表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
278/592

外伝1「さすらいの勇者1ー13」

 ヒットはモリノクと組んでいた。

「モリノク、どこから掛かってきてもいいですよ」

 ヒットが構える。

 ヒットは普通の服の上から皮鎧のみの軽装備だ。

 腕は怪我の予防の為の布が巻かれているだけの格闘スタイルだ。

 対するモリノクは服装は法衣だけだが片手に棍棒、もう片方は盾というスタイルだった。

「じゃ、いく」

 短く声を出すとモリノクは盾で身体を庇いながら棍棒を勢いよくヒットに振り下ろす。

 ヒットは振り下ろされた棍棒を僅かに身体を捻るだけで避けると、身体を沈み込ませて下からモリノクの盾を持つ手に蹴りを入れる。

 盾が大きく跳ね上げられと同時にヒットは跳ね上がり、がら空きになった胴体目掛けて回し蹴りが飛ぶ。

「ま、参った」

 同時にヒットの回し蹴りはモリノクに当たる寸前で止められていた。

 そのまま、モリノクはぺたんと尻餅をつく。

「モリノク、棍棒を大振りしすぎです。折角盾でガードしているのに、振り上げた瞬間に盾のガードがおろそかになっていますよ。盾をもっと牽制に使って、相手の隙を作ってから棍棒で攻撃するようにしましょう」

 モリノクも前衛としての戦闘に慣れていないので、細かくチェックしながら問題点を指摘していく。

「た、盾ですか・・・どうやったらいいか判らねっ・・・判らないです」

 言葉使いの方も慣れていないようだ。




「へ~~っ、ヒットって体が大きい割りにいい動きしますね」

「ヒットさんの筋肉は柔らかいからですよ、硬いとあんな動きで来ませんから」

 サンチョが説明してくれる。

「そうなんだ」

「後で触らせて貰うといいですね」

 男の筋肉に触るというは「ちょっと嫌」と思う武茶士。

「ヒットは身体を鍛えた後、柔軟体操を欠かさないからな」

 いつの間にか、虎次郎も横に来ていた。





「いいですかモリノク、あなたは力があるので盾だけでも充分武器になります。タイミング良く魔獣の鼻先に盾を当ててやれば、それで魔獣はひるみますから。怯んだらすかさず棍棒で頭を叩く、いいですか?」

 ヒットが戦い方を指南した。

「わ、判った」

「それではやってみましょう、わたしが拳を突き出すので、それを魔獣の鼻先と見て盾を当てて下さい」

「う、うん、判った」

「それでは行きますよ、最初は一、二のタイミングで出しますから」

 ヒットは構える。

「一、二」

 声に合わせて拳を突き出す。

 最初の内はうまくタイミングが合わず、ヒットの拳に盾を当てる事が出来なかったが次第に当てられるようになってくる。

「上手になってきたじゃないですか」

「へへへへへ」

 照れ笑いをするモリノク。


                     (Copyright2023-© 入沙界南兎(いさかなんと))

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ