表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
214/589

6話「お妃様の陰謀 66」

「そ、そんなことはないです」

 顔を真っ赤にして否定する白妙。

「またまた、さっきも虎次郎様の事で逆上していたじゃない。白妙らしくなかったよ」

 意地悪く笑いながら白妙の脇腹を肘で軽くツンツンするロレッタ。

「そ、それは・・・誰にも言わないで下さいよ」

 恥ずかしそうにうつむき、顔を更に赤くする白妙であった。

「そんなに顔赤くしたらバレバレだって」

 クスッと笑うロレッタ。

「そうなんですか、でもこればかりは自分じゃどうにもならなくて」

「それだけ好きって事じゃないの?いいじゃない、無理に直さなくてもその方が白妙らしいし」

 それから白妙とロレッタは恋の話や家の悩みなどを打ち解けて話し合ったのだった。



「なっ、姉ちゃん怒らせると怖いだろ」

 一方、白妙から離れた場所で黒妙達が声を潜めて話しう。

「うん、兄ちゃんがピュゥゥンて飛んだ時はびっくりしたよ」

「ホント、すげえよな。俺、どうやって投げ飛ばされたか未だにわかんねぇぞ」

 投げ飛ばされたチャトーラが目を丸くして驚きを表現する。

「姉ちゃん、体術でも学校で一番だったから。本気になった姉ちゃんにわたし、勝てる気がしない」

 黒妙が憧れるような目で白妙を見る。

「でもさ、その姉ちゃんに一度も投げられなかったチャトーミは凄いよ」

 尊敬する目でチャトーミを見る。

「うちの妹の特技は小回りが利く事だからな、反射神経も凄いぞ。本当に虎次郎の旦那の瞬歩を躱せるんだからな」

「わたしも小回りには自信あるけど、流石に虎次郎の旦那の瞬歩は躱せないな」

 虎次郎の瞬歩を思い出して絶望的な顔をする黒妙。

「あたしの人数増やす奴、出来るようになれば黒妙だって虎次郎の旦那の瞬歩躱せるようになるよ」

「それ本当?信じちゃうよ」

 半信半疑で聞く黒妙。

「躱せるようになれなくてもよ、あれが出来るようになれば今よりもっと小回りが利くようになるぜ。やって損は無いと思うな、俺は」

「あっ、そうだね。それに子供にも受けるかも」

「受ける、受ける」

「受けるよ」

 けしかけるチャトーラとチャトーミ。

「よしっ、頑張っちゃおう」

 二人に乗せられてその気になった黒妙は熱く燃える。

「おしっ、頑張れ」

「頑張れ、応援しているよ」

 燃え上がる黒妙の横で拍手喝采するチャトーラとチャトーミ。

「その前に」

 チャトーラはタマンサの方を向いて、

「おばさん」

 が返事がない。

「おばさんてば」

 もう一度呼ぶがタマンサはそっぽを向く。

「仕方ねえな」

 諦めて、

「タマンサのお姉さん」

「なぁに、チャトーラ」

 ニコニコ笑顔でタマンサは返事をした。

「黒妙も練習したいってからさ、練習組でいいよな?」

「芸を磨きたいというなら止めたりしないわ、頑張ってね黒妙」

 あっさり了承された。




「あの、クッロウエル様はおられませんか?」

 そこへ宿の女将がやって来た。


うほほほ うほうほ うほほ


はっ、ゼルダにハマりすぎて猿になってました。

後書きの時間です

ゼルダ、面白いですね。

ブレス オブ ザ ワールド買って良かった(笑)

実は私、ゼルダはゼルダ無双しかやったことがなくて、面白いとは聞いていたのでやらなければと思いつつ幾星霜。

ついに新作が出るということでブレスの方にやっと手を出したわけで。

過去の自分になにか言えるなら、ブレスだけは絶対にやっておけと言いたい。


ではまた来週 うほほー(^_^)/~


                       (Copyright2023-© 入沙界南兎(いさかなんと))

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ