表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/64

004 夜勤組、動く




 朝陽が昇る。


 ポーロン町は、ほぼ完成していた。


 町といっても形ばかりのものなので、ライフラインは無視して良い。

 また建物も、屋内まで気を使わなくていい。

 外から見た限りで、町らしくあれば良いのだ。


 町造りには、アンジェリカさんの魔道具〈無機物だって生きている〉が役立った。

 ようは無機物を自由に動かせる魔道具だ。形状はヘアピン。


 周辺には自然石は事欠かず、それらを加工して建物の建材とした。


 こんな手順だった。

 アンジェリカさんが急ピッチで建物を造り出していく。その傍で、おれとミールは死のトラップを仕掛けていった。


 同時進行で地図も作って、トラップの位置を書き込んでおく。

 おれたち仕掛け人がトラップに引っかかっては、バカだからな。


 最後に、おれ達は町内の潜伏場所を確認した。

 ゴブリン殲滅パーティをトラップで追いつめつつ、チャンスがあれば、おれ達も潜伏場所から襲う作戦だ。


「おれはAポイントに潜む。アンジェリカさんはBポイント、ミールはCポイントだ。出勤時間までに終わらせ、朝礼に出るぞ」


 朝礼は始業前だが、もちろん遅刻は許されない。これぞ社畜の強迫観念。


 アンジェリカさんが疑問を口にする。


「それって、可能かしら? ゴブリン殲滅パーティは、昼頃にやって来るかもしれないわ」

「おれの予測では、殲滅パーティは早朝に襲撃してくるはずだ」

「そうなの?」


「ああ。早朝は良い。まず陽が昇ったので、視界は抜群。一方で、高確率で標的はまだ、寝床の中だ。それに夜襲に備えていた見張りが、いちばん気の緩む時間帯でもあるしな。よって、熟練した殲滅パーティならば、早朝にやって来るはず」


〔エンディミオン〕から10キロという距離も、馬に乗ればあっという間だし。


 おれ達は、それぞれの潜伏場所へと散った。


 さっそく配置につき、固唾を呑む。

 

 さぁ、来るなら来い! 


 30分後、おれ達はポーロン町の広場に集まっていた。


 ミールが非難の口調で言う。


「早朝に来ない。アレクの予測は外れた」

「おかしいな。来るはずなんだが──マキャンの奴、ちゃんとポーロン町の噂を流したんだろうか」


 アンジェリカさんが提案する。


「いったん、〔エンディミオン〕に戻る? 今からなら、まだ朝礼に間に合うわ」

「このさい朝礼のことは忘れよう。殲滅パーティを狩ることができれば、ロリータも怒らんだろうし」


 よその職場は知らないが、〔エンディミオン〕のナンバー2は、総務課長だ。

 そして、吸血鬼のロリータが、総務課長を務めている。


 朝礼を仕切るのも、このロリータだ。

 遅刻には煩く、1秒遅れるだけでも、人格否定の叱責が始まる。


〔エンディミオン〕のブラック体質は、ベルリアさんとロリータが作り上げたものなのだ。


「ミール。お前が、このチームの中では、いちばん速い。ひとっ走り〔エンディミオン〕まで行き、殲滅パーティの様子を見て来てくれ」

「了解」


 20分後、ミールが戻って来る。さすがの俊足。

 さっそく報告するミール。


「全滅!」


 おれは首を傾げた。


「何が全滅したんだ?」

「ゴブリン殲滅パーティが、全滅した!」


 おれは溜息をついた。


「なんだ、ベルリアさんが片付けてしまったのか」


『殺戮の町』を作ったのも、骨折り損だったということか。

 しかし、支配人兼オーナーであるベルリアさんの働きに、文句は言えない。


 ところが、事情は違った。


「ベルリアさんではない。夜勤組が、皆殺しにした!」


 おれが仰天したのも、無理ないと思うね。


「なんだって! あいつら、寝込みを襲いやがったのか!」


 日勤組と夜勤組。

 この2つは、長らくライバル関係にある。

 転移者を何人殺せるか、で競いあっているわけだ。


 双方ともに強みと弱みがある。


 まず日勤組の強みとは、先んじて転移者を狩るチャンスが多いこと。

 大半の転移者は、日中に宿泊手続きをするものだからだ。


 一方、夜勤組にも強みはある。

 それは断然、奇襲しやすいというもの。


 昼夜逆転でもしていなければ、たとえ転移者でも夜は眠っている。睡眠中を襲うのが、最も効率の良い奇襲なのは言うまでもない。


 だから今回も、懸念はあった。

 夜勤組が夜のうちに、殲滅パーティへ奇襲を仕掛けるかもしれない、と。


 たださすがの夜勤組も、すぐには行動に移さず、様子を見るだろうと踏んだのだ。

 何といっても今回の獲物は、雑魚ではない。

 ゴブリン殲滅パーティなのだから。


 その予想が外れだったらしい。


「ということは、おれ達は一晩タダ働きしたのに、夜勤組に『クジラ』を取られてしまい、そのうえ朝礼にも遅刻し、ロリータの説教まで浴びるというのか」


 ミールとアンジェリカさんも、さすがに堪えた様子だ。


 ちなみに『クジラ』とは、大物の転移者の通称。

 

 今回の場合、ゴブリン殲滅パーティそのものを『クジラ』とも言えるし、個別に小石猛と西堀沙也を『クジラ』とすることも可能。この2人は、【天災】ランクだからな。


 おれ達3人は、肩を落として〔エンディミオン〕に戻る。

 その途中で、おれは尿意を覚えた。


「2人とも先に戻っていてくれ」


 1人になってから、岩陰で用を足す。


「あー、夜勤組に出し抜かれるとは。挽回しないと、日勤組の立つ瀬がない──」


 スッキリしたところで岩陰から出ると、向こうから走って来た少女とぶつかった。

 おれは何ともなかったが、少女は尻餅を付いてしまった。


 おれは反射的に、手を差し伸べた。


「申し訳ない」


 それから、待てよ、と思う。


 この地味ではあるが可愛らしい、おさげの少女は──

 宮森天音ではないか。


 ゴブリン殲滅パーティの一人だ。


 しかし、殲滅パーティは全滅したはず。

 まてよ、宮森のランクは【兵士】。最下位のランクなので、インパクトが弱い。

 さては、見た目の地味さも手伝って、夜勤組に忘れられていたな。


 宮森は、パーティの仲間を夜勤組に殺されてしまったので、逃げ出してきた。

 そこを、おれにぶつかった、と。


 おれはノコギリ型魔道具〈スプラッター〉を召喚。


 宮森が悲鳴を上げる。


「こ、殺さないでください!」


 宮森に逃げようという様子はない。どうやら腰が抜けたらしい。

 おれは〈スプラッター〉を下げた。


「殺さないよ」

「え?」


 おれはアイテム・ボックスから、〈奴隷化シール〉を取り出した。シールにおれの名前を署名してから、宮森の額に貼る。シールは消えた。


「これでお前は、おれの奴隷となった」

「はぁ……えっ!」


 この転移者をスパイとして育成すれば──この先、『クジラ』を釣り上げることに繋がるかもしれない。


「奴隷ゲットだぜ!」


「……あの?」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ