表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

ゆで卵

 連日暑い日が続きます。

 さて、ゆで卵に挑戦。


 11:45に投入


挿絵(By みてみん)


 日中、37度越えの猛暑。暑さのため、16:30ごろまで放置しました。


挿絵(By みてみん)


残念ながら、ゆで卵にはならず!!!

温泉卵状態でした。


 鍋に入ったお湯は、熱いのですが、沸騰まではいかないようです。

 ゆで卵にするには、やはり沸点まで上げる機能をつけなければいけません。


 肉料理をするには、温度が低くて難しい。


 ちなみに。

 若いころ、温泉卵にあこがれて、何度かチャレンジしたことがあったのですが、ガスコンロでつくると温度調整が難しく、見事なゆで卵になってしまったことを思い出しました。

 基本、沸騰しない状態のお湯で維持するのが難しいのですが、今回は、それが意図せずにできたということなのでしょう。

 

 集光率を上げる研究をせねば……


 余談ですが。

 密閉した車の車内の温度で、ローストビーフを焼くというものすごい画像をTwitterでみかけました。

 上には上がいる……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ