表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第二章:空席

朝の鐘が、森の奥にコーンと鳴り響いた。

ランドセルを背負って、クマぐるみのまま森の小道を歩く。

制服の上からクマの毛皮をかぶったこの姿は、もう当たり前になっていた。

鏡で見ても驚かなくなった。

“ぼく”が“クマくん”として暮らす日々は、静かに馴染んでいく。


校舎に入ると、教室にはケモノの仲間たちが集まっていた。

ウサギぐるみのミル、タヌキのポン、イヌのケン。

みんな、きっと昔は人間だった。でもその頃のことは誰も話さない。


「おはよう、クマくん!」

「今日の“森のルール”のテスト、覚えてる?」

「一緒に“けもの体操”しようね!」


みんなにそう言われて、ぼくも自然と笑って返していた。

笑うこと、しゃべること、体操すること――全部、ここで教わった通りに。

でも、その日の朝だけは、違和感がひとつあった。


――教室の奥の窓ぎわ、スズの席が空いていたのだ。


スズはリスぐるみの女の子。

ちょこちょこ動いてよく喋って、昨日までずっとそこにいた。

でも今朝、席はぽっかり空いていて、

出席をとる先生は、何も言わずスズの名前を読み上げなかった。

まるで最初から、そんな子いなかったみたいに。


周りの子たちも、スズの話を一言も出さない。

ぼくは、その沈黙に、言葉を失った。


以前にも――たしか“ミミ”って名前の子が、同じように消えていった。

その時も、誰も何も言わなかった。

ただ、静かに一つの席が空いて、そして、忘れられていった。


森の小学校には、“卒業”という言葉がない。

けれど、ときどき、こうやって「誰か」がいなくなる。



放課後、ぼくは校舎の裏庭へまわった。

誰も使っていない、壊れかけのうさぎ小屋。

その奥、木の影に、それはあった。


中身のない、リスの着ぐるみ。


スズの姿をしていたもの――それが、ただ静かに、ぺたんと落ちていた。

手も、顔も、耳も、全部そのまま。

でも“スズ”という名前も声も、そこにはなかった。


「……やっぱり」


思わず声がこぼれたその時、背後から聞こえた。


「見つけたんだね、クマくん」


振り返ると、そこには担任のシカぐるみの先生がいた。

あいかわらず静かで、やさしい声だった。


「スズちゃんは、“脱いだ”んだよ。

自分で決めて、“中身”を森に返したんだ」


「……どこへ行ったの?」

「きっと、森の奥で別のかたちになったんだろうね。

この着ぐるみは“殻”にすぎない。次の誰かが、またここに来るまで眠っているんだよ」


先生は、そう言ってスズの着ぐるみをそっと抱きあげる。

ぬいぐるみのように、やさしく。

まるで命がまだそこにあるみたいに。


「君はまだ、“ぼく”のままだね。名残りが残ってる。

でも、クマぐるみとしての暮らしが、それをゆっくり溶かしてくれる」


先生はそう言って、ぼくの頭を軽くなでた。

その手が、すごくあたたかくて、なぜか泣きそうになった。



夜。布団の中で目を閉じながら、ぼくは考えていた。


――スズは、森に帰った。

――ミミも、もうこの教室にはいない。

でも、ぼくはまだここにいる。

クマぐるみとして、まだ“名残り”を抱えたまま。


(きっと、ぼくもいつか……)


そんな考えがよぎるたびに、胸がきゅっと苦しくなる。

でも、明日もまた、朝の鐘が鳴る。

森の小学校で、ぼくは席に座る。

空いた席をちらっと見ながら、いつも通り「おはよう」と言う。


ぼくはまだ、ここにいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ