表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キヴォトス  作者: ととこなつ
第六部 ~盲目のイルカと強気を食らうシャチ篇~
530/948

221話 スクナノ湖畔でバーベキュー Ⅰ 2


「ルナちゃんも遊びに来てくれたらよかったのに♪」

「ルーナさんは、ZOOカードで忙しいのです」

「ああ、あの“もや”に包まれたカードのふたり――その後、進展は?」

「ぜんぜんありません」


 ニックは、一瞬だけ真面目な顔をしたが、すぐに意識は弁当に向いた。


「うっほ! 美味しい♪」


 しっかり弁当を写真に収めてから、さっそく卵焼きをつまみ、ゴリラみたいな歓声を上げた。


「女の子の手作り弁当なんて、マジ何十年ぶりだろ……涙出る」

 ニックは半分涙声でフライをかみしめ、

「タルタルソースまで手作りの味がする……ところで、君、まさか、お弁当届けるためだけに来たの?」

 とようやく思い当った顔でベッタラに聞いた。ベッタラは甘ったるい桃の飲料水を飲みながら、

「いいえ、違います。後日盛大に行われる肉祭りのために、ニックに服を貸してもらおうと思って来たのです。それから、肉祭りのことをお知らせしに」


「招待状なら、昨日届いたよ?」

 ニックは、写真と一緒に飾ってある、キラキラしたラメ入りのカードを指さした。


「ワタシのカードと違いますね」

 ベッタラに来たものは、シャチの形のカードだった。


「招待状を書いたのはルナちゃんだけじゃないみたいだし、いろんなカードがあっておもしろいじゃない。――服を貸してあげるのはいいけど、君、僕の服、入るのかな」


 ベッタラの、厚みのある胸筋を見て、ニックは唸る。ニックも一応武芸者だが、ひょろっとしたニックと、肉厚のベッタラでは体格が違いすぎる。


「僕がカルビだったら、ベッタラは骨付きカルビだもんね……」


 ベッタラは何食わぬ顔をして、弁当からカブとパプリカのいためものをかすめた。


「あっ! 僕の弁当!」

「服はともあれ、ニック、ミーシェルの話によるとですね、今度の肉祭りには、たくさん女の子が来るらしいのです!」


 ベッタラの興奮に反して、ニックは冷めたものだった。


「あ、そーう」

「嬉しくないのですか! ルーナさんや、ミーシェルのともだちが呼んでくれたのですよ。われわれに、結婚相手をつくらんがため!」

「う~ん」


 ニックは、このあいだ、「彼女がほしい!」と叫んでいた男とは思えぬほどの落ち着きで、ちらしずしを掻きこんだ。


「だって、みんな十代から二十代そこそこの子たちだろ? 僕は最低でも、六十歳以降じゃないときついな。百歳違うって、けっこうなジェネレーションギャップあるよ? わかる? 一世紀違うんだぜ」

「百……? ろ、六十……? ニック、数字を間違えてはいませんか……?」

「間違えちゃいないよ。間違えちゃ……、ン?」


 ちらしずしを一気食いしたニックは、やっと弁当箱のうしろから顔を出した。


「君、僕の年齢知ってるよね?」

「ワタシと、同じくらいでしょう?」


 ニックはびっくりした顔で叫んだ。アニメだったら目が飛び出ているところだ。


「なに言ってんの!? こないだ、話したと思ったけど!? 僕、百五十六歳だよ!!」

「ええええええ!?」


 ベッタラの目からも、確実に眼球が飛び出た。





 その後、シャチも、導きの子ウサギも、月を眺める子ウサギも、偉大なる青いネコも現れず、一週間が過ぎた。


 めずらしくボケウサギでないルナが頭を働かせ、鳥の中で一番強いタカとワシの王を呼び出し、全鳥類に号令をかけて、空からみんなを探してもらったり、“布被りのペガサス”を呼んで、彼女と、親友の“残虐なフクロウ”に頼んで、森の中を探索してもらったりした。


 “八つ頭の龍”など、知っているZOOカードを片っ端から呼び出し、彼らの行方を聞いてみたのだが、だれも知らなかった。


 ルナは、月を眺める子ウサギと、偉大なる青いネコが「つかまらない」という意味をようやく実感し、ためいきを吐くのだった。


 クラウドのほうも、キックは無事直ったが、なにひとつ事態は進行していなかった。ひたすら、マミカリシドラスラオネザの情報を集めるばかりだった。


 なにも変わらないまま、バーベキュー・パーティーの日を迎えた。


 この一週間、だれも“呪い”の話をしなかったため、セシルの(かたく)なは、すこし解けていた。夕食に誘えば一回は顔を出したし、バーベキュー・パーティーに、ネイシャだけではなく、彼女も来ることになった。


 バーベキュー・パーティー当日、ルナはレイチェルとミシェル、シナモンと一緒に、シャイン・システムでK08区に到着した。


「うわあ! 綺麗な湖!」


 ルナたちはそろって歓声を上げた。


 シャイン・システムの外に出たとたん、視界は一面のコバルトブルーに染まった。湖は深い群青色を宿し、光が当たる部分だけが、まぶしいくらい白くきらめいていた。


 日差しは強かったが、林の木々は、それを木漏れ日にやわらげてルナたちに落とした。どこからか聞こえるせせらぎの音と鳥の声のおかげで、ずいぶん暑さがまぎれている。


「宇宙船に乗ったばかりのころ、エドといっしょにここへ来たわ」


 レイチェルが、なつかしそうに目を細めた。


「おはようございます。みなさん――レイチェルさん、ご気分は悪くないですか。今日は楽しめそう?」

「平気。調子がいいくらい」


 湖のほうからやってきた、幅広の麦わら帽子とTシャツ、短パン姿の女性に、レイチェルは持っていたシャイン・システムのカードを返した。

 カードは彼女のものだ。三十代前半の女性は、レイチェルとエドワードの担当役員だった。

 

 今回のバーベキューは、リズン前ではなく、リゾート地として解放されているK08区のキャンプ場で行われることになった。


 前回の失敗も踏まえて、今回は、ちゃんとバーベキューができる施設でパーティーをすることに決めたのだ。


 食材は、以前と同じくアントニオが。酒は、オルティスやデレクたちが、業者に手配してくれたので、そろそろ運び込まれているところだろう。


レイチェルが、シャインをつかえるのも、今日だけの特別だ。パーティーの最中に気分が悪くなったら、すぐ病院に行けるよう、シャイン・システムをつかえる彼女の担当役員も、パーティーに参加している。


 エアコンの効いた室内で休めるよう、コテージも借り切っているとのことなので、大きな心配はしなくてもよさそうだった。レイチェルは、バーベキュー・パーティーを楽しみにしていただけあって顔色もいいし、いつもの怠そうな感じもない。


「もうだいぶ人が集まってるわ。行きましょう」


 ルナたちは、レイチェルの病院に付き添ってから来たので、時刻はすでに昼近かった。呼んだメンバーのほとんどは、すでに集まっていると彼女は教えてくれた。


 レイチェルの担当役員に連れられてキャンプ場に入ると、ずいぶんな人数がひしめいていた。


 K08区のキャンプ場近くのシャイン・システムは、湖を見下ろせる、小高い丘の上にあった。幅広の階段を降りていくと、すぐ右に、何組かのイベントテントが見える。


 一番大きなイベントテントが、ルナたちの会場だろう。すでにパーティーははじまっていて、肉の焼ける香ばしい匂いがルナの鼻先まで届いた。


 今回は、肉の串も出来合いのものを買ったし、コンロで食材を焼いてくれる、キャンプ場のスタッフを雇っているので、前回は忙しく走り回っていたオルティスやデレク、アズラエルたちも、今日はすっかり腰を落ち着けている。


「すご、なに、この人ごみ」


 ミシェルが、眼下に見える売店付近の混みようを見て、(ひる)んだ。


「今は混むシーズンですよ。飛び入りで来た家族は、もう空きスペースがないからって断られていましたし。でもK25区や15区にもキャンプ場はあるからね。海水浴場も」


 役員の言うとおり、今日は天気もいいし、キャンプ日和だ。混んでいるのも無理はなかった。


「それにしても……すごい人数ですね」

「レイチェル、あんた顔出ししたらすぐコテージ行ったほうがいいわ」

「……そうするわ」


 静かだったのはシャイン・システムの近くだけで、湖畔やバーベキューができるスペース、キャンプスペースは人でごった返していた。遠目に見える駐車場もすでに満車の文字が掲げられているのに、次から次へと車が入ってくる。


 この湖は、海水と同じくらい塩度が高いので、遊泳ができる。それを目当てに押し寄せた観光客の数は、K25区やK15区の海水浴場に勝るとも劣らない人数だ。


 こちらは、K25区のほうに比べて、並んでいる店舗やホテルも、富裕層相手につくられたリゾート地なので、富裕層の家族連れが多い。つまり、セキュリティも厳しいから、治安もいい。


 泳ぐつもりで水着を持ってきていたシナモンとミシェルも、水際の人の多さを見て、顔を見合わせた。


「遅かったじゃないか」


 女の子組の姿を見つけて、クラウドが走ってきた。正確には、ミシェルの姿を見つけて、だ。


「意外と病院、混んでてさ」


 ミシェルは、受付のメリッサに招待状カードを差し出した。


「おはようございます。今日は暑いですわね」

 メリッサはルナたちに微笑みかけ、

「ミシェルさんたちで招待客は最後です。このまま受付を撤収して、あちらへ向かいましょう」


 受け取った参加費をポーチに入れて、パイプ椅子を片付けだした。レイチェルの担当役員が、「コテージの場所を教えておきますね」と、レイチェルとシナモンの二人をコテージに連れて行った隙を見て、クラウドが、「ミシェル、ルナちゃん、こっち」と手招きした。


 クラウドは、キャンプ場からすこし離れたところにある小さめのコテージに、ふたりを連れて行った。


 カード・キーで木製のドアを開け、中に入ると空気が冷やりとした。中は、一人用のベッドと簡易キッチン、シャワー室があるくらいの、狭いコテージだ。


「ルナちゃん、ここでよかった?」

「うん」

「カードの箱は二階に置いてあるよ」

「クラウド、ありがと!」

「どういたしまして」


 ルナは、丸太を削って組み立てただけの階段をぺぺぺっと上がり、二階とも言い難いロフトに上がった。ルナを追ってミシェルも上がったので、クラウドも仕方なく部屋に入った。


 ロフトは、ルナとミシェルが乗っていっぱいいっぱいだ。クラウドは階段側から覗き込むことしかできなかった。


「ルナ、こんなとこでZOOカードの占いするの?」

「占いってゆうか――いろいろと確かめたいことがあって」


 今日のバーベキュー・パーティーは、気になることがたくさんある。


 シャチに恋人を紹介するのはいいが、シャチの運命の相手が、リサが連れてきてくれた友達のなかにいるかどうか。サイは、今日の合コンで、恋人を見事ゲットすることができるのか。


 それに、“導きの子ウサギ”が、いつ“偉大なる青いネコ”を連れてくるか分からない。ルナはできれば、一日たりとてZOOカードから目を離したくないのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ