表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/31

ラウンド26・イッツア・リンカーン!〜本編一日目・午後〜

「うっしぼっくじょっ!うっしぼっくじょっ!」


ども、またまた飛鳥です。え?このなんか掛け声っぽい言葉は何かって?


ご安心を。


これはバカアホマヌケ三拍子揃った圭太の言葉ですから。


断じてあたしじゃありませんから!


断じて!


「・・・・・・日高、バカアホマヌケ三拍子揃った圭太って、俺のことか」



「ねえ、日高さん、中原くん」



「あんたしかいないでしょうが」



「ねえ圭太!日高さーん!!」



「俺はバカアホマヌケではない。バカだ」



「そこのお二人さーん?あのですね――――」



「認めてんじゃないわよ」


「だから!聞いてんのかってば!!」


こいつやっぱりアホです。


「だいたい圭太は―――――」


「うるせえ日高―――――」


二人でケンカを始めたそのとき。


・・・・・・・・・・・ぷち。


なんか聞こえました。はて?


ごごごごごごごごごごご。


やっぱりなんか聞こえます。


「君たち・・・・人の話聞けっつの」


ウルサイほどなんか聞こえますね。


「みなさーん、牛牧場着きましたよ?」


やっぱりウルサイですね。ってそうだったの!?


「だから話しかけてんじゃないのさ!聞いてっていったじゃないの!羨ましいじゃないの!悔しいじゃないの!私にもそのLOVEパワーくれたっていいじゃないの!」


後半三つおかしいじゃないの!や、なんかうつっちゃった。


「だって・・・・ねえ?」


「ねえ?」


コクコク。


「圭太&日高さん、二人揃ってなんか頷いてんじゃないわよ!」


頷きたくなる気分もわかるっしょ?


しかしこうなると朝川さんがツッコミになっちゃうなぁ。あたしの出番ないじゃないか!


『飛鳥はさ、圭太専用のツッコミだから。がんば〜』


作者の声を受け流しつつ、あたしらは、牛牧場へもーもーと突進していったのでした☆


『受け流すなー!!!』




「づ・・・・づがれだー」


ども・・ぶだだび飛鳥でーず。


あえて描写はしないけど、乳搾りは疲れますね。疲れて声も変わりますね。


宇宙人の声になってますね。


さあ!


想像してご覧なさい!


声が宇宙人になった女の子が、『チチシボリハツカレマスネー』って言ってる姿を!


・・・おもしれぇ。ってか怖ぇ。


「・・・・父絞って楽しいか?」


「圭太!字が違う!すごく残酷になってる!」


「お前よく気づいたな・・・・ま、俺はその字でも別にいいけど」


「ん、なんか言った?圭太」


「別に」




そして、なんやかんやで昼食です☆


今日のメニューは、自作ソーセージ&バターに、パン、やっぱり自作・・・・・自搾りの生乳・・・ってわけにはいかないから、ちょっと一工夫された牛乳。何でも、生乳がいっぱい入ってて、飲みすぎると腹壊すのだそうだ。


「ぱく、ごりごり、むしゃ、ぐっちゃぐっちゃ、ぱりぱり、ごっくん♪ぷはっ、ぺちゃちゃ、ごり、ぐっちゃちゃ♪」


「あの、圭太?その音やめて。危険だから。いろんな意味で」


「ぐちゃ?ぐちゃちゃ、ごちゃめちゃんちゃ」


「何言ってんのかわかんない」


「『あ?日高、ごめん』って言ってんだよ。感じ取れ」


「感じ取れねーよ」


何はともあれ、美味しかったです☆


ごちそうさま♪





「今度こそ、空気がおいし〜!」


やっと着きました!


え?何処にかって?


宿舎ですよ!


赤城市林間学園・あんず荘です!


「それでは三組、バス列から部屋列へ瞬間移動で並び替えてねー」


「できるかぁっ!・・・・部屋列なんてあったっけ」


上の人の話だと、室長が同部屋の人たちを並べるんだっけ?


ん?ちょっと待って。


室長なんて係、あったか?


「室長っていう係ないから、キャンプファイヤー並べて★」


「ちょっと待ったぁ!何で室長って係がないのだ!?」


「作るの面倒ー」


「実行委員だよねゆずぽん!?責任は!?」


「実行委員ってみんなを操れるオイシイポジションだと思わない〜?」


おお、ゆずぽん。


あなたはどうしてそんなに真っ黒くなっちゃったの?





「106・・・・おお、ここだ」


場所は変わり、部屋の前。


あたしたちは106号室。もちろんだけど男子部屋です。


「ふぁ、疲れたぁ。・・・・中はいろうよ」


「そだな。・・・・おい、入ろうぜ」


他の男子を促して中へ。

すると、部屋に入ったとたんに、男子がみんな倒れてしまった。


「ふぁ!?」


みんな、疲れがたまってたみたい。

部屋に入ったとたん、どうやら男子全員気絶したっぽい。


「・・・・・うぁ、情けな」


そういったあたしは、男子たちを部屋の隅へ足蹴りで転がして、荷物を片付けたとさ。




「そういえば、今日の夜って何もないんだよね。男子たちがこんな調子でよかった・・・・」

ちょっと休んでましたが、復活です!

この林間編はすごく長くなりそうですぞww

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ