表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/72

018【ネタバレあり】割と実在する登場人物達【解説編】

 そもそもなんですけれどもね、作者自身、人間関係に悩んで居なかったら小説なんて書かなかったと思うんですよ。

 ほんとに人付き合いがへたくそで、ああだったらいいな、こうだったらいいな、がこじれて、更にこう展開したら、そもそもこうだったら、みたいに妄想が膨らんで物語にまとめたくなるわけです。

 

 敢えて書いちゃいますけど、小説ってどうやってキャラ書き分けるんでしょうね。

 いやその、会話とか行動とか口に出さない思いとかで、それぞれのキャラクターの個性を出してるつもりなんですが、私の中でそのキャラがその人になるまでって少し時間がかかるというか……。

 

 なので割とほとんど、身近にいる実在の人物を想定して書いています。遊君とかもろモデルいるし、宇と堅剛もモデルにした人物がいます。

 ぶっちゃけ名前も、当のご本人を私がイメージしづらくなったらキャラがぶれるから、余りアレンジしすぎないようにしています。

 なので万が一知人に読まれたら「あ、これ、○○だ」ってもろバレします。

 

 ま、拙作がそんな身近な人に読まれるほどいろんな人に読まれるわけはないので取り越し苦労なんですけれどもね。


 もし、お気に止まりましたら↓本編をご笑覧ください。


 https://ncode.syosetu.com/n4048gw/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ