表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第四章:クマぐるみの中で

朝の鐘の音で、目が覚めた。

ぼくは、クマぐるみのまま、静かに起き上がる。


(……なにか、夢を見ていた気がする)


でも、それがどんな夢だったかは思い出せなかった。

ただ、胸の奥に、小さな穴のような感覚が残っている。

なにか、大切なことを忘れてしまった気がするのに、それが何かがわからない。


制服を着て、ランドセルを背負い、森の道を歩く。

いつもと変わらない朝。

教室の窓から見える森は、今日もやさしい光に包まれていた。


それでも、何かが“少しだけ違う”気がしていた。



一時間目の前。

教室の空気に、ぴんと張り詰めた気配が走る。


「きょうは、新しいおともだちを紹介します」


ししょくせんせいの声が響く。

ぼくたちの視線が一斉に教室の入り口へ向く。


そこに立っていたのは、小さな男の子。

ぼくと同じように、小学生の制服を着ていた。

まだ着ぐるみは着ていない。

髪も表情も――まるで、**“来たばかりのぼく”**そのものだった。


「今日からこの子も、この森の小学校の仲間です。

みんな、やさしく教えてあげてくださいね」


「……えっと、よろしく、お願いします」


男の子は震える声で挨拶した。

周りの子たちは優しく笑い、拍手を送った。


でも、ぼくの中で、何かがふるえた。

心の奥底にしまったはずの記憶が、ざわっと揺れた。


(ああ……そうだ。ぼくも、こうしてここに来たんだ)


忘れていたはずの感情が、ゆっくりと溶けだす。

最初に着ぐるみを着たときのこと、名前を奪われたこと、

「クマくん」と呼ばれて、最初は戸惑っていたこと。


――忘れたと思っていたのに。

――ぼくの中には、まだ“ぼく”がいたんだ。



その日の放課後。

校舎の裏で、さっきの男の子が泣いているのを見つけた。

ランドセルを抱えたまま、背中を丸めてしゃがみこんでいる。


ぼくはそっと近づき、隣に腰をおろした。

モコモコのクマぐるみの手が、男の子の肩に触れる。


「……こわいよ……帰りたいよ……」

「……わかるよ」


言葉が自然に出てきた。

まるで、誰かに言われた言葉を思い出したように。


「でも、大丈夫。すぐに慣れるから。

ここでは、みんなそうだったから」


ぼくがそう言うと、男の子はぼくを見上げた。

その目に、少しだけ“信じてみよう”という光が宿った気がした。


「ねえ……君の名前は?」

その質問に、ぼくは一瞬、言葉を失った。

だけど、自然と口が動いていた。


「ぼくは……クマくん、だよ」

そう言って、笑って見せた。



夜。布団にくるまりながら、ぼくはもう一度、白いノートを開いた。

なにも書かれていないそのページに、今なら書ける気がした。


「ぼくは、まだ忘れていない。

でも、忘れそうになる誰かのそばに、いてあげたい」


ノートを閉じる音が、パタンと響く。

教室の窓から差し込む月の光が、そっとクマぐるみのぼくを包んでいた。


森の小学校で、“ぼく”は今日も、

クマぐるみの中で、誰かの隣にいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ