表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/342

16話 鍛冶

 ドンドンドンドンドン


(ん?)


 ドンドンドンドンドンドン


「は~い」


 朝、扉をノック、というか叩かれる音で目がユキムラは目を覚ました。

 すでに外はすっかりと明るくなっており、カーテンの隙間から入る日差しがベッドを照らしている。

 眠りから覚めてまだはっきりしていない頭を動かすように身体を伸ばす。

 昨日つい張り切って採掘してしまった身体はパキパキと音を立てる。

 しかし、身体の気だるさは感じない。疲れも完全に抜けている。

 16歳の肉体というものはこんなにも回復が早いのか、すでに50を過ぎていたユキムラは驚いてしまう。


 ユキムラがのんびりしていると、もう一度ドアが叩かれる。


「あ、はいはいー」


 急いでドアまで行き開く。

 

「あれ?」


 誰もいない……イタズラか……


「聞きたいことある」


「へ?」


 誰も居ないのに声がする、しかしそっと目線を下に向けると一人の幼女がおずおずと話している。

 サリナさん(年齢不詳)だ。


「あ、おはようございます。サリナさんどうしました?」


「仕事場来て欲しい」


「あ、はい。そしたら着替えてすぐ行きます。

 先に行っていて下さい、そこですよね?」


 川の下流の方に建つ建物を指差すとサリナはコクリと頷き振り向きトテトテと家の方に歩いて行く。

 うーん、幼女だ。


 ユキムラは急いで着替えて昨日置いていってもらったパンを咥えて、サリナの仕事場へと向かう。

 パンを咥えて走っていても交差点で女の子とぶつかるようなイベントは起きなかった。


 サリナの仕事場へつくと作業テーブルにゴロンと鉱石を置かれる。

 

「これ」


 デイライト鉱石とミスリル鉱石だ。


「デイライト鉱石とミスリル鉱石ですね」


 デイライト鉱石は叩くとほのかに光る石で照明系魔道具によく使われる。

 ミスリル鉱石は魔法透過性の高い金属で属性剣や属性鎧、触媒として銀と混ぜたり様々な使い方をされるために、上級の武具鍛冶にも素材となるので人気が高い。


 サリナはユキムラの返答を聞くとブンブンと顔を振る。

 幼女かわいい。


「それはわかってる。

 他の量もおかしいけど、こんなものこの近くで取れない。

 どこで見つけたの?」


「教えてもらったところでレンと一緒に採掘しましたよ?

 結構レアドロ、じゃなくて貴重みたいですけど。

 頑張れば出るみたいですね、まぁ、ちゃんとミスリル鉱脈で取ったほうがいいと思いますが……」


 (すごく何かいいたそうな顔だが事実だしなぁ……)


「……ユキムラ君が持ってきたものは多すぎるし質が良すぎる。

 とてもこんな量は買い取れない、これも無理。

 こんな希少鉱石、この村を売りでもしないと買えない」


「え……!? そんなにするんですか?」


 はーーーーーーーーっと深いため息をつかれる。


「デイライト鉱石なら300,000zは下らない、ミスリル鉱石なんて、多分1,000,000zくらいにはなる」


 どうしてもゲームのVOがちらつく。


(1Mって高すぎないか?)


 そこでユキムラはあることに気がつく。

 この世界に来てまだプレイヤーに一人も出会っていない。

 もしかしたら、プレイヤーによる産出が無いから極端に産出が少なくて、その値段になっているのではないか、という可能性だ。


 物価と言うものは需要と供給で成り立っている。

 話を聞いていると採掘などもVOプレイヤーであるユキムラがしているような、採掘場所をピンポイントでさぐれたりもしないし、ミニゲームやったらボロボロっと鉱石が出ることもない、産出時間も産出量も桁違いなんだ。

 つまり需要はあるのに供給が不足している状態、そうすれば相対的に価値は上昇して今言われたような値段になってしまうんだろう。


 「参考までに、ミスリル鉱に抽出するとお値段はどれくらいに?」


 質問をぶつけてみる。


「ミスリル鉱なんてもの見たこともないけど、国家予算が動く。

 そもそもミスリル鉱なんて作ろうとしたら鉱石が大量に必要になる。

 そんなことは帝国でもなければ出来ない」


「へ?」


 サリナの発言に思わず変な声が出てしまう。

 ユキムラの知識では……


「すみません、仕事場を借りてもいいですか?」


「……君が何をするのか気になる。好きに使っていい」


 サリナさんの許可を得て鍛冶場へ立つ。

 予想通りコンソールにいつもの鍛冶画面が出る。


 ミスリル鉱:必要アイテム ミスリル鉱石✕2 石炭✕8

       制作可能場所:鍛冶場


(いけるな)


「サリナさんそのミスリル鉱石使ってしまってもいいですか?

 後石炭を少々」


「買い取る事はできないからそれは君のもの、自由にしていい。石炭も」


 ミスリル鉱石と石炭を手に持つとコンソールの灰色だった欄がはっきりした絵面になる。

 抽出開始、いつもの見慣れたミニゲームが始まる。息をするようにささっと終わらせる。


《ミスリル鉱(上)を手に入れた》


(うーん、設備レベルがこんなもんならここらへんかな)


「サリナさんこれがミス……リル……鉱なんですけど、どうしました?」


 振り返ろうとすると幼女の顔があまりにも近いところにあったので思わず身じろぎしてしまう。

 サリナはもう目も飛び出さんばかりに見開き、あんなに小さな口がここまで開くのかーと思ってしまうほどに開ききっている……


「い、今……何を、いや、抽出……? こんなに一瞬で? たったあれだけの鉱石で?

 そ、そんなはず、でも、これは確かにミスリル、本当に……?」


 そういえばレンに指導したらすぐに出来るようになったからもしかしたら……


「サリナさん、ちょっといいですか?」


 デイライト鉱:デイライト鉱石✕2

        石炭✕8

        製作可能場所:鍛冶場


 ユキムラはVO内での抽出ミニゲームのコツをサリナに教える。

 サリナは神妙な面持ちでそれを聞いて抽出作業を始める。

 するとユキムラと同じぐらいの時間で、少しミスが有ったが抽出作業が終わる。


「デイライト鉱、出来は普通ですが最初でこれは流石に筋が良いですね」


 サリナは、自分がやった事を理解できるようになって、まともにこっちの世界に戻ってきたのはすっかり日が高くなった昼前であった。

明日も頑張って18時に投稿したいと思っています。


2016.11.04 校正作業


2017.10.31 改稿作業

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ