その一
とりあえずこんな感じの事がありましたという事をまとめました。
という感じでしっちゃかめっちゃかな2019年後半~2020年前半を送ったのでした。
子供の頃からアトピーや湿疹持ちだった私。 昔は何が原因か自分で考える事もあまりせず、とにかく医者に言われるままにステロイドを使いまくり、ましになっては副作用で苦しむ事を繰り返していました。
しかし大人になって自分で勉強したり、外国に行った経験から、あぁ生活習慣で身体は治るのだ……と気づき、こういう慢性疾患は自分の自然治癒力で治すしかない!と思い自然療法の道を選びました。
自分で腫瘍がある事に気づき、病気の宣告をされるまでの間にも、自分の身体がボロボロな自覚があったので、生活改善をすると、滅茶苦茶だったお腹の調子がとてもよくなり、真っ黒うんちで下痢と便秘を繰り返したいたのが二週間ほどでかなりすっきり快調になったので、これは治る……と思いました。
そして、運よく周りには癌や不治の病と言われている病気を自然療法で克服した人が何人かいらっしゃったので、その人達にご指導いただきありとあらゆる事を試しました。
断食(最長三週間 ジュースで栄養補給はしてました)
ノニ
アロエ
サワーサップ
水素風呂(一日二回)
ヒーティングパッド
早朝散歩
呼吸方
イメージトレーニング
アファメーション
そうこうして三月半……
外から触れる位置にあった腫瘍は順調に退縮しているのではないか?!と思っていた私。
一応定期の健康診断に行こうと夫に言われ、医者に行きました。その先で最初は手術しない人には検査はしませんと言われたのだけれど、一応エコーだけしましょうかと言われ(保険は使えないけど……手術しない人だから……)エコー検査をした結果……
医者「でかくなってますよ」
う、う、う、嘘だぁぁぁ~~~~~!!!!!
結果のペーパーを見た私、ねぇねぇ、確かに面積は1ミリぐらい伸びてるかもだけど、体積は半減してません?!?!と医者に詰め寄ってみたけど、大きくなっていますの一点張り
私どうしたらいいの……?
よし!!とりあえずもっと頑張ろう……と3~5日の断食を月一でしていたのだけど、三か月ずっと断食して全身の癌を治したという人の話を聞いてとりあえず三週間だ!!とやり直し
そうこうしているうちに義母が末期ガンの診断をされ入院や抗がん剤治療をはじめ、コロナ騒動が起き、私の身体の事で家族に心配をかけている場合ではなくなってしまいました。
家族に癌患者はコロナにかかったら危ないみたいだからあなたは外に出ちゃダメ!!とか買い物は私達が行くからあなたは行かなくていいから!とかありがたいのだけど、申し訳なくて…… なにせこの頃は超健康生活を送っていたものだから、家族全員が風邪で寝込んでいたけど私だけはかからなかったという状況とかもあったから余計に何もさせてもらえないのが辛く……
身体は絶対良くなっている気がするのに、一月末に言われた「大きくなっています」と周りの状況に精神的に耐えられなくなり、三月末、背中を押してもらえたりで、もういいや……切ろう……と決めたのでした。
そう決めると今度はそれでとても気持ちが軽くなりました。
そして手術当日、手術の為にエコーをかけながら腫瘍近くにワイヤーを通していた看護師さんが
「ない、ない……アレ?コレかな????ねぇねぇ、抗がん剤治療してたの?三か月前のエコーより大分小さくなってるね」
早まったーーーーーー?!?!?!と、一瞬思ったものの、いや、もういい、怖い怖いと思いながら毎日を過ごすよりもキレイさっぱりとっぱらってしまった方が心の健康の為にもいいや!と手術を終えたのでした。
結果、発見当初は4センチ近くあった腫瘍は8㎜まで退縮し、進行速度3だったのが1になり(数字が小さい程遅い)長らく放置してたからリンパに転移してないかも調べないとと言われていたのだけど、そちらもクリアーで、腫瘍科の先生にも、この結果なら今まで自然療法の栄養士先生に言われた生活を続けるなら、他のホルモン治療等は受けなくていいと思うと言ってもらいました。
そんなこんなで西洋医学と自然療法、両方に頼ってなんとか今は良い感じにおさまってます。多分ッ
これを完治と呼んでくれる方もいるのですが、実際はまだ8㎜はあったのだから、まだまだ健康には気をつけて生きていきたい。
自分が罹患するまではそこまで深く考えた事はなかったのですが、日本人の二人に一人、三人に一人?はこんな怖い思いをしているのかと思うといてもたってもおられず、皆様に自分の心身を大事にしていただきたくこのようなエッセイを書いてみようと思ったのでありました。
肉体的なアプローチももちろん大事だけれど、精神的な事はもっと大事。
でも、コレが割と現代の医療現場というか社会全体で蔑ろにされていると思ったので(心の中の問題となるとそりゃ難しいから致し方ないのかもしれないけれど……)その事について、もう少し書いたりしたいと思います。
後自分が同じ事を繰り返さない戒めの為に 笑
今後もお友達や夫、サポートしてくれた皆様が今後生きていく上で心に留めておきたい、すごくいい事を言ってくれたのでそれをシェアしていきたいです。
ただの日記的な内容も含め。