表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キヴォトス  作者: ととこなつ
第二部 ~色街の黒ネコと色街の野良ネコ篇~
139/939

60話 パニックインザリリザ Ⅵ 3


「姉さん!」


 ふう、と大きく息を吐いて、腰をソファに降ろしたサルーディーバに、アンジェリカは駆け寄った。


「大丈夫ですよ――分身を送るのは久方ぶりのことでしたからね。すこしくたびれただけです」


 バターチャイをくれませんか。

 サルーディーバはそう言って妹に微笑みかけた。


 姉の顔色は普通だったので、アンジェリカは安心したように微笑み返し、シンクに向かった。鍋に、作り置きのバターチャイを入れて温めはじめる。


「危ないところでしたね」

「姉さん、グレンさんたちにルナの場所を教えなくて大丈夫?」


 アンジェリカはアズラエルを嫌っているので、どうしてもアズラエル、とは口にしたくないようだ。


「大丈夫ですよ。わたくしの役目はここまでです」


 温まったバターチャイを受け取ると、姉妹は一緒に、ソファに座った。


「――ルナさんに頂いたあのお守りがなかったら、わたくしも、今回のようなことはできなかったかもしれません」


 サルーディーバの摩訶不思議な力は、ますます弱まっていた。

 弱まっていた、というのもおかしいが、できないことが増えてきているのだ。

 予言だけではない、遠くを透かし見る能力も、人の心や未来を読むことも、さっきのように、遠く離れた場所に自分の姿を現すことも。

 今までは呼吸をするようにできていたことが、だんだんできなくなっている。

 ルナがサルーディーバにくれたあのお守りが、まるで充電器のような役割を果たしてくれている。前のようにとはいかないが、お守りを握っているときだけは、少しは魔法めいたことができるのだ。


「あたしもおかしいんだよ、姉さん」

 アンジェリカが言った。

「最近、ZOOカードも宇宙儀も、あんまりぱっとしないんだ。……動きが鈍いんだよ」


「先日、宇宙船の役員になって古い方と、お会いする機会がありました。もとL03で占い師をされていた方ですけれども」


 サルーディーバは、ルナからもらった守りを大切そうに、懐へ入れた。


「彼女が言うには、この宇宙船に乗ると、今までできていた占い――特に占星術的なものは、できなくなるものや、奇異な象意を指し示すものがでてくるそうなのです」

「そうなの!?」

「ええ。……おそらく、私たちの魂の、母なる地球に近づくからではないかと」


 はっきりした理由は、わからないそうですが、とサルーディーバは付け加えた。

 今回は、真砂名(まさな)の神が、ルナの危機を知らせてくれた。ZOOカードの占いより先に。

 たしかに最近、サルディオーネの占いの腕も振るわない。


「まあ、もともと、ルナの事象はすべて“真砂名の神の台本(ギオン)(”だから、あたしが見えるものと見えないものがあるのは、わかっていたけど……」


 ZOOカードにルナの危機がでなかったことで、アンジェリカは動揺していた。

 地球に近づくことで、占い師や予言師にも、不思議な力が働くのだろうか。それが、サルーディーバの力が消えゆくことにも、なにか関係があるのだろうか。

 だが、力が消えて行っているというのに、サルーディーバには不安な感じがしなかった。


「……ルナは大丈夫?」


 アンジェリカはルナをたいそう心配していたが、真砂名の神がサルーディーバに望んだのは、あれだけだった。それ以上のことは、望んでいない。


「心配いりません。覚えていませんか、アンジェ」

「なにを?」

「ルナさんの、ZOOカードの占いをしていたときのことです。色町の野良ネコと、黒いネコのカードが出たでしょう」


「――あ! そうか」

 アンジェリカは、思い出したようだ。


「ルナさんが救済する人物の中に、黒いネコのカードがありました。あれはおそらく、さきほど埠頭にいた女性のひとりでしょう」

「ルナの運命が、動きはじめたんだ……」

「そうですね。……きっと、わたくしの役目がこれだけなのも、マ・アース・ジャ・ハーナの神のお計らいあってのことでしょう。ルナさんはきっと大丈夫」


 そして、あの女性も救われます。


 サルーディーバは、温かい、故郷の味を啜った。そして、笑った。この聖人にはめずらしい、思い出し笑いだった。


「ふふ……」

「どうしたの姉さん」

「久しぶりに姿現しなどしたものですから」

 彼女はいたずらっぽく、舌を出した。

「すこし、いたずらをしてしまいました」





 そのころ。

 夜も更けた深夜――まさしく久方ぶりに、寝ぐらである星海寺(せいかいじ)に帰った九庵は、来客があると聞いて首を傾げた。

 本日のノルマは、達成したはずであった。


「おや、これは……」

「こんばんは、九庵さん」


 客間にポツンと座っていたのは、イハナだった。向こうの布団に、マシオと赤ん坊が寝ている。


「突然来てすいません。あの……お夕飯も、お風呂もいただいて……おいしかったです、ごちそうさまでした」


 変わらずの、遠慮がちな口調だった。九庵は笑んだ。


「こんなに遅くまで、わしを待っていてくれたんですか」


 九庵は、リリザに泊まらず、帰ってきて正解だったと悟った。

 ルナの危機もあったから、なるべくリリザにいたいと思ったが、なぜか足は、“ルナが危機にあっているグランポートの北港”ではなく、星海寺に向いた。


「はい。あの、じつは、お願いがあって……」

「なんでしょう?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ