表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/64

003 殺戮の町を作ろう!




 ゴブリン殲滅パーティが投宿した日、おれたち日勤組は動けずじまいだった。


 殲滅パーティの転移者の中には、《時間停止》と《空間操作》のチート能力を持つ者たちがいる。

【天災】ランクが2人もいるのだから、無理ゲーこの上なし。


「これはもう、ベルリアさん頼みだな」


 ただし、この作戦にも問題はあるのだ。

 ベルリアさんは最強の気分屋。殺しが趣味だからこそ、気が向かなければやってくれない。


 おれ達も給料をもらっている以上、いつやる気になるか分からないボスに任せきり、というわけにもいかんのだ。


 そこで、ベルリアさん抜きの作戦を練ることにした。


「よし、閃いた。明日、殺戮の町へと、ゴブリン殲滅パーティを案内しよう」


 おれがそう話したのは、〔エンディミオン〕内の会議室。

 一緒にいたのは、アンジェリカさんとミールだ。


 日勤組は32名いる。

 ただし、ゴブリン殲滅パーティと戦えるのは、おれ達だけ。

 魔道具を扱うには『素質』が必要で、日勤組で『素質』有りなのが、おれ、アンジェリカさん、ミールだけなためだ。


 ミールが挙手して、淡々と聞いた。


「『殺戮の町』とは、初耳」

「だろうな。いま閃いたので、まだおれの構想の中にしかない。しかし、凄いぞ。『殺戮の町』に一歩入り込めば、死のトラップが連続発動する。殲滅パーティどもを、血祭りに上げることができる」


 今度は、アンジェリカさんが挙手した。


「これから、あたし達で建設するということなの? だけど、どうやって殲滅パーティを、その『殺戮の町』に誘き寄せようというの?」


 おれは答えた。


「殲滅パーティが、最も求めているものを餌にするんだよ。つまり、ゴブリンさ。『殺戮の町』にゴブリンの群れが潜んでいる、という噂を流す。すると殲滅パーティが飛びつくだろうから、あとは殺戮タイムだ」

「問題が1つあるわよね。一晩で『殺戮の町』を作るということは──」

「難しいのは分かるが、やるしかない」

「いえ、可能とか不可能とかの問題ではなくて──」


 アンジェリカさんは、実に言いにくそうに続けた。


「夜中のうちに、『殺戮の町』を建造するということは──あたし達、時間外労働をするのよね」

「あっ」


〔エンディミオン〕では、時間外手当は出ない。

 すなわち、サービス残業となるのだ。


「……やっぱ、やめようか」

「……そこはアレク君。大義のため、サービス残業を喜んでやるところじゃない?」

「アンジェリカさん。なんか、〔エンディミオン〕に洗脳されていないか? 大丈夫?」


 こちらもサービス残業に抵抗のないミールが言う。


「ゴブリンが潜んでいると噂を流すのは、良い案。しかし、誰が流す? 従業員から宿泊客にそんなことを話すと、疑われる恐れがある」


 甘いな、ミール。

 すでに、おれは考慮済みだ。


「その件は、任せておいてくれ」



   ※※※



 ホテルのバーを探すと、エキストラ宿泊客のマキャンを、すぐに見つけた。


「やぁ、マキャンの旦那。一杯、おごらせてくれよ」


 マキャンは、疑わしそうに見てくる。


「何を企んでやがる?」

「ある噂を流して欲しいんだ、マキャンさんには」

「噂だぁ?」


 おれが作戦内容を話すと、マキャンは逃げ腰。


「オ、オレには無理だ! そ、そんなことは──」

「ただ噂を流してくれるだけでいいんだって」

「ゴブリン殲滅パーティ相手に流せというんだろ! そんなのは、死んでもお断りだ!」


 おれは溜息をついた。脅したくはなかったが、止むを得まい。


「勤務評定に響くよ、マキャンさん。あまりに従業員に非協力的だと」


 勤務評定。

 社畜にとって、上司の次に恐ろしいものである。

 

 当然ながら、エキストラ宿泊客にも勤務評定はある。

 また、おれたち従業員は、エキストラ宿泊客の勤務評定に影響を与えることができるのだ。


 そして、マキャンも社畜である。


「お、おい、アレク。勤務評定を持ち出すなんて、卑怯じゃねぇか」

「寝首をかけと言っているわけじゃないんだ。ちょっとした噂を流すだけなんだ。これくらい、やってもらわないと困るね」


 マキャンは折れた。


「……分かった。それで、どんな噂を流せというんだ──?」

「『ゴブリンの群れが、ある町に潜伏している』という噂だ。この〔エンディミオン〕から、南南西に10キロ行った地点の町に」


 その地点に、町を作るのに適した平地がある。


 ちなみに、〔エンディミオン〕から半径20キロ内は、ベルリアさんの領地だ。

 もとは王領だったが、国王から頂戴したらしい。


「そんなところに町なんかあったか?」


 疑わしそうに言うマキャン。


 彼らエキストラ宿泊客は、ピーポという町で暮らしている者が、ほとんどだ。

 つまり地元民なので、おれが言った地点に町がないことは、さすがに知っている。


「翌朝までには出来るんだよ、町が」

「なんて名前の町だ?」


 ゴブリン殲滅パーティを狩るための『殺戮の町』だ。

 が、さすがに『殺戮の町』と言うわけにはいかない。

 名称が必要か。


「ポー……」

「ポー町か?」

「……ロンとか…」

「ポーロン町か?」

「じゃあ、それで。噂を流すのは、日没後で頼むよ」


 ゴブリン殲滅パーティがせっかちだと、今日中に出発しかねない。

 さすがに日が暮れてからなら、移動しないだろう。


 もちろん、殲滅パーティが夜襲を仕掛けようとする可能性もある。

 だが、それはさほど高くはない。

 夜襲とは、攻める側にもリスクがあるので。


 マキャンに話を付けてから、おれはフロント・デスクに戻った。

 するとアンジェリカさんが、困り顔でやってくる。


「アレク君。殺戮の町のことだけど」

「ポーロン町です」

「そのポーロン町のことだけれど、町というのだから、町民は必要よね? エキストラを雇ったほうがいいわよね?」

「いえ、エキストラはやめましょう」


 理由は、二つある。

 一つは、ポーロン町には死のトラップを仕掛けまくるので、エキストラ町民が巻き添えを食らってしまうから。


 もう一つは、エキストラを雇うのも、当然ながら、タダではないから。


 時間外労働は即サービス残業なので、経費で落ちるはずもない。

 自腹を切るのは、痛すぎる。


「思うんだが、アンジェリカさん。おれ達が用意するのは、エキストラではなく、死体だ」


 アンジェリカさんは不思議そうに言う。


「死体なら安く済むけれど──どういうこと?」

「殲滅パーティにとって、ゴブリンは悪の塊みたいな種族だからね。その妄想に乗っかろうというわけ。死体を4、5体ほど用意しておけば、あとは殲滅パーティが、勝手にこう考える。ゴブリンどもによって、町民が食われでもしたのだ、と」


 アンジェリカさんも納得した様子。


 その夜──おれ、ミール、アンジェリカさんの3人は、南南西10キロへと出発した。


 殺戮の町ことポーロン町を建造するために。


 もちろん、不眠不休で働くことになるだろう。

 社畜の鑑だなぁ。 





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ