表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛さなくても構いません。出戻り令嬢の美味しい幽閉生活  作者: 四馬㋟
続き

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/97

喫茶店で食べるナポリタンでご機嫌取り



 ピーマン、玉ねぎ、ソーセージを食べやすい大きさに切って、ニンニクを刻んでおく。先にバターとニンニクを炒めて、香りが立ってきたら玉ねぎを入れる。数分程度炒めたらソーセージを入れて、その数分後にピーマンを加える。香ばしい焼き色がついてきたら、ひとつまみの塩と胡椒で味付けをして、火を止める。


 続いてケチャップ、ウスターソース、牛乳とハチミツでまろやかな味わいのソースを作り、具材と合わせればほぼ完成だ。茹でたパスタ麺と手早く絡めて、お皿に盛り付ける。



「あら、このソースいいですわね。酸っぱくなくて」

「隠し味にハチミツと牛乳を入れたの。変かしら?」

「優しい風味で、あたくしは好きですわ」


 

 昼食後のおやつに、お鍋を使って固めのプリンも作った。カラメルソースが少し苦くなってしまったけれど、甘めの珈琲と一緒に食べると、これはこれで美味しい。



「今日は何だか、喫茶店にでも行った気分ですね」

「本当? そう思ってくれると嬉しいわ」


 お佳代の機嫌をとりつつ、卯京のことをどう切り出そうか、胡蝶は悩んでいた。元気にしていたとだけ伝えたかったが、心配性な母のこと、詳しいことを聞きたがるだろう。


 ――母さんをお店に連れて行ったら、卯京兄さん、今度こそ本気で怒るでしょうし。


 最悪、姿を消してしまうかもしれない。


 ――やっぱり、黙っていたほうがいいかしら。


 けれどそれはそれで心苦しいし。


 ――兄さんがうちへ帰ってくるのが一番なんだけど。


 このことを辰之助や虎太郎にこっそり相談したところ、二人は口を揃えて「ほっとけ」と言う。男兄弟の冷たさに怒りを感じた胡蝶だったが、



「俺らが何かしようとしたら、余計意固地になって、逃げちまうよ」

「辰兄の言う通りだぞ、胡蝶。親兄弟に同情されるほど、悔しいもんはないからなぁ」

「特に卯京は頑固だしな」

「女みたいな見てくれに騙されると、痛い目みるぞ」

「そういやお前、昔卯京のこと馬鹿にして、腕の骨折られたことあったけ」

「辰兄……いやなこと思い出させるなよなぁ」


 兄たちの言うことが正しいのかもしれないと、二人の会話を聞きながら思う。しかしそれでは納得がいかないと、胡蝶は唇を噛み締めた。



「胡蝶、もうこの話は終わりにして、茶ぁ淹れてくれや」

「そうだな、喋ったら喉渇いてきた」

「あとなんか、つまめるもんでも作ってくれ」

「さっきお袋に何か作ってただろ、俺たちの分はないのか?」


 胡蝶は頬を膨らませて立ち上がると、


「知らない。自分たちでやれば?」


 自室に入って、叩きつけるようにして戸を閉める。

 

 ――兄さんたちの馬鹿。


 腹立たしさのあまり、胡蝶は自室をウロウロと歩き回った。この家で卯京のことを心配しているのは自分と母の二人だけ。兄たちは当てにならないと、今更ながら気づく。


 

 ――そうだわ、一眞さんなら……。



 彼ならきっと親身になって話を聞いてくれるはず。そう思い、家族が寝静まった深夜、お佳代の目を盗んで彼に相談した胡蝶だったが、



「柳原卯京のことは、もうお忘れください」



 他人行儀な声だった。

 その上、目も合わせてもくれない。



「どうして、そんなことおっしゃるの?」

「貴女と彼らとでは、住む世界が違います」

「住む、世界が違う?」 


 聞き間違えだろうか。

 一眞らしくない言葉だと思い、眉をひそめる。


「それに、彼らって……」

「貴女が家族と慕う人たちのことですよ」


 お佳代や乳兄弟のことを言っているのは分かるが、

 

「本気で思ってらっしゃらないわよね? そんなこと」


「……貴女は俺の妻になる女性だ。いつまでも子どもじみたことをおっしゃられては困ります。未来の公爵夫人として、正しい振る舞いをなさってください」


「だったら私の目を見て、もう一度おっしゃってください」


 動揺を隠しながら言うと、一眞はこちらを向いて、まっすぐ胡蝶を見下ろした。


「兄君のことはもうお忘れください。あのような低俗な店へ行くのは、もうごめんです。貴女だけでなく、俺の評判にも関わる」


「兄を侮辱するつもりなら許しません」


 ぎゅっと拳を握り締め、胡蝶は果敢に言い返す。


「私に対して怒っているのであれば、そう言ってください」

「別に貴女に怒っているわけでは……」

「怒っているでしょう? だから家族のことを持ち出して、私を責めてる」


 一眞はしまったとばかり頭を掻くと、


「俺は心配しているだけです。貴女があまりにも兄君のことばかり気にかけているから……」

「だから兄のことは忘れろと?」

「それは……確かに言い過ぎました」


 反省したように目を伏せつつも、彼は頑なな口調で続ける。 


「ですが、俺の考えは変わりません。嫉妬深い男だと思われても構わない。貴女のことが心配なんです」



 ――嫉妬? 一眞さんが?



 乳兄弟の話をすると決まって不機嫌になるのは、兄たちに嫉妬していたから? 思い当たる節がありすぎて、胡蝶は喜びを噛み締めるように俯いた。どうして彼がこれほどまでに怒っているのか、ようやく理解できた気がする。仮に逆の立場なら、胡蝶も一眞に対して怒りをぶつけていただろう。



「……どうして嬉しそうなんですか?」



 怪訝そうに訊ねられて、慌てて口元を隠す。

 どうやら無意識のうちに頬が緩んでいたらしい。



「一眞さん、ごめんなさい。私も言い過ぎました」



 嫉妬されて嬉しい。

 もっと嫉妬して欲しいと言ったら、彼はどんな顔をするだろうか。



 ――きっとまた、怒らせてしまうでしょうね。



 だから口が裂けても言えないと、そっと胸にしまう。



「許してくださるわよね?」



 彼は困ったように眉を下げると、何も言わずに近づいてくる。

 優しく抱きしめられて、胡蝶はほっと息をついた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ