表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
388/589

外伝1「さすらいの勇者1ー123」

 やがて虎次郎の持つ刀の表面が赤く染まり、炎に包まれる。

 その炎は刀から虎次郎の身体に移り、瞬く間に虎次郎の身体が炎に包まれた。

 封印が解かれるまでの間、キマシの作った沼に魔獣が次々と落ちていき、虎次郎を守る役目を果たしたのだ。




 虎次郎が目の前で燃え上がり、その場にいた人間はぎょっとする。

「虎次郎が燃えているぞ!」

「水、水。誰か水を持ってくるのじゃ!」

 あたふたとするチェンとドン。

「心配ない、この刀の力を解放しただけだ」

 何事も無いと言いきる虎次郎。

 そればかりか、

「邪魔だ、お前達はさっさと逃げろ」

 と言い切る。

「に、逃げろって言われてもな」

 後ろは魔獣が暴れ回り混乱しているのだ、逃げろと言われても逃げようがない。

「俺が隙を作る」

 そう言って虎次郎は刀を振るい、炎の刃を三方に放つ。

 その刃の直撃を受けた魔獣の身体は瞬時に焼かれ、骨しか残さず果て、掠めただけで魔獣の身体を覆う毛が燃え上がり炎に包まれる。

 森に引火してはまずいと考えたのか、森のかなり手前で消えてしまったが、今の攻撃だけで魔獣の数がかなり減った。




「今だ、撤退するぞ」

 チャンスと見て、チェンが叫ぶ。

 チェンの合図と共に、防御態勢を維持しつつ下がる。

 チェン達が後退している間、虎次郎は刀を振るい続けて、魔獣の数を減らす。

 更にタマーリンの爆撃によって魔獣の進行が途絶えたのを幸いに、虎次郎から離れた場所で防御態勢を整え直す。

「虎次郎に中央は任せて、俺たちは両側を守るぞ」

 虎次郎の戦い方を見て、森側の攻撃を避けているのを見て取ったチェンは、森側から抜けてくる魔獣の迎撃に切り替えたのだ。 




「サビエラさ~~~ん」

 雄叫びと共に砦に向かって走っている自分に武茶士は気がつく。

「あれ、俺は森の木の下にいたんじゃ?」

 と思ったが、

「時間を止めたって言っていたから、あの二人ならこれくらい出来るか」

 ミケラとサクラーノの姿をした謎の存在ならこれくらい出来ると、自分を納得させる。

「それよりなんだこの速さは、虎次郎の瞬歩より速くないか?」

 信じられない速さで走っている自分に驚くと共に、この速さで走りながらまるで疲れを感じないのにも驚く。

 途中でレッドベルを追い抜き、瞬く間に砦の門の前まで着いてしまう。

 砦の門の向こうに首を失った大猿が倒れているのが見えた。

「誰がやったんだ?」

 と驚きながらも、

「そんな事よりサビエラさんを助けに行かないと」

 門をくぐり抜ける、オオカミ型と戦っている兵士の頭の上を跳び越えた。

 跳び越えたのだが・・・自分では軽く飛び越えたはずがとんでもない距離を跳んでしまい、

「うぉぉぉぉぉ、ぶつかるぅぅぅぅ!」

 武茶士の悲鳴と共に、虹の柱の立っている食堂の壁に突っ込んでいった。


後書きで


ネビュラ・ナナ様がやっと登場です。

と言っても、出番はこれでお終いなんですが。

おっと、ネタばれしちまったぜ。

ミケラたちと絡む短編は考えてはいるんですが、まだ練りが足りない感じがして何時になるやら。

気長にお待ちいただければ年内には何とかします。


ではまた来週(@^^)/~~~


                     

                       (Copyright2024-© 入沙界南兎(いさかなんと))

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ