13 葉月 ~ 永遠という部屋
美月はランドセルを鳴らしながらドアを開ける。
「ただいまぁぁっっ」
まだ小さい美月には少し重たい鉄製のドアが、バタンと音を立てて閉まる。
靴を脱ぐのももどかしく、ランドセルに手を掛けながら、部屋に向かって呼び掛ける。
「ただいまおかあさん。あのねぇ、きょうねぇ……」
レースののれんをくぐりながら話す美月に、葉月は笑顔で答える。
「おかえり。おやつがあるのよ。早く手を洗ってらっしゃいな」
「うんっ!」
美月は満面の笑顔でうなずき、どたばたと部屋へ駈け込んだ。
「それでね、こうちゃんがね、ころんじゃってね」
興奮気味に話す顔に午後の陽射しがかかり、少し眩しそうに顔をしかめながら美月は話す。
葉月は立ち上がり、レースのカーテンを引く。
「……これでみぃも眩しくないはずだわ。それで?」
まろやかな笑顔を向けながら、母親は娘の話をうながす。
「うん、それでね、こうちゃんのズボンがやぶけて、おしりがみえちゃったの! みんなびっくりしてた。おはなしおしまいっ」
目をまん丸にして話す美月。その様子があまりにもかわいくて、葉月は笑う。
「そんな程度で? いやだ。ありえないでしょ」
「え~? ほんとうだってばぁ~」
そういう美月も、声が笑っている。葉月もまた一緒に笑う。
手作りのマフィンを頬張る娘をうっとりと眺めながら、母親は話し掛ける。
「今日はみぃが好きなシチューを作ろうと思うの」
「ほんとう? やったー! あのね、ニンジン、ほしのかたちがいいの。あとおはなのかたち」
美月はいつも星型や花型を好んだ。一緒にクッキーを作る時もそのように型抜きをする。市販のものでさえ、おはじきのようなクッキーを選ぶのだ。
「いいわよ。でもみぃも手伝ってね?」
娘の頬にかかった髪をそっと撫でつけながら母親は答える。
「うん、てつだう。あとね……おかあさん?」
母親を見上げるその視線は、ふいに寂しそうな翳りを宿した。
だから母親はより一層、優しい笑顔を娘に向ける。春の夕焼けの、柔らかく暖かい光を含ませて。
「なぁに?」
「あのね、みぃと、ずっと、いっしょにいてくれる?」
「当たり前じゃない……みぃのお母さんだもの」
それを聞いて、美月はようやく安心したように微笑んだ。
「おかあさん、みぃね、おかあさんだいすき」
部屋の中は淹れたての紅茶の香りが漂い、柔らかな陽射しが長い陰を作る。
葉月はこんな家に住むのが小さい頃からの夢だった。
優しい夫に可愛い娘、元気な息子。
家族のために部屋を心地よく整え、美味しい料理を作り、笑顔で見送り、そして迎える……そんな毎日を過ごせる幸せ。そう、謙太と結婚できたのは、葉月にとってとても幸せなことだった。
――この瞬間、この幸せが、永遠に続けばいいのに……
そう思い願いながら、葉月は我が子の笑顔を見つめ続けた。