S14 ソルジャー情報共有板
クラインとの狩りを終えた日の夜、二人は屋台市で食事を取ると、そこでまた明日の約束の交わし別れた。
話せば話すほど何とも不思議な青年だった。
「世の中、まだ未知な事は一杯あるよな」
そんな事を呟きながらエルツはB&Bへと帰還すると三階のマイルームへと階段を上り始める。
部屋についたエルツはベッドへと倒れ込むと、ふと身体を起こしPBを開く。
「クラスシステム……酷評されてる程、悪くないかもな。CR上げればそれなりに使えるようになってくるし、現に今日のパーティいつもと違った雰囲気で楽しかったもんな」
雑談掲示板ではクラスシステムの初期制限が案の定波紋を呼んでおり、連日その仕様が叩かれていた。冒険者の中にはそんな初期制限に嫌気が指して敢えてフリークラスのまま貫き通している者も少なくないようだった。
「CR5からは結構楽しくなってくるのに。なんか勿体ないな」
そうして、エルツは今度は攻略掲示板の情報を見つめながら、ふとある記事に目を留めた。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
City BBS
▼攻略掲示板
TITLE ●【攻略】ソルジャー情報共有板/Deel(01/双華/天/7 22:10) 返信数:32
□投稿者 Deel 【攻略】ソルジャー情報共有板
クラス『ソルジャー』に関する情報共有板です。立ち回りや気が付いた点などがありましたらこちらへ載せて下さい。
□投稿者 Blinger Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
とりあえずソルジャーが活きてくるのはCR5からだろ
□投稿者 Angryman Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
CR3まで通常攻撃しか無いとかどんだけマゾなのかと。
□投稿者 Blinger Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
お前片手剣しか使ってないだろ
□投稿者 Marken Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
ソルジャー育ててる人に聞きたいんだけど、フリークラスと比較した時のメリットって何なの?
□投稿者 Angryman Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
HPと物理攻撃・防御にパラメーターボーナスがある
□投稿者 Marken Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
それだけ?
□投稿者 Angryman Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
あと魔法攻撃力が下がる
□投稿者 Strik Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
デメリットだろそれ。大体ソルジャー魔法使えないから関係ないけど
□投稿者 Blinger Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
今確認してる限りでマジレスすると、CR5でパワーチャージ覚えてから一気にダメージ効率が上がる。
□投稿者 Strik Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
でも、あれ五分に一回でしょ。そんな劇的に効率変わる?
□投稿者 Blinger Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
WAとパワーチャージ組み合わせてないだろ。P.バイカースラッシュ強いぞ。
□投稿者 Angryman Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
なんだP.バイカーって。
□投稿者 Blinger Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
パワーチャージ+バイカースラッシュ
□投稿者 Eolald Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
P.バイカーよりP.スパイラルアックスの方が強いよ。同じCR3で覚える。
□投稿者 Marken Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
CR3超えてるのにスパイラルアックス覚えてないんだけど……何故?orz
□投稿者 Strik Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
片手斧装備してみなー。装備武器に合わせて習得スキルが表示されるから
□投稿者 Marken Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
なるほど、そういう事かぁ。情報サンクス!
□投稿者 Angryman Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
そういや、ソルジャーって槍と片手斧の装備出来るのか。すっかり忘れてた。
□投稿者 Blinger Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
獲物に合わせて武器の使い分けはした方がいいぞ。斬撃なら片手剣、貫通なら槍、打撃なら片手斧。それぞれ獲物に合わせて武器選んだ方がいい。
□投稿者 Angryman Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
おお、そんなのあるんだ。こんだけ長い事やってて知らなかったよ。
□投稿者 Dimber Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
片手剣CR7で三散花覚えたけど、全然使えねぇ。パワーチャージの威力が初撃にしか掛からない。相変わらずの糞仕様だ。
□投稿者 Strik Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
もともと三散花は使えない
□投稿者 Eolald Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
三散花使うならカスタマイズで初撃の威力を最大にして、パワーチャージと併用して初撃止めするといいよ。消費SP1にして結構な威力出る。大体P.バイカーよりちょっと下くらいかな。ただバイカーと違って溜めがないからパワーチャージと併用しなくても、通常攻撃代わりにどんどん振って行ける。
□投稿者 Strik Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
へぇ、そんな使い方あるのか。初撃止めなんて考えもしなかった
□投稿者 Porolin Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
なんかMGのシャルナークがCR27に到達したらしいよ
□投稿者 Voltex Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
馬鹿じゃねぇの、どうやったらそんなに上がるんだよ(笑)
□投稿者 Strik Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
そこまで行くと、呆れ通り越して尊敬する
□投稿者 Marken Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
しょうがないよ、だって神desukara
□投稿者 Strik Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
まぁ、Lv高い方がCR上げ易い事は確かだけど。それにしてもおかしい。
□投稿者 Voltex Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
どうせ地底湖篭ってるんだろ
□投稿者 Marken Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
噂のGreedか。一度でいいから見てみたい
□投稿者 Voltex Re:【攻略】ソルジャー情報共有板
まぁ、常人はLv20でも道中で雑魚に瞬殺される
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
記事には面白い内容があった。エルツはその箇所を繰り返し読みながら内容を確認していた。
「三散花の初撃止めか。確かにこんな事考えもしなかったな」
雑魚掃討ではこの初撃止めというのは非常に有効になるかもしれない。ここぞという時の決め時にエルツが編み出した三散花の三手目前のパワーチャージコンボと使い分けて行けば戦略の幅が広がるだろう。
明日からまた色々試して行こう。それにしても今回のバージョンアップは本当に様々な変化がある。
自由度が大幅に広がったものの、逆に現状は広がり過ぎて追加されたクエストに関しては置き去りになっている。とりあえずはまず細かに目標を決めて、バランス良く追加された要素を楽しんで行こう。
そうして、PBを閉じたエルツはベッドの上で再び横になり瞳を閉じる。
――明日もクラインとのLv上げ。願わくば明日中には念願のLv10まで上げたいものだ――
いつしか、マイルームにはエルツの寝息が静かに響き始めていた。