」


「パタっ」


「なんだ、また仮面が落ちた。これはまたさっきと同じ状況なんじゃ」


「あれ、察しがいいね。理解したでしょ、私に攻撃は通じない。当たってもなぜかまた新しい私が出てくるのです」


「う、嘘だろ……」


「ふふふ、いいねその絶望した表情……最初の方でイキってたフォラリフェ君を今のフォラリフェ君に見せてあげたいよ」


「う、うわあああ!」


 フォラリフェが魔法をシセレッサに放とうとするも不発に終わる。


「残念でした! 魔力切れのようだね。よく頑張ったと思うよ」


「……お、俺がまた負けた」


 フォラリフェは膝を崩すと、目に光が消えて、そのまま動かなくなる。


「戦意喪失みたいね、君の事はまだまだ操り人形として使ってやりたいから、またまた洗脳させてもらうよ」


 フォラリフェの頭に手を触れようとするシセレッサ、次の瞬間フォラリフェの頭にグラスがよぎり、目に光が戻る。


「……足だ」


「え? なんか言った?」


「俺はもう強さの到達点を見つけたから満足だよ」


「は? 何言ってんのいきなり? 気持ち悪いんだけど」



「もうこんな命いらない」


 次の瞬間周囲の空間全てにフォラリフェの刻印が刻まれることになる。


「こ、これは、全部刻印? 如何して魔力がないのにてめえ何をした! フォラリフェえええええ!」


「命を魔力に変換する高等禁術……ふふっ……はっはっはっはっ! まさかこんな術を使うことになるなんて……そう、俺は最強のソーサラーを求めるものフォラリフェ、もうこの人生で到達点を見つけたから、後悔なんてねえわ! 俺を侮辱した罰として、最期に俺と共お前も沈むんだよシセレッサああああ!」



「くそがっ! 頭のいかれた狂人め!」


「あんたにその言葉は一番言われたくないよ、しかもその焦った様子だとどうやら今回は結構危ない状況なんじゃないの」


「フォラリフェええええええ!」


「じゃあなシセレッサ! そしてグラスさん、あなたにあえて俺は本当に光栄だったぜ」


「ドドドドドドドドドドドドーン!」


 魔王軍拠点跡地の裏ではとてつもない爆発が轟音と共に発生するのだった。






「面白かった、続きが読みたい!」


などなど思った方がいましたら下の☆☆☆☆☆から作品への応援をお願いします。


ブックマークも頂けたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ