表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/13

緊急投稿① 政治家こそ給付金は受け取ってすぐ使え!

 経済の本質が分かると、ニュースを見ていると、世の中は不快になることばかりだと気づきます…


その極みが、今回の一律給付金への政治家の妄言です。


「常識的に、一律給付金を受け取らない…」by菅官房長官


 まず、常識があるなら受け取りましょう。


 そして、良識があるなら、それをすぐさま使いましょう。もちろん、官房長官ともあろう者が10万円を惜しむステータスとは思えません。


 経済の基本がわかっていれば、給付金は、赤ちゃんでも、公務員にも、生活保護者にも、外国人労働者でも、誰でも一律に給付されなくてはならない事が分かります。


 理由は下の図の通りです。


 挿絵(By みてみん)


 GDPの3面等価の原則は恒等式(常に事後的に成立する式)であります。


 コロナ恐慌により失われる日本のGDPを下支えするには、この給付金が有効に使われなくてはなりません。


 まさか受け取らずに、国庫に戻すとどうなるのか?…


 わかりますよね?


 おカネという負債のデータは、この世から消滅するだけです。


 政治屋の世迷言よまいごとにダマされないようにしましょう。

「反・緊縮財政」「反・グローバリズム」「反・構造改革」にご賛同いただける方は、下記URLに是非とも一票をお願いします。


平成政治からの決別を!


令和の政策ピボット!


https://reiwapivot.jp/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ