表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/145

登場人物その1登場人物その2

 八意 斗真  男性 23歳

 

18歳の時に上京してがむしゃらに働くも 都会の生活に疲れ、ど田舎集落ですらない元料理屋の広い家を譲ってもらう形で住み始める。料理は素人に毛が生えた程度、本業は別にあり一日2~3時間でノルマを達成するので割と暇人である 

  

 ねね 女性

 

 狐人族の子供 6~8歳ほどの歳で元気いっぱいの女の子 銀髪。 

 

 リリ 女性

 

 10歳くらいに見える、ねねの姉、両親がいなくなって自分達で生きていこうと必死で、大人に頼らず自分達だけで如何にかしようと考える傾向があるが、斗真には素直に甘える。 

 

 ルーカス 男性 35歳

 

 大きな魚屋を経営している、となり街の漁港やダンジョンからも仕入れている。 

 SSSランク冒険者であり、本人はもう冒険者を引退しているつもりだが、SSSランクは複数の国が取り下げない限りそのままなので現在もSSSランクの冒険者の称号をもっている。 

 

 海神ルーカス、海上戦が得意で単騎でリバイアサンや海龍などを仕留める実力者、斗真の経営する八百万の特別常連客。 

 

 フィガロ 男性 35歳

 

 大きな肉屋を経営する、SSSランク冒険者。 

 笑う災害、一撃のフィガロなど地域や人によって様々な呼ばれ方をする。斗真を気に入って内臓や細切れ肉など異常なほど安く譲ってくれる、八百万の特別常連客。 

 

 ギムレッド 男性 30歳

 

 商業ギルドのマスター SSSランク冒険者で天秤の異名を持つライブラのギムレッド。 

 斗真の経営する八百万の特別常連客で斗真達が良い方向に進む様に陰ながら手を貸したりする。 

 

 クリスタ 女性 年齢不詳 ハーフエルフでは?と噂されている。

 

 聖堂教会の聖女でその権力は教皇以上とも言われている、SSSランク冒険者であり、後方支援の聖職者でありながら、その戦闘力は高く、鮮血の薔薇 深紅の衝撃などの異名がある。 

 

 斗真を聖人認定したり守ろうとする、八百万の特別常連客。 

 

 ニーア 女性 年齢不詳 エルフより寿命の長いドラゴノイド血を受け継ぐ。

 

 冒険者ギルドマスター SSS冒険者であり、理性ある災害やジェノサイド、返り血 暴虐の女帝など異名は数知れず、最初こそ斗真の料理にケチをつけていたが、一度認めると食材を持ち込んで斗真に料理を作ってくれとねだる、休みの日でも斗真とねね、リリが美味い物を食べていると嗅ぎつけて混ぜてくれと泣きながらお願いするほど可愛い一面がある 

 

 ガロ 男性 鬼人族と狐人族のハーフ 30歳

 

 阿修羅の異名を持ち、多くの国がその力に恐怖した獣人族の英雄、ねねとリリの父親でもあり、邪神討伐戦で多くのSSSランクが死んでいく中、邪神の止めを刺し、自らも絶命する。 

 冒険者を引退してのんびり高級宿を経営しながら余生を過ごそうとした時に、邪神討伐戦の打診を各国から受け参戦を決意、死亡してしまう。 

 

 アセリア 女性 狐人族 30歳

 

 災害の美女、クィーンの異名を持つ、冒険者を引退して宿を開こうとする時に、邪神討伐戦に打診され参戦、ねねとリリを残し死んでしまう、獣人族の英雄。 

 

 斗真はニーア、フィガロ、ルーカス、クリスタ、ギムレッドがそんなに凄い存在なのを知らない、ただなんとなく偉い人なんだろうな程度しか知らない、ねね、リリの両親の事も知らずに優しくしている。 

 

 伝説の錬金術師 空間のエスメラルダ 色々と不明

 

 年齢不詳、何もかもが謎に包まれている伝説の錬金術師、その存在は数千年前、もしくは数百年前からささやかれ続けていると言う、誰も正体を知らない、気に入った人間には自分が作った魔道具や秘薬を子供か孫でも可愛がる様になんでも作ってあげるのだとか・・・・。 

 

 中級冒険者レオン 純粋の人族 固有スキル 超人体質があり 男性27歳

 

 初回登場時はC級だった、経験と実力からA級の力があると言われるが、協調性のなさ、どんな時もゆるくまったり、自分のペースを崩さないやる気のなさだったが、八百万で酒を飲んで飯を食い、何かが変わる、S級でも苦戦する地龍を狩って凱旋し、斗真に飯を作ってもらう。 

 今ではA級にあがり、人当たりも良く、後輩を指導し、人気者に。 

 

 冒険者レックス 男性23歳 巨人族と人族のハーフ

 

 初回登場時はPTも組まないソロ活動者、巨体ながらも神経質で危険な事に敏感で小心者から、タイニーレックスと陰で言われていた、八百万の飯にハマり、休日の店を外から眺め斗真達が談笑しているのを羨ましいと思ってみていた 

 その後、心機一転、仲間もでき、みんなでおすすめの八百万に飯を食いに行くと、その日はなんと貧民も食わないイールの日!PTメンバーもがっかりするも、味は・・・・。 

 その後の活躍からランクも上がり、タイタンレックスの異名を持つ、自分達で狩った獲物を八百万で調理してもらうのが夢。 

 

 B級冒険者双剣のフィル 小人族と人族のハーフ 男性25歳

 

 気が付けばレオン、レックスに抜かれて、その秘密を探りに八百万に気が付けば自分も八百万の料理にはまって古臭い考えなどは捨てた様だ。 

 

 SS級冒険者兼侯爵貴族 ガウェイン・フォン・サード 男性人族23歳 固有スキル 太陽の英雄

 

 冒険者貴族集団、クラン、ラウンズに所属する、第三席でこの国が認めるSS級冒険者、この街に出来た謎の建物と八百万の調査に訪れるも、建物はギムレッドの管轄で情報は手に入らず、八百万の行列に並ぶ、貴族でもあり強者の冒険者でもある事から、多くの美食を経験し八百万には興味なかったが、地龍のステーキ御膳を食べて、自分の知らない味を知り感動する、更にはアーサーが子供の頃執拗に求めた寿司を八百万の店主が作れる事を知り、これを伝えるかどうか悩む。 

 

 本作未登場 アーサー・フォン・ドラゴン 男性人族21歳 固有スキル 英雄王

 

 クラン ラウンズの第一席でこの街を治める公爵、この国の国王とは従兄の中である。 

 

  アルフレッド商会 商会長の娘 ティナ 

 

 海鮮やきそばの回に登場、街で噂の八百万に潜入するも虜になって帰ってきた。 

 

 初登場時 グラナダ・フォン・リナリアと表記したが、リナリア・フォン・グラナダが正式名でありますごめんなさい。 

 

 ウェールズの街の近くにあるグラナダ領の領主であり、グラナダファミリアのクランマスター。アーサーとガウェインと共に高級宿を堪能して八百万の料理の数々を味わい、すっかり八百万が気に入ってしまい。斗真をぜひグラナダ領に客人として招きたいと言うほど、もちろんねねとリリもである。 

 自分の領でとれるグラナダ鉄砲貝を普通の店で仕入れるレベルの何倍もの量を八百万に無料で提供したり、八百万のある街ウェールズにグラナダファミリアの支店を置いて、そこを拠点に動いたりしている。 

 

 幻のガンダルフ 

 

 妖精とも精霊ともいわれ、鍛治の神の一柱ではないかと言われている。 

 急に八百万の営業時間外に現れ、飯の礼に神刀 八神を置いていく。ガンダルフの作品は値がつけられず国宝級である。 

 

  

 冒険者食族集団ラウンズ第一席アーサー・フォン・ドラゴン 

 

 公爵であり、ウェールズの街を治める領主でもあるSS級冒険者、祖父が斗真と同じ稀人ととても仲が良く、その稀人に寿司をご馳走になった、夢の様な体験だったと稀人との思い出の数々をアーサーに聞かせると、アーサーも寿司や稀人を憧れる様になる。忙しい合間を縫っては八百万に食事にくるので、斗真も最大限楽しんでもらおうと気を使ったりしている。 

 

 王家直属 従者部隊序列3位 クラウス 

 

 斗真が稀人だと知れ渡り、王宮から急遽派遣された従者部隊の序列3位、その実力はSSS級冒険者複数人を相手にして圧倒する程の実力を持ち、邪神すら拘束する程の糸の使い手、ニーア達の兄貴分でもあり師匠でもある、英雄の中の英雄と言う特別な力をもってるものの、呪われ長い間老人の姿で過ごす事に、一瞬のミスで仲間や家族が皆殺しにされるなど過酷な経験をしているが故に、ダレた生活をしているニーア達に怒り叱ったりもする。護衛に関しては一切のミスを許さず、ミス=死を意味する事を十分に知っている猛者である。油断しきった斗真にも苦言を言うなど、耳に痛い、口うるさい人物として、斗真も苦手にしている。現在は高級宿の方を取り仕切りながら、陰ながら斗真を護衛している。 

 

  

 王家直属 従者部隊6位 ルーナ 

 

 若くして従者部隊の序列6位に入るが、その実力は主に守りの力を評価されての事である。SSS級複数人が全力攻撃しても跳ね返すほどの結界能力の持ち主、現在は宿の施設で働きながら斗真達の護衛につく、異変が起これば真っ先に斗真達の前に現れ、最悪自分すら盾にする献身的な少女。 

 

 クラレンティア 

 

 この国の女王。以下まだ不明 

 

 謎の女 執行者 

 

 神の代理人 以下まだ不明 

 

 王家直属 従者部隊序列1位 ルーファウス・ヴァレンタイン 

 

 無敵艦隊などの異名をもつ、SSS級冒険者ではないが、実力はSSS級を遥かに超える。隣国の中つ国の十二天が斗真奪還に乗り出したのを真っ向から受け止め、一人で十二天を黙らせる、本作未登場。 

 

 王家直属 従者部隊序列2位 星読みの図書館 

 

 計略を巡らせ、十二天の侵攻を食い止める。本作未登場 

 

 

 猫の獣人ミニャ 

 

 魚や肉など生を好むのだが、腹痛になる事もあるので生で食べれないジレンマを抱いていた。八百万では生でも安心して食べれるので、常連となる。 

 

 侯爵家 システィーナ・フォン・ファウスト 

 

 ファウスト家の娘、錬金術や薬の大家であり、難病に苦しんでいた。口が動くうちにできるだけの美味な食事を味わいたいと願い、八百万に現れ、食事と共に体が治癒して健康体になる。以降八百万のファンでお忍びで店に訪れる。 

 

 エルフ領領主エーテル・フォン・ユグルドラシア 

 

 この国のエルフ領を治めるエーテル、それでいてエルフ国の国王の妹でもある彼女は稀人の噂を聞き、大分前からウェールズの街に潜伏していた。なんとしてでも斗真をエルフの里に呼びたいと思っている一人である。 

 

 A級冒険者 ラウド グラナダファミリア所属 

 

 急にウェールズに支部を置く事に最初は嫌気をさしていたが、八百万で食事をしていつも食べ慣れているとろけサバの別側面の美味さをしり、幸せな今の自分をしり、ほっとした一日も悪くないと思う様になる。 

 

 ハイエルフの姫 ハイリューン・ヒルデガルド (潜伏中) 

 

 エルフよりも長い時を生き、この世でもっとも高貴な血族と言われている一族、斗真のこともあり他国からの入国制限なんかもある中、ひっそりと八百万にきて斗真と接触しようとするが、食事の美味しさに勧誘を急いでする事もないと思い、当分は街にいて八百万の食事を楽しもうと考えている。出来る事なら我が国にぜひ斗真を招待したいと思っている。 

 

 行商人 タント 

 

 長い間行商人をやっている老人、本店は大商会といっていい成長をしている。 

 

 ウェールズの街の変わりように、人間達の努力を感じている。 

 

  

 王都の有力貴族 オールウェイ・フォン・サウザンド 

 

 貴族の中では自分の領地で生活している者もいれば、王都に屋敷を構えて、いつでも王宮に行けるようにしている貴族もいれば、領地はないが様々な功績を称えられて年金の様にお金をもらている法衣貴族も多くいる、その中でもサウザンド家は王家派であり、王が治める王都こそ栄えるべきだと考えている人物でもある。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ