4/6
目玉焼きを作ってみた。
本来、クッカーはふたが必要なんですけども。
とりあえず、鉄板だけで可能かもしれない、ということで、ダッチオーブンのふたをソーラークッカーに投入して、そこで目玉焼きを焼くことにしました。
ふつうは器具だけあっためる形はしないみたいなんですが、野外料理用のダッチオーブンなので、まずはプレヒート。
一時間ほど放置しました。
試しに、スポイトで水を垂らしてみると、すぐに蒸発。
卵投入
20分ほど経過
40分ほど経過
焼けました!
ちなみに、ものの本によると、卵を焼くには2時間から3時間とありました。
夏の正午、猛暑ということもあり、かなり短い時間で焼けたのだと思います。
次回は、さらに料理に挑戦してみます。