表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

自供

 



「殿下に申し上げます!」


 翌朝、朝の支度を済ませ、部屋で朝食を摂っていた私の元へと騎士が飛び込んできました。


「勇者が犯行を認めましたっ!」


 それだけ告げると騎士は下がりました。

 私は…いま、一体…どんな顔をしているのでしょう…か。


「姫様!お気を確かにっ!」


「だ、大丈夫です。う、うらを…そうです!確かめに行きますっ!」


 恐らく私の顔は真っ青だったのでしょう。慌てた侍女が近寄りますが、それをなんとか手で制し、気を取り戻しました。


「確かめなくては…何故…何故嘘の自供を…」


 タクマ様は、決してあの様な意味もなく、大それた事をする人ではありません。

 あの方は優しさの塊です。裏を返せば気の弱い方です。

 震える足で魔王討伐に向かわれたのも、私達を守る為。

 そんな優しいあの人だから…私は……












「タクマ様っ!声を!声を聞かせてくださいっ!」


 いつも面会をしている場所。

 尖塔の入り口。私達はいつもこの場所で、時間の許す限りお喋りに花を咲かせていました。

 鉄格子と結界の魔導具越しではありますが、ちゃんと顔を見て話す事が出来るので、贅沢は言えません。

 そんな些細な贅沢すら、今は……


「殿下。勇者…いえ、タクマは気分が悪いのでしょう。この様な場所に王族である殿下が長居してはいけません。どうか、お引き取りを」


 尖塔の前、鉄格子の横に控える騎士が私に告げます。

 昨夜まで敬称が無くとも勇者と呼んでいたのに……命を救われたのに、そんな事で…


 いえ。この人に当たっても仕方ありません。


「わかりました。もし、体調が戻り、話ができる様になれば、必ず教えてください」

「はっ!」バッ


 敬礼に儀礼で応えた後、私はそこを離れました。

 勇者であるタクマ様が体調を崩すはずがありません。

 加護とはそういうものです。


 もし、実際にタクマ様が訳あって犯行に及んだとしたら……ここで私の面会を今更断る理由がない。

 であれば、やはり何か理由が…


 何か掴めそうで、掴めません。

 もどかしい気持ちを胸に、私は父の…陛下の所へと、足を向けました。









「殿下。今は会議の最中です。ご入室は…」


 大きな両開きの扉の前。玉座の間に続く扉の横で控える騎士に、私の足は止められてしまいます。


「その会議に用があるのです。開けてください」

「なりません。今、ご入室の許可を取りに向かわせます」


 今にでも、扉を開けて勝手に入りそうな私を毅然と制した騎士は、横に控える部下を使い、中にお伺いを立てに行かせました。


 一刻も早く……私の焦りは続きます。






「ナナリー。実は呼ぼうとしていたのだ。よく来た」


 陛下の御前へとやって来た私に、父の顔をした陛下が優しく言葉を掛けられます。

 その顔を見て、私は既に手遅れである事に気付きましたが、諦める訳にはいきません。


「陛下。御沙汰の程はお待ちください」

「…聡い子よ。しかし、話し合いは終わった。聞いておろう?タクマは自供したのだ。

 最早、ナナリーにできる事はないのだ…」


「あります!タクマ様はどんな困難に遭っても、諦めず、私達の為に魔王という人類の敵と戦って来たのです!

 それなのに…私達が…いえ!私が諦める訳にはいかないのです!」


 私は無力です。未だ犯人の手掛かりすら掴めていません。

 そんな私にできる事は諦めないこと。

 タクマ様が…いえ。勇者パーティの皆様が『諦めない事の大切さ』を教えてくれたのです。


「気持ちはわかる…しかし、罪を認めた者を罰しないわけにはいかんのだ。

 この者達の顔を見てみろ。

 安堵しておるだろう?

 皆弱いのだ。

 責任を負いたくない、罪を着せられたくない。

 余は王として、この弱き者達を支えていかねばならん」


 宰相以外の貴族達は顔を伏せています。

 なんと情けないことか。


「保身の為に…恩人に鞭を振るうのを許せと?」

「誰かが背負わねばならぬ」


 確かに神器がなくなれば、この国は国を維持できなくなります。

 だからといって誰もその犯行を信じていない者に罪を…


「タクマ様が神器を盗んだとするのならば、何故?」

「動機など一つの要素に過ぎん。家族の元に帰れなくなったことにより、ヤケを起こしたのかも知れぬ。そこを追及するつもりはない」


「では!私が!」


 背負う。


「ならぬ!!それはあってはならぬ!!

 事が大きくなり過ぎてしまった。恐らく他国にもこの情報は流れておるだろう。

 許せとは言わぬ。諦めてくれ」


「そ、そんな…」


 私は人前にも関わらず、膝から崩れ落ちました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ