表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
輝石姫と破滅の運命  作者: 行雲流水
32/105

32

捕縛されてから一週間ほど経った頃、オーレリアはヴィクトルに連れられて地下房から法務局の取調室へと連れてこられていた。

窓ガラスのはまった扉から見えた人物の姿にオーレリアは口元に手を添えて驚いていた。

「シャーリー!」

ヴィクトルに伴われ室内に入ったオーレリアを見るなり、シャーリーはガラス板をこすり合わせるようなか細い声を上げた。

「あ……あ、あの……オーレリア様……」

今にも卒倒しそうなほどに青ざめた顔をして背を丸めながらシャーリーは取調室の木製の椅子の上で膝に手をおいて震えていた。

「こんなところで何をしているの」

「あ、あの……私、そんな……こんなことになるだなんて」

真っ青に青ざめた表情で手を顔の前にやり震えている姿はあまりにも弱弱しく、オーレリアは若干苛立った。

シャーリーの大人しいところは男性たちにすれば守ってあげたいようなか弱さを感じているのだろうが、オーレリアからすれば自分の意見を口にもできないまともにしゃべれないような女はいちいち手を貸してやりたいとも思わない相手だ。 できることなら自分の道の前におらず、さっさと脇に避けて黙っていてほしいところだった。

しかし、ここにきている、ということはシャーリーが今回の事件に関わっているということだろう。

少し考えてから、シャーリーをみてオーレリアは気付いた。

「貴方……猫背、ね」

いつもびくびくと背中を丸めてばかりいるからかシャーリーの背筋は猫背になっていた。

「レイリー男爵令嬢、貴君がこのドレスの持ち主だな」

机の上に広げられたのは王女に贈られたという白いドレスだった。 確かにこのドレスの持ち主は猫背だといったが、まさかシャーリーが持ち主だとはオーレリアは思っていなかった。

第一にシャーリーのように気の弱い少女が王女の暗殺未遂に加担するなど想定さえしなかった。

「私、こんなことになるなんて思わなかったんです……ドレスは貸してほしいっていわれただけで……お、王女様の暗殺未遂に使われるなんて」

「貸してほしいって誰に言われたのかしら」

「そ、それは」

ひっと喉を鳴らして項垂れるシャーリーを見下ろしながらオーレリアは酷薄な笑みを浮かべて、彼女の白い肩に軽く手を添えた。 家から連れられてきたのだろうシャーリーは濃い緑のドレスを身に着けており、捕縛されてから平民が着るような木綿のワンピースばかりを身に着けているオーレリアよりもよほど綺麗に装っていたが態度の違いから、二人の令嬢のうち、主導権をどちらが握っているかは明白だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ