表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/589

五話「ミケラの日 09」

 自分たちも連れて飛んでもらえると思うのは仕方ないこと。

「ちょっと待つのじゃ、いっぺんにと言うのも予とて無理じゃ。そうじゃな、あと二人、二人なら連れて飛べるぞ」

 マオの言葉に、

「え~~っ」

 と言う不満の言葉が子供達から発せられた。

「仕方ないじゃろ、予とて体力の限界はあるのじゃ」

 目の前に居る子供はミケラ達を除けば6人、子供を連れて6回を飛んでもさほど疲れるわけではかった。

 ただ、女将さんにミケラと遊んでこいと言われて送り出されてきたのだ。

「6人分飛んだら、ミケラと遊ぶ時間が減ってしまうではないか」

 せっかくサクラーノに引きずられてきたのだから、ここは遊ぶ一択、もうマオの頭の中はミケラ達と遊ぶしか無かったのだ。

「誰が一緒に飛ぶか、ゲームで決めよう」

 サクラーノが元気いっぱいに提案した。

「ゲームか・・・」

「ゲームならいいかな」

「恨みっこなしよね」

 子供達もやる気になった。

「で何やる?」

 今度は遊ぶゲーム決めだ。

「警泥は時間かかるぞ」

 警泥とは警備兵と泥棒のことだ、警備兵と泥棒の二チームに分かれて遊ぶので順位を出すのにも不向きだ。

「黒猫はどうだ、この人数ならなんとかなるんじゃない?」

 子供の人数は9人だった。

「もうちょい多い方が楽しいよな、あと二人くらい・・・」

 子供の一人が誰かいないか探すように辺りを見回す。

「いた」

 建物の影からこちらを、お菓子を食べながら伺っている白妙と黒妙を見つけたのだ。

「しろたえぇぇぇ」

「くろたぇぇぇぇ」

 子供達に一斉に呼ばれ、白妙と黒妙は顔を見合わせた。

 呼んでいる子供達の中にミケラも混じっている。

「し、仕方ないわね。本当はダメですけど、ミケラ様に呼ばれては仕方ないわ」

「そうだよね、ミケラ様に呼ばれたら行かなきゃダメだよね、宮仕えの辛いとこだね」

 と嬉しそうに笑いながら子供達の方へ走った。




「いい、わたし達は来たくて来たんじゃないですからね。ミケラ様に呼ばれたから仕方なく来たのですから。そのところは判っているわよね」

「そうだぞ、ミケラ様に呼ばれたから仕方なく来たんだぞ。本当だからな、大人に聞かれたらちゃんとそう言うんだぞ」

 と毎度おなじみの言い訳をする。

「はい、はい」

 子供達も毎度おなじみの言い分けに笑いながら返事をする。

「で今度は何して遊ぶの?」

 白妙が待ちきれないとばかりに子供達に聞く。

「この前は警泥だったよな?今日は何だ?」

 黒妙も姉に続く。

 二人とも遊ぶ気満々だった。

 それぞれの思いは違うのだが。

 白妙は子供が好きで、里でも年少組の面倒を見ていたのだ。

 なので、子供の中に混じって子供の相手をするのが楽しいのだ。

 ミケラの護衛役になった時にも、表面上は平静を装ったが内心では「超ラッキー」と思った程だった。

 一方、黒妙は純粋に遊ぶのが好きなのだ。

 里でも近所の子供を集めては一緒に遊ぶのが日課で、

「あなたももう大きくなったのだから、子供と遊んでばかりいないで姉さんを見習いなさい」

 と両親に小言を言われるも糠に釘、馬耳東風であった。



「で、何やんだよ」

 しつこく聞く黒妙に、

「黒猫だよ、黒猫」

 と答える子供。

「え~~っ、黒猫」

 黒妙はあからさまに嫌な顔をした。

「ふふ、黒妙は黒猫苦手だからね」

 笑う白妙。

 子供達も一緒に笑った。

近況報告 別にありません(笑)

毎日暑いですね、インドア派の私には外で遊び回る人の気持ちがわかりません。

昨日もお昼を食べに出かけましたが、UVカットの服を着ていったのに肌が焼けそうな

太陽光線に死ぬかと思いましたよ。


話の方はしばし、遊びのシーンンが続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ