表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

04.あと一年

「待ってくれ! フィオーナ!」


 駆け出そうとする私の手首を、エリオス様が掴んだ。

 振り返ると、いつにない真剣な顔をしていてドキンと胸が鳴る。


「リーリアは、僕の婚約者じゃないよ」

「……え?」


 婚約者じゃ……ない?

 私が女性に目を向けると、彼女は困ったように笑っていた。


「やだ、勘違いさせちゃった? 私はエリオスの従姉弟で、これでも既婚者なのよー」


 従姉弟。そう言えば、王家の相関図を勉強した時に、確かにリーリア様という方がいた。

 私が王宮に来た時にはすでに結婚していて、南方の辺境伯の元へと嫁いだって。


「久々に王宮にあがるから、かわいい弟の顔を見てあげようかと思って」

「でも、そんな首飾りのプレゼントを……エリオス様は、リーリア様のことが好きなんじゃ」

「ないわー! この首飾りだって、今日がちょうど私の誕生日だったからくれただけよ! ほら、エリオスってそういうとこ、律儀でしょ?」


 確かに、エリオス様は律儀だった。

 友人の誕生日や家族の誕生日には、いつもきっちりと贈り物をしている。

 もちろん、私の誕生日にも欠かさずに。だけど──。


「リーリア様へのプレゼントは首飾りなのに、私には……っ」


 ううん。ぬいぐるみも嬉しかった。

 だから、こんなこと言うべきじゃないってわかってる。でもたまらなくなって、私は吐露してしまっていた。


「エリオスになにをもらったの?」

「……ぬいぐるみ、です……五年間、ずっと……」

「十五歳の誕生日の時も?」

「クマのぬいぐるみだったわ……」


 ぐっと下唇を噛んで伝えると、リーリア様は眉を吊り上げてエリオス様を睨みつけた。


「エリオス!! 今の話、本当なの!?」

「あ、ああ」

「年頃の女の子にぬいぐるみって、どういう感覚してるのよ! いつまでも子ども扱いされたら、不安になるのも当然でしょう!」

「ご、ごめん、フィオーナ!」

「違うの、エリオス様! ぬいぐるみも嬉しかった……嘘じゃないわ」


 慌てて謝るエリオス様に、私も慌てて言い訳する。

 ぬいぐるみの他にも欲しかっただなんて、強欲でしかないもの。

 私のわがままで、エリオス様が謝る必要なんてどこにもない。


「僕がぬいぐるみをプレゼントするたび、ぎゅうっと抱きしめるフィオの姿がかわいくて。今年はどうしようか悩んだんだけど、あの大きなクマのぬいぐるみを見つけると、プレゼントせずにはいられなくなってしまったんだ」


 照れくさそうに言うエリオス様が、なんだかかわいい。

 私に似合うと思って、ぬいぐるみを抱きしめる私の姿を見たくて選んでくれたなら、それはすごく嬉しいことなのに。

 どうして私は、こんな小さなことで悲しい気持ちになったりしたんだろう。


「今度は、ちゃんと大人の女性に相応しい贈り物をするよ」


 エリオス様はまた、私のわがままを聞いてくれるつもりなのね。

 だけど、エリオス様に婚約者がいると知った今では、単純に喜べるはずもない。


「そんなことをしたら、婚約者さんに勘違いさせてしまうわ。だから、私にプレゼントは、もういりません」


 欲しいって言ったら、どんなプレゼントでもしてくれるから。

 だからこそ。エリオス様は優しくて断れない人だからこそ、私の方から必要ないと断らなきゃいけない。


「エリオス、まだ婚約者が誰かを秘密にしているの?」


 リーリア様が疑問の声を上げている。どうやら彼女はエリオス様の婚約者を知っているらしい。

 五年間ずっと一緒にいた私より、離れているリーリア様の方がエリオス様をよく知っているなんて……。

 頷くエリオス様に、リーリア様は息を吐きながらあきれた声を出した。


「色々思うところはあるんでしょうけど、頃合いでしょ! ちゃんと婚約者が誰かを伝えてあげなさい。じゃあね、私はおじ様に挨拶してくるわ!」


 リーリア様はそう言って、手をひらひら振りながら去っていった。

 エリオス様の婚約者……誰だろう。

 第二王子なら、政治利用されてもおかしくない。隣国のお姫様のところへ婿入りとか。

 隣国とは複雑な対外関係にあるから、まだ公には発表できないのかもしれない。


「エリオス様、無理に婚約者が誰かを言わなくても大丈夫。言えないこともあるって、理解しているもの」

「いや、言おうと思えばいつでも言えたんだ。だけど、君のために黙っておくのが最善だと判断していたから」

「……私のため?」


 どういうことだろうと首を捻る。

 いつかエリオス様は隣国に行かなくてはいけないと知った私が、絶望すると思ったのかしら。

 確かに幼い頃なら絶望して大泣きして、行かないでとまたわがままを言ってしまったかもしれない。そしてそのわがままを叶えようとするエリオス様だからこそ、私に伝えるのに慎重になっていたに違いないわ。


「大丈夫よ。私はもうわがままばかり言う子どもじゃない。誰がエリオス様の婚約者なのか……教えてください」


 凛と背筋を伸ばしてエリオス様に訴える。

 きっと、相手の女性の名前を聞いたら諦められる。

 祝福の言葉を述べて、私は公爵家に帰る……それだけ。


「わかった。じゃあ、教えるよ」


 エリオス様の、覚悟を決めた琥珀色の瞳。

 こんなに近くで見ることはもうないかもしれないと、じっと見つめる。


「覚悟して聞いて。僕の婚約者は……君だよ、フィオーナ」

「……え?」


 思わずぽかんと口を開けた私を、エリオス様は嘘のない目で見つめてくれていて。

 だけどわけがわからずに首を捻る。


「どういうこと? 隣国のお姫様はどこにいったの?」

「いや、どこから隣国の姫が出てきたのかな」


 くすっと笑われて、私の耳は熱くなった。

 どうしよう。エリオス様の顔が、優しい。


「実は僕はね、ブランシェット公爵家との繋がりを強めるために、婿入りを父上から匂わされていた。君と初めて会った日は、ブランシェット公爵家がどういう家か、どういう人たちがいるのかを僕なりに下調べに行ってたんだよ」

「そうだったの……」

「そこで、一人娘の君に会った。ブランシェット夫妻は、僕が婿入りする可能性なんて考えてもいなくて、君を隠したがっていたけどね」


 普通は王子と娘を会わせたがるものだけど、私と会えば粗相をするとしか思えなかったんだろう。実際に粗相はしまくっていたわけだし。


「その時に私と婚約したの?」

「いや。もちろんフィオはかわいいし面白い子だと思ったけど、婚約は考えられなかったよ。君はあまりにも幼すぎたし」

「そうよね。じゃあ、いつ?」


 私が首を傾げると、エリオス様は穏やかな声で続けてくれる。


「君が毎日僕に会いたいって言ってくれただろう?」

「十歳の時ね。この王宮に住み始めた」

「行儀見習いで王宮にいられるのは、長くとも普通は一年なんだ。その頃には公爵家に帰りたがると思ってたけど、フィオに帰るつもりはなかったよね」

「ええ。だって、エリオス様と一緒にいるのが楽しかったんだもの」


 私の気持ちを聞いたエリオス様は、目を細めて頷いた。


「行儀見習いを延長するには、それなりの理由がいる。だから僕は、君を婚約者にすることを父上と君のご両親に提案して許可をもらった。婚約したのはその時だ」


 エリオス様はどうやら、私の王宮に住みたいという願いを叶えるためだけに、婚約してくれていたらしい。


「それで私はずっと王宮にいられたの?」

「うん」

「どうして私の婚約者になっていることを教えてくれなかったの?」


 疑問が湧いてくる。

 親同士が婚約者を決めるのはよくある話だけど、本人に通達しないなんて普通はあり得ないもの。


「君は当時、まだ十一歳。これから色んな人と出会い、恋も知っていくだろう。僕との婚約を知れば、フィオは今までのように自由な個性を発揮できなくなると思った。だから、僕との婚約は一部の人だけの秘密にさせてもらったんだ」


 私の変と呼ばれる行動を、自由な個性と言ってくれるエリオス様。

 確かに第二王子と婚約したとなれば、周りの目を気にしてそれまでのようには過ごせなかったかもしれない。


「私が誰かに恋したら、どうするつもりだったの?」

「もちろん人知れず婚約解消をして、フィオの恋を応援するつもりでいたよ。このことも君の両親に承諾してもらった上で、契約を結んで婚約者となっていたんだ」


 話を聞いても、よくわからない。

 どうしてエリオス様が、私にそこまでしてくれていたのかが。


「もし私が誰も好きにならなかったら、婚約解消できないってことよね?」

「そうなるね」

「その時には、私と結婚するしかなくなるんじゃないの!?」

「もちろん、その覚悟があって婚約者になったんだよ」


 まるで愛おしい人を見るかのように細められる瞳。

 本当にエリオス様は、底抜けに優しくてお人よしすぎるの。


「エリオス様にとっては私なんて、ただの利害で陛下から仄めかされただけの存在でしょ? そんな私に、どうしてそこまで……」


 私に問いに、エリオス様は銀色の髪をさらさらと揺らせる。


「うーん。なんでだろうね。でも僕は、最初から君のことを素敵な人だと思っていたし、王宮に来てからもかわいい妹のように思ってた。大切な人を喜ばせたいと思うのはおかしなことかな?」


 太陽のような微笑みを見せるエリオス様に、私は首を振って見せる。

 かわいい妹のように。そう思ってもらえていただけで、涙が出そうなほど嬉しい。


「私も、エリオス様のことを最初から素敵な人だと思ってたわ。私の行動に顔を顰めない人なんて、初めてだったもの」

「ははっ。君はこんなにも素晴らしい女性なのにね」


 エリオス様の手が私の頭を撫でようとして……すぅっと頬に降りてくる。

 女性(・・)扱いを、してくれてる……。

 そう思うと、顔が熱くて。大好きって想いが溢れて止まらない。私はぎゅっと手に力を入れると、エリオス様を見上げた。


「エリオス様っ」

「フィオーナ」

「「好きです」」


 同時に放たれた言葉に、私たちは目を見合わせて。


「わお」

「……ふふ。あは!」


 エリオス様のいつもの反応に、私は思わず声を上げて笑う。

 少し照れくさそうに、でも幸せそうに笑うエリオス様は、本当にかわいい。


「よかった。他に好きな男がいるかもしれないと思うと、どうにかなりそうだったんだ」

「妹だと思っていたんじゃなかったの?」

「最初の頃しばらくはね。最近は、フィオが成人するまで妹だと思おうと努力してたんだよ」


 ほんの少しだけ困ったように笑うエリオス様も新鮮で。

 えへへと笑うと、エリオス様もいつものようにふにゃって笑ってくれる。


「もう妹だと思わなくても済みそうで嬉しいよ」

「私も。もうエリオス様のこと、お兄さんだとは思わないわ」

「うん、それでいい」


 室内なのに、ほわりと風が動いた気がした。

 心がぽかぽかしてあったかくて、幸せの香りがして。

 見つめ合うと、目が離せなくなって。


 自然と距離が近くなった私は、目を瞑る──



 ──。


 ────。


 ──────…………。



「エリオス様?」


 ぱちっと目を開くと、そこには幸せそうな柔らかい眼差しのエリオス様の姿があった。

 え、今、キスする雰囲気だったわよね??


「どうして見てるの?」

「いや、フィオは本当にかわいいなと思って」

「もう、ずっと見てるだけなんてひどいわっ!」

「あはは、ごめんね」


 エリオス様の手が、私に頭に乗せられてよしよしと撫でていく。

 むうっと頬を膨らますと、それすらもかわいいというようにエリオス様は目を細めた。


「もうっ、また子ども扱いして」

「だって、フィオはまだ成人してないじゃないか」

「そうだけど……したかったわ」


 本音を漏らすと、エリオス様は少し悩んでいる。

 私のわがままを全部聞いてくれるエリオス様だもの。押せばきっと──


「やっぱりだーめ。僕もここまで待ったんだ。君もあと一年くらい我慢しなさい」


 初めて私のわがままを断ったエリオス様は、ほんの少しだけ意地悪な表情で。

 ああ、そんな顔も……好き……っ!

 耳が燃えちゃいそう!


「わかったね? フィオーナ」


 そんな風にキラキラ言われると、もうなにも言い返せない。

 こくんと頷くと、「よくできました」とエリオス様は私の頭をもう一度撫でてくれた。



 一年後、私の誕生日に指輪をくれてプロポーズされるのは、また別のお話──。



お読みくださりありがとうございました。


★★★★★評価をくださるととても喜びます♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君を買いたいと言われましたが、私は売り物ではありません
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼あなたはまだ本当の切なさを知らない▼

神盾列伝
表紙/楠 結衣さん
あなたを忘れるべきかしら?
あなたを、待っていたかった──
 愛した者を、未だ忘れられぬ者を、新しい恋をすることで上書きはできるのか。

 騎士アリシアは、トレジャーハンターのロクロウを愛していた。
 しかし彼はひとつの所に留まれず、アリシアの元を去ってしまう。
 そのお腹に、ひとつの種を残したままで──。

 ロクロウがいなくなっても気丈に振る舞うアリシアに、一人の男性が惹かれて行く。
 彼は筆頭大将となったアリシアの直属の部下で、弟のような存在でもあった。
 アリシアはある日、己に向けられた彼の熱い想いに気づく。
 彼の視線は優しく、けれどどこか悲しそうに。

「あなたの心はロクロウにあることを知ってて……それでもなお、ずっとあなたを奪いたかった」

 抱き寄せられる体。高鳴る胸。
 けれどもアリシアは、ロクロウを待ちたい気持ちを捨てきれず、心は激しく揺れる。

 継承争いや国家間の問題が頻発する中で、二人を待ち受けるのは、幸せなのか?
 それとも──

 これは、一人の女性に惚れた二人の男と、アリシアの物語。

 何にも変えられぬ深い愛情と、底なしの切なさを求めるあなたに。
キーワード: R15 残酷な描写あり 魔法 日常 年の差 悲恋 騎士 じれじれ もだもだ 両思い 戦争 継承争い 熟女 生きる指針 メリーバッドエンド


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
[良い点] ひたすらに可愛いお話で、ほっこりしました。 なんでも「わお」で受け入れてくれるエリオスの包容力が素敵すぎます。
[良い点] ほのぼの路線、ありがとうございました。 (アクションと死体は絶対ほのぼの路線に出してはいけないのだ、と思った←ほのぼの路線苦手な人) [一言] 最後の最後までかっわいいフィオーナ。エリオス…
[良い点] 自分の気持ちに一途なフィオーナ、とても可愛いですね。 エリオス様が本当に優しい人でよかったです。 クマのぬいぐるみとキスのところと、「隣国のお姫様」発言のところが特に面白かったです。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ