3.初めての薬草採取? 狩猟?
祝! 即位式の儀? 第二弾、2話目の投稿です。
よし! そうと分かればこんな所で寝ている訳にはいかないね。早速薬草でも採りに行かなきゃ。
薬草と言っても色々種類がある。傷薬、毒消し、熱冷まし、腹痛の薬などなど。それぞれに効く薬草を取って来なきゃならない。今日は初めてだからオーソドックスに傷薬用で行こう。
えへへ。初めてって思うけどタエはもう何回か採取に行ったことあるんだよね。おっと準備準備。
ナイフを腰帯にはさんで、小さい籠を腰に大きい籠は背負って後は、これこれ。短弓と矢筒に入った矢を肩に引っ掛ける。こんなものかな。
準備を整えていざ出発。家を出て直ぐそばにある畑に居る家族に声をかける。
「おかーさーん。今日は薬草摘みに行って来るね~。ちょっと畑はキツそうだから~」
熱を出した事を言い訳にして、母親に声をかける。てへ。本当は全然平気だけどね。
「もう大丈夫なのかい? 森には入るんじゃないよ」
「あ~。おねえちゃん! あたしも行く~」
「だめよ。今日はお母さんのお手伝いしてて」
妹も来たがったが、それだとギフトの検証が出来ない。適当にあしらってさっさと出発してしまう。
「一角ウサギには気を付けるだぞ~」
「は~い」
最後にお父さんの叫び声を背に生返事をしながら歩いて行く。家から小一時間ほど歩いて行くといつも薬草を採っている野原と森の境界近くまで来ることが出来る。
いつもはこの野原で採取を行っているんだけど、村の子供らもここには来るからあんまり採れないんだよね。だからもう少し行って森との境界で採取する。
森が近くなるとお父さんが言ってた一角ウサギとか尾白狐なんかの魔獣が居るから注意が必要だ。魔獣って言うのは体内に魔石を持つ極めて好戦的な獣の総称。
それでも一角ウサギとか尾白狐などはちょっかいを掛けなければ、襲いかかってくることは稀なんだ。け・ど、今日は積極的に狩るつもり。ふふふ。ギフトがある事が分かったんだから使って行かないとね。
今までも一角ウサギなんかは薬草採取中周囲をウロチョロしてて非常に悔しい思いをしてたんだ。一角ウサギのお肉は食用で非常に美味しい。ご馳走だもんね。
薬草を採取していればその内、近寄ってくるでしょ。絶対わざと近くに居るんだと思ってる。万が一大型の肉食獣が現れた場合に私の事を囮に使って逃げる気なんだよ。ムキー。
背負っていた大きい籠を下ろして矢筒を袈裟に背負い直す。弓は肩に掛ける様にしていつでも使えるようにしておく。腰からナイフを抜いて、いざ!
(助言ちゃん。薬草にタグ付け。価値の高い物に色付けとかも出来る?)
(解。……否。……レベル。……不足)
なるほど。レベルが上がれば出来るのね。
(じゃあ、タグを大きくするとかは?)
(解。……是。……基準。……要)
う~んと傷薬用がFランクだからEランク以上? そう思った途端目の前についてたタグに変化が現れる。半分くらいにタグが大きくなった。ほえ~。どれどれ。ああ、腹痛用の薬草か。Dランク以上にするとどう?
またパッとタグ表示が変わる。さらに半分くらいになる。Cランク以上にしてみるとほとんどなくなっちゃった。近付いてみると。おお~。これ高い奴だ。ひひひ。ボロ儲けだよ。
一通り高そうな奴を採取して後はいつも通り安い傷薬用を採取して行く。この傷薬用は葉っぱの部分だけが必要だからナイフでどんどん切り落として行く。
特に硬くて大きな物が薬効が高いんだよ。大きな籠に半分くらい採取して一息入れる事にする。さっきからチラチラと私の周りを一角ウサギが飛び跳ねてるのが気になって仕方ない。
よし。そろそろやっちゃうぞ。肩から短弓を外して矢筒から矢を1本抜く。前世の親友奈緒ちゃんが言ってたね、射る前に当たるかどうかは決まってるんだって。心を落ち着けてゆっくり構える。ぎりぎりと弓を引いて一角ウサギに狙いを合わせて行く。
(告。……今!)
えっ? 頭の中に銀のデフォルメされた女神さまが現れてびっくりして矢を放っちゃった。ヒュッと矢が飛んで行った先で見事に一角ウサギに命中した。
(告。……スキル。……狩猟。……レベル1。……取得)
(告。……スキル。……弓術。……レベル1。……取得)
な、な、なに~~? 銀の助言ちゃん? え? えっ? 当たった? うそ~! いや~、実は当たるとは思って無かったんだよね。ほら、まあ、今まで当たったこと無かったから。一角ウサギを追い払うくらいしか役に立って無かったんだよ。
慌てて一角ウサギの元に駆け寄る。直ぐに首の辺りをナイフで切りつけて血抜きをしておく。ニマ~。思わず顔がほころんじゃった。だって初の獲物だよ! 人生で初だよ。前世も含めてね。
おにっく~。おにっく~。今日のおかずはお肉~。うわぁ~お肉食べるのなんて凄く久しぶりだよ。去年食べたかな~? そのくらい久しぶりだよ。
何か私、弓のコツ掴んだかもしれない。このコツを忘れないうちにもう一回、もう一回試したい。
くぅ~。今の騒動で周りから一角ウサギが居なくなっちゃった。え? 生き物殺すの平気かって? 全然。だって私この世界でもう10年も暮らしてるんだよ? このくらいへっちゃらだよ。
喰うか喰われるかの弱肉強食の世界だよ。殺らなきゃ殺られちゃうんだもん。
以下こんなのも書いてます。良かったら見てみてください。
異世界農業物語~異世界で農業始めましたーhttps://ncode.syosetu.com/n0558dz/
異世界転生苦労譚~異世界だって甘くない~https://ncode.syosetu.com/n3637fl/
エルフ賢者の子育て日記―https://ncode.syosetu.com/n5068fk/