00 再生
薄暗く、狭い空間。
縫い合わされたように、開くことの叶わぬ、瞼。
気がつくと私は、温かく、とろりとした液体の中をプカプカと浮かんでいた。
不規則に流れる、心地よい水音。
時折、うっすらと聞こえてくる、耳慣れぬ言語。
ここが、誰かの<胎内>であるのではないかと気付くのに、少しばかりの時を要した。
私はたしかに、あの時、死んだ ――
一家の最後のひとりとして。
ドローン機による執拗な爆撃によって。
鼓膜は疾うの昔に破れ、両手と右目を失い、
死の間際には、正気すらをも完全に……。
―― だが、あれほど呪わしかった地獄の日々も、
ここではまるで「悪い夢」であったかのように……。
これから私は、また新たに生まれ直すのであろうか?
そして誕生と同時に、これまでの記憶も、すべて失うのか?
この世界に<神>などいないということは、もう理解している。だが、<輪廻>というものが本当にあるのだとすれば、それは一体どのような意味を持つというのか?
神を怨んで死んだ私に、<次なる生>が与えられるのだとすれば、今度はいったい、どのように生きるのが正しい?
本音を言えば ―― ひとつ、ふたつ、強い願いがあった。
願わくば、たとえそれが、あの地獄の終末を含む記憶であったとしても、家族や仲間たちと過ごした、かけがえのない日々を忘れずに。そして新たなる生では、不毛な争いのない、束の間の平和な時間を。
私は神以外の何かに祈りながら、何度も、何度も、眠りについた。
草稿が20話分ほど書き溜まったので、いよいよ見切り発車での連載開始。いわゆるナーロッパものではなく、中世の「並行世界」への転生。
連載にあたり、実際の中世を色々と調べてみたら、想像以上に文明の遅れた暗黒時代。そんな世界に主人公は、いったいどのように関わっていくのか?
序盤は皆様の反応も伺いつつ、連日投稿となる予定。
ブックマークや評価などがあると、大変に励みになります。