束の間のヒーロー2
「おら!」
言いながら殴ってきた
「ちょいちょい、あぶ、なっ、まて!」
「よけんなコラ‼︎」
「よけなきゃ痛いだろうが!
フィル、ちょっ、説明!」
「気安くよんでんじゃねぇ!この犯罪者が‼︎」
「ちょっ、ちょっと兄さん、待って!」
「俺に任せとけフィル!すぐこいつぶっ飛ばすからな!」
ダメだなありゃ…
頭に血が上りすぎて聞く耳ないな…
「すまんな、フィル…
ちょいとお兄さん殴るよ。」
(さて許可はとったし、どうするか…
相手は素手だしな…)
「おい!お前、俺が素手だからって腰の剣抜かねぇのか⁉︎」
「まぁ、一応は…」
「舐めんな!全力で来いや!」
(って、言われてもな…)
と、フィルを見るとコクンと頷いた。
「仕方ない、痛くても文句言うなよ!」
「はっ!やってみろや!」
刀を抜いて構えたら、フィル兄も構えた。
(構えから見て、前の世界でのムエタイに似てるな)
「「行くぞ!」」
刀を振り落とし切りかかるが簡単に躱す。何度も斬りかかるが中々あたらない。
「はやいな…、なんかの魔法か?」
「なんもねーよ!ただの身体能力だっ!」
「うぉっと、なんだよ手足が武器かよ。」
フィル兄の攻撃は拳、脚、膝、肘を使っての格闘術だった。だが、元の身体能力が高いのか一撃一撃が破壊力抜群だ。
(だが、手足にダメージを与えれば止まるだろう)
「コピー技だが、
“我流” 三段突き」
アイナの突きからヒントを得た高速の縦三点の突きを放った。
相手の手を狙い放ったが、フィル兄の手足に巻いている包帯みたいのにあたった瞬間弾かれた。
「なんだ、それ⁉︎」
「これはな、魔道具で強鎧包帯ってものだ!使用者の意思で硬化出来るんだよ!」
「あ、教えてくれるんだ…」
「だからよ、そんな剣怖くねーんだよ
舞風砂漠砂」
膝と肘を使った連続技を繰り出してきた
「ちょっ、まじ、か、!
さす、が、に、カハッ!」
もろに2発腹にくらった
「おいおい、
あんなに技出してそれだけしかくらわんのかよ!」
「っつー、マジで痛い…
このやろう、師匠に鍛えられてなかったら一発アウトな攻撃しやがって」
「耐えてるじゃねぇーか!来いよ、てめーの攻撃なんざ一発も食らわないからよ!」
「言ったなお前…」
(さてと、こいつにはモーションのデカイ技じゃ、あたらないだろうし…。新技試してみるか…)
「“我流” 三段突き」
「きかねぇーよ!」
弾かれるのは分かっていたので、刀を離して
「“我流無刀”螺旋貫き」
刀を使わず回転を使った発勁をフィル兄の腹部に叩き込んだ。
「かっは、……はぁ、ぐぅ…
やるじゃねーか、中々効いたぜ!」
「まだ、立つのかよ…
随分とタフに出来てるんだな。」
「当たり前だ!さぁ、まだこっからだグフ!」
「いい加減にして兄さん!
その人は私を助けてくれた恩人なんだよ!」
フィルがフィル兄の頭を叩いて止めてくれた。
「な、なにするんだ!フィル!
早くこの犯罪者を懲らしめないと!」
「懲らしめられるのは兄さんだー!」
フィルがどこかで見たことがあるプロレス技をかけて叫んでいた。
やっと、落ち着いて今までの説明をフィルから受けると、
「「すみませんでした‼︎」」
頭が取れるぐらいの勢いで二人共謝ってきた。
「うちのバカ兄が突っ走ってしまって迷惑をかけて本当
にすみませんでした。」
「突っ走ってしまってすみません。」
フィルに怒られたのが効いたのか素直に謝ってきた。
「まぁ、大した怪我はしてないし大丈夫だが次からは話を聞いてくれたら助かるな。」
「面目ねぇ…」
本人もかなり反省しているようだった。
「とりあえず、自己紹介するか。
お互いに分からないことだらけだし」
「あ、あぁ。
俺はギド・グイード。分かると思うがフィルの兄だ」
と、赤髪の大男は自己紹介をした
「私はフィル・グイード。
今日は助けてくれてありがとうございます。」
と、赤髪の美少女は頭を下げてきた。
「俺はドン・フィード。
今はエール家に世話になっている。よろしくな!」
自己紹介が終わると、
「あ、あの!
ドンさんよければうちでお茶でも如何ですか?」
と、誘ってきてくれた。
「ん、いいのか?」
「えぇ、バカ兄のお詫びのこともありますし。」
隣でギドがうぅっと申し訳無さそうな顔をしていた。
「ま、まぁ、
俺のお詫びみたいなもんだから遠慮すんなよ!」
「「自分で言うのかい!」」
「じゃ、遠慮なくお邪魔させてもらうよ」
俺はこの世界で初めてエール家以外の家に踏み込んだ。