表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孤島奮起  作者: つふら
トカゲが現れた
117/126

話 其の一

「ジー、何もかも話す・・・って言ったな。」


「あぁ、壊されては困るから。」


「わかった。なら、居間で聞こう。」


俺達は居間に集合した。途中、ビーとジーが逃げないようにディディとルル、ハナとクジタ、タケコさんとシャインがそれぞれ持ち場についていたのだが、各自捕獲のスキルを披露することはなく終えた。


一応、罠も張っておいたんだけどな。残念。




今回、居間に全員集合したのは、皆で同時に話を聞くためだ。そして、逃がさない為でもある。これだけ人の目があり、出口をそれぞれ塞げば大丈夫だろう。


外にはダイヤ達を見張りにつけている。ファースト達も総動員。


「じゃ、皆が集まった。ビー・・・そしてジー。話して欲しい。まず、天井を壊そうとしたときに、言ったよな?ここは『空間の狭間』って。なんだそれ。」


ビーは黙ってジーをみる。


ジーはしっかりと俺を見て、答えだした。


「・・・・まず、改めて自己紹介をしよう。ミーの名はジナツヒコ。そして・・・・・」


「自分はビハヤヒです。」


「そして、この体はレプトゥリアンと呼ばれているミー達の使役みたいなものと思ってくれ。ミー達はこの体に精神を入れ動いている。というか、ミー達が肉体を持たないためにそうするしかないというのが、正しい表現に近い。」


「精神?」


「言うなれば、『憑依』みたいなものだ。伝わるか?」


頷く俺。


「では、何故ミー達がここにきたか。それはもうわかっているとは思うが、監視だ。」


「拙者らの何を監視していた?」


「と、なると、まずこの計画の目的を話すしかないね。ビー・・・じゃなくてビハヤヒ。この間、世界の成り立ちについては見せたんだろ?」


「はい。」


「うん、じゃあその部分は割愛する。あれはウソではない。君らが選ばれたのもたまたま同じ座標で死ぬ直前のメンバーだ。。」


ジー・・・ではなくジナツヒコは断言した。


俺達は死ぬ直前と。では、まだ死んでない、これが天国とかではない、夢オチではないことはわかった。


「この間のビハヤヒの話で、次元の少しずれた同じ星に住んでることは伝えたな。各星には様々な種族の生物が暮らしているが、何故か種族間同士の争いが絶えない。どの星でもだ。そして、最後はある一つの種族が支配をする。少数族は滅ぼされていく。そうなると、進化を止めてしまうのだよ。」


居間ではジナツヒコの声だけが響く。


「そこでミー達は、『他種族同士は数が多ければ争うが、数が同等の場合には争いは起きないのではないか』という仮説をたてた。・・・・察してきたか?それが、ここの実験場だ。」



雨ですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ