018【ネタバレあり】割と実在する登場人物達【解説編】
そもそもなんですけれどもね、作者自身、人間関係に悩んで居なかったら小説なんて書かなかったと思うんですよ。
ほんとに人付き合いがへたくそで、ああだったらいいな、こうだったらいいな、がこじれて、更にこう展開したら、そもそもこうだったら、みたいに妄想が膨らんで物語にまとめたくなるわけです。
敢えて書いちゃいますけど、小説ってどうやってキャラ書き分けるんでしょうね。
いやその、会話とか行動とか口に出さない思いとかで、それぞれのキャラクターの個性を出してるつもりなんですが、私の中でそのキャラがその人になるまでって少し時間がかかるというか……。
なので割とほとんど、身近にいる実在の人物を想定して書いています。遊君とかもろモデルいるし、宇と堅剛もモデルにした人物がいます。
ぶっちゃけ名前も、当のご本人を私がイメージしづらくなったらキャラがぶれるから、余りアレンジしすぎないようにしています。
なので万が一知人に読まれたら「あ、これ、○○だ」ってもろバレします。
ま、拙作がそんな身近な人に読まれるほどいろんな人に読まれるわけはないので取り越し苦労なんですけれどもね。
もし、お気に止まりましたら↓本編をご笑覧ください。
https://ncode.syosetu.com/n4048gw/