表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄泉帰りはヒロインの体で~断罪の場面に巻き戻ったら体が入れ替わっていた~  作者: 有


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/32

28

 アレン殿下の言葉に、ユメアのような明るい調子で言葉を続けた。

「殿下の言うことは本当ですぅ。ルイーゼお姉様は、死んでませんよぉ。今日も参加してます!」

 ざわざわと貴族たちがざわめく。

「どういうことだ?この間公爵の子ではないと……」

「いやだが辺境伯の孫であることは確かだから」

 じゃんっと、日記帳を取り出して見せる。

「実は、この日記帳、偽造された偽物だって言うことが分かりました。ルイーゼお姉様はお父様の間違いなく子供で、公爵令嬢なんです」

 レオン殿下が驚いた顔をした。

「なんだと、偽造?」

「えっと、調べてもらえば分かるのですが、というか、調べたらすぐわかるらしいんですけど、紙が4年くらい前に開発された新しい紙らしいんです」

 ざわざわとざわめきが大きくなる。

 そりゃそうだろう。

 ちょっと調べればわかることを、調べもせずに公爵令嬢を断罪しようとしたのだ。

 皇太子ともあろう者が。

 大問題だ。

 無視できる話ではない。

 王家の者が、真偽を確かめることなく処罰するとなれば、独裁につながるだろう。

 冤罪もかけ放題だ。気に入らなければでっち上げればいい。

 アレン殿下が呆然と立ち尽くしている中、階段を一人で降りていく。そして、会場のドアの前にたち、兵に命じる。

「ドアを開いてちょうだい。ルイーゼお義姉様がいらっしゃったと思うわ」

 本当に生きているのか?

 そう疑いの目を持つ人々の前で、ドアが開いた。

 まず、人々の目に入ったのは、カーク様の姿だろう。

 自ら、ルイーゼをエスコートに志願したのだ。

 もちろん止めた。でも……止めきれなかった。

 カーク様の隣には、ルイーゼの体が寝かせられたベッド。4人の使用人が運んでいる。

「まぁ、なんておいたわしい」

「まさか、ルイーゼ様……」

 私の体は、この数日で見る見る痩せていった。

 いくらマーサが献身的に看病を続けてくれていると言っても、意識がなく食事らしい食事がとれていないのだ。

 それでも、私の体はかろうじてかつての美しかった時の面影を残している。

 マーサやメイたちがドレスに着替えさせ、綺麗に化粧もしてくれた。より美しく見えるように、髪をベッドの上に広げ花びらを散らして飾っている。

 スカートはパニエを入れることができなかったけれど、体に張り付かないように綿をつめて膨らませている。

「さぁ、確認してちょうだい。ルイーゼお姉様は、生きているでしょう?ですけど、あの時頭を強く打って、まだ意識が戻らないの」

 あらかじめ呼んでいた王宮医師たちに生死の確認をさせる。

「確かに、生きておられます」

 医師がそう告げるも、死んでいないだけでもう長くはないのではと誰もが思う。

 そこに、辺境伯……おじいさまが現れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ