表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

「勤労感謝の日」ではない日

作者: 秋葉竹

勤労感謝の日ではない休日。

「おれって、アラジンの魔法の精みたいじゃない?

起きたら、洗濯も終わってるし、洗い物も溜まってないし」

横で洗い物をしている私に

感謝の一言もなく、

冷たい視線を一瞥くれると

我が愛妻、

「キャラ的には、そうやね。ジャファーやったっけ、ジーニーやったっけ?」

「魔法の精は、ジーニー、ジャファーは魔法使い、わるものの」

「まぁ、どっちでもいいんやけど、そのへん。あたしは7匹の小人がいいな」

「?」

「………」

「え?なに?どういうこと?」

「キャラのはなし、寝てるあいだに靴作ってくれてるのは、可愛い小人のほうがいいの」

「……まず、はなしがごっちゃになってるよね、7匹の小人は、白雪姫、靴作ってくれるのは別のはなし。それに、小人はーー」

私の言葉にかぶせるように、

「7匹て、あんさん、小人さんのこと人あつかいしてまへんがな」

と、狼みたいな変な声で、

聞いたこともない関西弁で、

「違う、違う。君が、先にそういったからッ。それに今まさにそれを訂正しようとしてたところ…」


愛妻「ウヘヘヘヘ、

あんさん、そないなテンゴウゆわんといてくださいね。

うち、そんなかわいそうなこと、よおいいまへんえ」


私「な、なに、その気持ち悪い関西弁、それに『ウヘヘヘヘ』って、それ、わるもの笑いじゃない?あきらかに、君がわるものキャラやってるし」


愛妻「ウヘヘヘヘ

関西弁が気持ち悪いって、

あんさん、全関西人二千万人を今、敵にまわしてますねん」


私「違うって。そんなこと、ゆうてへんて。てか、そんな『ますねん』の使い方、せえへんやろ?」


愛妻「ふふ、やっとでたわね、あなたの関西弁、気取ってあっちの言葉ばっか使ってるんやないで?って、なんか、言葉つかいおかしいままじゃない?あたし……まぁ、いいけど、フーー、きょうもきんろう、おつかれさま、フーフーー」


って、私の隣で換気扇にむかって煙草の煙を吹き上げている彼女。

真横で吸いながら、匂いの嫌いな私に、まるで嫌な思いさせないなんて、なんて優しい吸い方するんだろ?

てか、匂いを消す魔法使える、彼女自身魔法使い?うそ、それとも心を見透かす、魔女?まさか?


愛妻「ウヘヘヘヘ、しらねーよ」


ただ、彼女、なんか今日を勤労感謝の日と

勘違いしてるみたいなんだけど

訂正してあげた方が良いのかな?


愛妻「…………知ってて、いってるの」


絶対、ウソなのは、私でもわかるが、

でも、

えっ?彼女って、ホントに心が見える魔女?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] かわいかった。つまが。
2017/11/03 23:21 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ