表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学年で1番のイケメンに彼女を寝取られた。そしたら、イケメンの美少女友達が縁を切った  作者: 白金豪


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/33

第8話 助言

「助言…ですか? 」


 遥希の予想外の1言に、颯は思わず敬語になる。次の言葉を促すように、遥希の顔を見つめる。


「ああ。天音のためになるであろう助言だ」


 頬杖をついたまま、遥希は頷く。そして、体勢を崩し、ブレザーのポケットからスマートフォンを取り出す。


 ロック画面を解除し、ホーム画面に切り替わる。


 スマートフォンを注視し、遥希は指で画面を操作する。


 世の中はスマホ社会だ。そのため、遥希は慣れた手付きでスマートフォンを扱う。


「彼女の伊藤聖羅とは別れた方がいい。浮気してるから。しかも石井にNTRれてる」


 颯側の机に自身のスマートフォンを優しく置いた遥希。


 スマートフォンの画面は1つの画像を映す。


 その画像は、石井と聖羅が仲睦まじく身を寄せ合い、ラブホの入り口を抜ける瞬間を、ベストなタイミングとアングルで撮影したものだった。


 その画像において、聖羅は石井の左腕に抱きつく。幸せそうな顔も形成する。


 このラブホには見覚えがあった。


 あの日、石井と聖羅が流れるように吸い込まれたラブホであった。颯が目にした、苦い記憶に混じったラブホ。


「この写真は誰が撮影したの? 」


 スマートフォンに映る画像を指差し、颯は尋ねる。この写真を撮った人物を知りたかった。唯の好奇心だった。


 もしかしたら、颯と同様に、石井と聖羅がラブホに入る瞬間を、目撃した人物がいるかもしれない。そう思ったから。


「アドバイスをした身だが。その疑問には答えられない。今は、まだ秘密だ」


 首を左右に振った後、人差し指を唇に当て、悪戯っぽく笑う遥希。その仕草が、普段の男らしいイメージとは、対照的で可愛らしかったりする。大きなギャップを生成する。


 正直、少なからず颯は不満を抱いた。今すぐにでも、視界に捉える写真の撮影者を知りたい。遥希が既知するならば、即座に教えてもらいたい。


 だが、追及はしない。しつこい人間だと思われたくなかった。その上、先ほどの遥希のアドバイスに意識が集中しつつあった。


 時間が経過するごとに、徐々に脳内で写真の撮影者を求める欲望が消える。


 変わって、遥希のアドバイスに関する内容のウェイトが、颯の脳内で増加する。


「アドバイスはこれだけだ。そのクソ1号とは別れることをお薦めするよ。実行するか否かは、天音次第だ。決定権は天音しか持ってないから」


 用が済んだとばかりに、机に置いたスマートフォンを、遥希は回収する。そのまま、制服のブレザーに直す。


 颯から視線を外し、うどんに戻す。箸を手に持ち、再び食事を開始する。チュルチュルとうどんを啜る。


「アドバイスをありがとう。少し考えてみるよ」


「ああ。そうすればいい。決断には時間を要するからな」


 上品に咀嚼したうどんを飲み込み終え、遥希は薄く微笑み、返答した。


 その後、2人は会話の内容を切り替えた。授業や日常など他愛のない会話を交わしながら、お互いに注文した料理を味わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ