表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/111

62.お試し

「タエとネイも戻って来たからご飯にするか。ジュリのとこで良いだろ?」


「んあ? うん。最近あの姉妹の所の飯は美味いからな。いいぞ」


 やっぱりジュリエッタさんの所に行くようです。他の所じゃ味が薄いですもんね。良い選択です。もちろん否やは有りませんとも。


 またまた常連さんを押しのけて、席を確保です。結構気不味いですけど、直ぐに食べられるので気にしちゃダメです。


「おや、今日もお揃いかい? なににする? 昨日大量に肉が入荷したから選り取り見取りだよ。どうせあんたらだろ?」


「ああ、タエとネイの訓練がてら行って来たんだ」


「今日もカンナさんと行くんです。師匠もどうですか?」


「ん? うん、今日もか。装備の試しもあるから行ってみるか」


「だから痣だらけなのかい? スパルタ過ぎだろう。チビちゃん達は新装備だね。カッコいいよ」


 えへへ。女将さんに褒められました。ネイちゃんも椅子に座りながら足をブランブランさせています。満更でもないのでしょう。


「そうだな~、ステーキ3種盛りにしようかな~。3人前で」


 おおーい。カンナさんが凄いの頼みました。3種盛りです。牛猪鳥ですよ。美味しそうです。色々食べられます。決まりでしょう。


「はーい、はい。私もそれにします。子供サイズで」


「……ネイちゃんも」


 師匠が苦笑しながらも全員同じものを頼みました。もちろん白いパンです。スープはあっさり目の野菜ゴロゴロスープを頼みました。これも一汁一菜でしょうか?


 暫く待っていると来ました来ました。お肉は3種とも違う味付けです。な! カンナさんのはポンド肉が来ました。全部ポンドです。まとめて3人前来ました。


「おお~。ジュリー。分かってんじゃんよ~」


 私達のはやや小ぶりですけど1種200グラです。全部で600です。結構多いですよね? 師匠のは大人サイズですから1つ300グラ? 400グラはありそうかな?


 この世界の人は大食いです。と思って周りを見ましたが違いました。みんなびっくりしてます。他の人たちは私達と同じ位でした。するとこれが大人サイズ?


 でもペロッと食べちゃうんですけどね。今日は落ち着いてナイフとフォークを使ってゆっくり食べますよ。はぐはぐ、美味いよ。ナイフとか面倒だよ。はぐはぐ。


 結局がつがつ食べちゃいました。だって師匠達が早いんだもん。師匠は一応ナイフ使ってるんだけど一切れがデカイ。100グラくらいが一口ですよ。


「ジュリエッタさん。今度パンも作ってみようかなって思うんですけど、どうします? お母さん秘伝です」


「ほう。で、何が違うんだい?」


「バータを練り込んで、層になってるんですよ。美味しいですよ。もっちりじゃ無くてサクサクですよ」


「うんうん。その話乗った! いつ作る? うちの竈でやるかい? サリーの所で今夜だね。ちょいと抜け出して行くから。マリーも呼ぶけどいいね?」


「はい。お母さんの秘伝が食べられるようになったら素敵です」


「おいおい。ちょっと待ちなさい。私も食べた事無いぞ」


「あたしも今夜行くよ~。土産は何がよい~?」


「チズー、チズー乗せましょう。少し焙ってとろっと」


「――っ! それは私が持って行くから、カンナは飲み物持っといで」


「オッケー。見繕って行くよ~」


「よかろう。肉は今から狩りに行く。なにを合わせる?」


「そうさね。珍しいとこ行ってみようか? 西の森をちょいっと奥に行くとドラモドキ居るだろ? あれなんかどうだい? 最近入荷してないから久しぶりに行こうじゃないか」


「よし。それで行こう。味はドラゴンに近いから旨いぞ」


 なんかテーブルの中央に顔を寄せ合って悪だくみしてる様です。ドラモドキってなんでしょう? ドラゴンじゃないのでしょうけど不穏な響きです。


 えーと。私達Fランクですよ? まだ早そうな気がしますけど、大丈夫でしょうか。良く考えたら西の奥って言ってますよね?


 新装備の試しに行くんですよね? がっつり戦闘に行くんじゃないですよ? 分かってるかな~師匠達。


 悪だくみの間も食事は続けています。美味しいからね。やっぱ黒パンじゃないから美味しいよ。スープに浸けて食べるのも良いよね。パンで肉汁拭きながら食べるのも止められません。


 食後のお茶もそこそこに冒険者ギルドにやって来ました。ズカズカと受付に向かいますよ。昨日と同じです。


「ウェンディー、マジックバッグ借りるぞ」


「あら? あんた達が2日続けて仕事するの? 珍しいじゃない。どう言う風の吹き回しかしら」


「いいから、それと適当な依頼も頼む。ドラモドキの所まで行って来る」


「え? お弟子ちゃん達も連れて行くのよね? 大丈夫なの?」


「ああ、心配無い。私が付いてる。カンナが斃すだろうからな。それより急いでくれ。ちょっと遠いからな」


 んわぁ! 天敵も近寄ってきました。でも今日は師匠もカンナさんもいるので大丈夫です。一応カンナさんの陰に隠れますけど。


「おお、サリー、カンナ。昨日はご苦労だったな。久しぶりに肉の供給が落ち着いたぞ。今日も行ってくれるのか?」


「ええ、ギルマス。モドキでも狩ってくるつもりですよ」


「いいな。ここの所モドキも入荷してないから、この感じでサッサとランクを上げちまってくれよ」


「いやですよ。余計な仕事が来るじゃないですか。錬金術師の方が本業なんですから」


「チッ! まったく。良い腕してんだから頼むぜ」


「はいはい。また今度。ウェンディー出来たか? カンナ行くぞ。今日はモドキパーティーだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ