表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/64

34.一人で考えてても仕方ない

「う~……」


 この世界の神か何かに、祈りをささげた翌朝。

 ベッドの中で、寝起きから唸り声をあげる私は。まだ、昨日の出来事を引きずっていた。

 それもそのはずで。


「夢見悪すぎぃ……」


 眠りに落ちる直前まで、二人のことを考えていたせいで。夢の中で、これ以上ないほど幸せそうに微笑む二人の結婚式を見ながら、涙を流すという。個人的に最大と言っても過言ではない悪夢を見たせいで、それはもう、心に大ダメージを負ったのだ。

 どう考えてもあり得ない組み合わせだって、目が覚めた今なら理解できるはずなのに。夢の中だと、なぜかその状況をおかしいとも思えないし。

 エークエス王国の、理想の女性像そのままのはずのプルプラが、騎士以外と結婚できるはずがない。


「分かってるけどぉ……」


 夢の中なのだから、不可能も可能になってしまうのだ。仕方がない。

 そしてそのせいで、朝から気分はどん底。完全にブルー。

 これで天気が雨だったら、自分の(みじ)めさに浸ることもできたかもしれないけれど。あいにく外は、雲一つない青空。快晴そのものだった。


「なんなのよ、もう」


 一人で勝手に落ち込んで、一人で勝手に傷ついて。

 これじゃあ、まるで……。


「……っ。あー、やめやめ!」


 こんな暗い感情、私には似合わない。

 それに、こういうことは考えていたって、答えなんて出るわけがない。


「よし。ジェンティーに直接会って、確かめよう」


 一人で考えてても仕方ないんだから。だったら、そんな悶々(もんもん)とするような状況は、早めに打破(だは)してしまったほうがいい。心の安定のためにも。

 あんな夢を毎晩見続けたら、確実に精神を病みそうだし。


「意図してなかったとはいえ、盗み聞きしちゃったことは謝っておくべきだよね」


 いきなり切り出すような話題ではないから、まずは謝罪から入って。そこから会話をつなげよう。

 プルプラとは、比較的頻繁(ひんぱん)に会っているのか、とか。どうして婚約者候補たちの情報を知っているのか、とか。


「……いや、それも唐突(とうとつ)か?」


 とはいえダラダラ会話してたら、切り出すタイミングを逃しそうだし。

 それならいっそ、こう、さりげなーく……。


「いけるか? さりげなく」


 嫌われないように、決して疑ってるわけじゃないんですよー感を全面に押し出しながら。でも要点は、ちゃんと聞き出したい。

 それを、推し相手に。

 果たして私は、そんなことができるほど器用な人間だっただろうか?


「いく、けど。……聞くけど、さぁ」


 考えれば考えるほど、難しいような気がしてきて。変にドツボにはまりそうだ。

 それならいっそ、その場のノリと勢いというか。雰囲気でなんとか押し通したほうが、思わず感が出ていいと思う。……ような?


「……考えるよりも行動あるのみ、かな」


 結局これだって、一人でシミュレーションすることに意味はないんだから。

 まずは、疑問をぶつける。その上で、嫌われないようにする。守らなきゃいけないのは、この二つだけ。

 そのために、やるべきは。


「着替えて、朝食を済ませないと」


 実際には、朝食の時間には少し早い気がするけど。目が覚めてしまっている以上、先に着替えだけでも終わらせておけばいいし。

 もしくは滅多(めった)にしないけど、アーリーモーニングティーとか?

 ベッドの中で飲むなんて、ある意味で最高の贅沢だよね。


「……そうしよう、うん」


 まずはゆっくり紅茶を飲んで、心を落ち着かせてから。きっとそれが、一番効果的な気がするし。

 気合を入れるためにも、少し特別なことから始めるのは大事。そう、大事なはず。

 自分にそう言い聞かせて、私はサイドテーブルに置かれているベルを手に取った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ