表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

その9 「ざんたて。……戻して、斬新な縦ロール。増やして、斬新な縦穴式ロール……」 「てか、縦ロールには、もともと穴が開いてるよぉッ!」

「うふふふっ、ようやく、いつもの姫様らしくなりましたね」

 メイドは やさしく ほほえんだ!

「え……ッ?」

「ここ最近の姫様なんて、まるで見ていられなかったものですので。もぉなんて言いますか、こう……、『ウチの姫様が残念なのに金パツで縦ロールだから見てらんない』――略して、『ざんたて。』――でしたもの」

「……あっ」

 ひめのほおが みるみる あかく そまっていく!

「もぉぉ~~ッ! だから、そぉいうの、やめてよねっ!」 

「あらあら、姫様ってば、可愛らしいですわねぇ」

「だ~か~ら! そぉいうの、やめーぇ!」

「うふふふ、楽しい♪」

「ちょっとぉ、あんたさぁ、ホントにあたしのメイドなの?」

「ええ、姫様。もちろんでございます。ワタクシは姫様の忠実なる召し使い。姫様の為ならば、その全てを捧げることが私の使命です」

「そのわりにはぁ、あたしぃ、おちょくられてるようにしか見えないんですけど~ぉ?」

「私は姫様の教育係も任されておりますゆえ」

「今までのこれ教育なのッ?」

「なにを今さら。おっほっほっほ」

「わっ、笑うなーぁッ!」


「さて、姫様に元気が戻ったところで」

「通り越して、げんなりだよぉ」

「私は姫様のメイドではありますが、まぁその、お城のメイド長としては、どぉやら失格のようですねぇ」

「うん、そぉ思う。てか、色々失格だと思うよ、なんつーの、こう……、人として?」

「思うんかーいッ! 人として失格なのかーいッ!」

「いや、いいから。いちいち大声上げなくて、いいから! ほらほら、話、進まないからぁっ!」

「こほん。いいですか、姫様? ――なにもかも捨てる勇気が姫様にありますか?」

「え……っ? あんた、急に、なにを……?」

 メイドは しんけんな まなざしだ!

「私を、ただのメイドだとお思いでしたか?」

「うん。ただ者じゃないことは知ってたよ、なんつーの、こう……、色々と残念なヒト? みたいな?」

「思ってたんかーいッ! 残念なのかーいッ!」

「はいはい、そぉいうのも含めてね。……いい加減にしないと、怒られる、ってか、飽きられるよ?」

「はっ! そ、それはッ、私たちを見守る神々にですかッ? それはいけませんッ!」

「だったら真面目にやんなさいよぉ」

「ですがっ! 私の中にいる中学二年生が叫ぶのです! おいおいお~い、もっと悪ふざけしたほうが面白いんじゃね? ……とっ!」

 メイドは しんけんな まなざしだ!

「……あたしは、げんなりだ」

「私はずっと姫様のおそばにいたのですよ? 姫様の悩みのひとつやふたつ、私が気づかないとでも思いましたか?」

「おっと、急に話を戻して来たよぉ、このメイドさん!」

「姫様のことなら、なんでもお見通しです。そう、真夜中にうなされた挙句、一晩中延々と独り言を言ってた夜のこととか!」

「えええええッ! あたし、あの夜のあれ、口に出しちゃってたのおおおッ!?」

「ええ、はい。もはや寝言を通り越して、会話していましたね、誰かと。まるで夢遊病のように」

「うわああああ! 恥ずぃよおおおおお~~~ッ!」

 ひめのほおが みるみる あかく そまっていく!

 しかし ひめは おもった!

「いや、でも、あたし、ちゃんと鍵を掛けて寝てたはずなのに……ッ?」

「姫様に夜這いしようと忍び込んだら、思わぬ収穫でしたよ、……くっくっく」

「うおおおおい! 変態がここにいるぞおおおおッ!」

「さて、姫様。お答えください。ご自分の地位も、この国の民も、愛する家族さえも捨てて、信念を貫く勇気が、あなたにありますか?」

「話が急すぎるよおおおおッ!」

「黙って答えろ、残念縦ロールがっ!」

「……ひぃッ! って、どっちだよぉ! 黙ってたら答えらんないよぉッ!」

「お答えください、姫様。すべてを捨てても、信念を貫く勇気が、あなたにありますか?」

「しっ、信念を貫く、勇気……」

「自分が信じるもの、果たすべき使命に、生きる覚悟がございますか?」



 → はい

   いいえ


 姫はこくりと、うなづいた。

「あるよ。うん。あたし、やっぱり行かなきゃならないんだ。きっと、あたしにしか出来ないことだから。自分で確かめなきゃならない。なにが本当なのか、なにが正しいのか」

「ならば姫様、もう私は止めません」

「うん、ありがと」

「ではでは……、あ、そ~れ、――ぇってらっしゃぁす~ぇッ!」

「軽ぅーッ! いきなり軽いよぉ! 軽っかるだよぉッ!」

「あら? 止めませんって言ったでしょう、私」

「ぶち壊しだよぉ! 色々とッ!」

「なにを今さら?」

「そうでしたねッ!」

「さぁ、姫様、お逝きなさい」

「意味が変わってくるから、それ!」

「もとい、お行きなさい。ご自分の使命を果たすために――」

「うんッ!」




「…………で? どぉやってお城から抜け出せばいいの?」

「…………あっ!」


 つづく!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ